記録ID: 1410639
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
はじめてお山。〜三国岳・烏帽子岳編〜
2018年03月25日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:01
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,172m
- 下り
- 1,161m
コースタイム
天候 | ハーレー |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
阿蘇谷コース、谷は増水、橋の破損、ガレガレで要注意。テープ有りでしたが谷を過ぎた辺りから見失いダイラの頭までは藪漕ぎの急登。〜三国岳、細いトラバース区間が危険。踏み跡少ない。〜烏帽子岳、アップダウンの尾根道。ザレや倒木、シャクナゲが邪魔してます。細野ルートの下り、整備された雑木林歩き。 |
写真
感想
少しマイナーな烏帽子、三国岳周回ルートにチャレンジしてきました。谷コースは危険でしたが冒険気分で楽しめました。登山道はコゲラ、カケス等、賑やかでした。口笛の様な泣き声はセグロカッコウ?帰って調べましたよ。烏帽子岳まで来たらもう安心。周回するなら最後は安全コースが無難ですね。PM2.5、黄砂の影響で展望悪かった。また気温が高くなってきたのでレイヤリングを見直さなくっちゃ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:683人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する