また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1412072
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

感動のブナ林「赤兎山」南方尾根より

2018年03月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:50
距離
26.3km
登り
1,448m
下り
1,446m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:10
休憩
0:40
合計
12:50
5:19
327
スタート地点
10:46
10:55
83
12:18
12:46
59
13:45
13:48
261
18:09
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R158を勝原へ
県道173号線を「上小池」方面へ進む。
下打波発電所まで除雪されています。
ゲート前路肩に駐車
コース状況/
危険箇所等
ゲートより先は片斜面になっています。
凍っている場合は滑落注意。
特に下山ですが、神社までの杉林は踏み抜き注意です。
沿面距離:27.218K
所要時間:12:50
累積高度:2572m
上り:  7:08
下り:  5:23
休憩を含む
その他周辺情報 鳩ヶ湯温泉は4月営業予定だそうです。
大野にあっ宝んど・平成の湯があります。

漆黒の出発w
出だしから片斜面でした。
2018年03月25日 05:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
3/25 5:20
漆黒の出発w
出だしから片斜面でした。
打波川を渡る橋
遠くに別山
2018年03月25日 05:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
3/25 5:47
打波川を渡る橋
遠くに別山
林道も豪雪のためか除雪されていません。
2018年03月25日 05:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3/25 5:55
林道も豪雪のためか除雪されていません。
中州にもたっぷりと残雪
2018年03月25日 05:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3/25 5:59
中州にもたっぷりと残雪
ようやく神社のある集落到着
2018年03月25日 06:43撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/25 6:43
ようやく神社のある集落到着
取付点の神社鳥居
まず安全祈願をいたします。
2018年03月25日 06:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
3/25 6:47
取付点の神社鳥居
まず安全祈願をいたします。
最初急な杉林を歩きます。
2018年03月25日 07:47撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/25 7:47
最初急な杉林を歩きます。
ようやく雰囲気の良い箇所にでました。
休憩をします。
2018年03月25日 08:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/25 8:22
ようやく雰囲気の良い箇所にでました。
休憩をします。
西の方角を見ると荒島岳ですね。
2018年03月25日 08:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3/25 8:24
西の方角を見ると荒島岳ですね。
ズーム
2018年03月25日 08:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
3/25 8:24
ズーム
ザックを降ろし一休み
2018年03月25日 08:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/25 8:25
ザックを降ろし一休み
東側に目をやると、越美国境の山々が・・・
2018年03月25日 08:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3/25 8:36
東側に目をやると、越美国境の山々が・・・
亥向谷を挟んで経ヶ岳が残雪をたたえています。
2018年03月25日 08:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/25 8:41
亥向谷を挟んで経ヶ岳が残雪をたたえています。
2018年03月25日 08:41撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3/25 8:41
ちらっと別山ですね。
2018年03月25日 09:10撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/25 9:10
ちらっと別山ですね。
ブナ林を期待しています。
2018年03月25日 09:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/25 9:14
ブナ林を期待しています。
遠く1351ピークと後ろに赤兎山稜線
2018年03月25日 09:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/25 9:23
遠く1351ピークと後ろに赤兎山稜線
ズーム
2018年03月25日 09:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/25 9:23
ズーム
別山から越美国境の山々
2018年03月25日 09:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3/25 9:30
別山から越美国境の山々
男前別山
2018年03月25日 09:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5
3/25 9:30
男前別山
別山とブナ
2018年03月25日 09:32撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/25 9:32
別山とブナ
1351ピークを望む
2018年03月25日 10:19撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3/25 10:19
1351ピークを望む
いよいよブナ林序盤ですね。
2018年03月25日 10:25撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/25 10:25
いよいよブナ林序盤ですね。
太いブナが現れました。
2018年03月25日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
3/25 10:28
太いブナが現れました。
経ヶ岳とコラボ
2018年03月25日 10:30撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/25 10:30
経ヶ岳とコラボ
枝振りの良いブナ古木
2018年03月25日 10:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
3/25 10:33
枝振りの良いブナ古木
あっち・・
2018年03月25日 10:33撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/25 10:33
あっち・・
こっちにと・・・
2018年03月25日 10:37撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/25 10:37
こっちにと・・・
ブナ林が・・・
2018年03月25日 10:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
3/25 10:38
ブナ林が・・・
続きます。
「あ〜ぁ感動」と誰かさんがいってました。w
2018年03月25日 10:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
3/25 10:39
続きます。
「あ〜ぁ感動」と誰かさんがいってました。w
すっきりと経ヶ岳ビューポイントですね。
2018年03月25日 10:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6
3/25 10:40
すっきりと経ヶ岳ビューポイントですね。
さらにどんどん・・・
2018年03月25日 10:40撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/25 10:40
さらにどんどん・・・
続きます。
2018年03月25日 10:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/25 10:42
続きます。
稜線越しに白山登場
2018年03月25日 10:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/25 10:58
稜線越しに白山登場
加越国境
2018年03月25日 10:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3/25 10:58
加越国境
2018年03月25日 10:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
3/25 10:58
2018年03月25日 10:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
3/25 10:58
さらに進むと赤兎山稜線が白く輝きます。
2018年03月25日 10:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/25 10:59
さらに進むと赤兎山稜線が白く輝きます。
ズーム
2018年03月25日 10:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/25 10:59
ズーム
こちらは白山
2018年03月25日 11:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3/25 11:00
こちらは白山
赤兎山がくっきりと。
2018年03月25日 11:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/25 11:04
赤兎山がくっきりと。
ズーム
2018年03月25日 11:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/25 11:05
ズーム
白山方面
2018年03月25日 11:05撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3/25 11:05
白山方面
巨木と赤兎山
2018年03月25日 11:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/25 11:18
巨木と赤兎山
いよいよ・・・
2018年03月25日 11:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3/25 11:27
いよいよ・・・
ブナ回廊ですね。
2018年03月25日 11:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5
3/25 11:29
ブナ回廊ですね。
別山も大きくなってきました。
2018年03月25日 11:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3/25 11:29
別山も大きくなってきました。
最高の雰囲気
2018年03月25日 11:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
3/25 11:36
最高の雰囲気
左手に経ヶ岳
2018年03月25日 11:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/25 11:51
左手に経ヶ岳
赤兎山ロックオン
2018年03月25日 11:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/25 11:57
赤兎山ロックオン
ちょっと歩いてきた尾根を振り返ります。
2018年03月25日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3/25 12:00
ちょっと歩いてきた尾根を振り返ります。
木製の新しい頂上標識
白山連峰が広がります。
2018年03月25日 12:16撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
5
3/25 12:16
木製の新しい頂上標識
白山連峰が広がります。
大長山・鉢伏山
2018年03月25日 12:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
4
3/25 12:17
大長山・鉢伏山
右端中央に赤兎山避難小屋屋根の一部がでています。
2018年03月25日 12:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
8
3/25 12:17
右端中央に赤兎山避難小屋屋根の一部がでています。
中央に別山
2018年03月25日 12:20撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
3/25 12:20
中央に別山
避難小屋ズーム
2018年03月25日 12:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3/25 12:22
避難小屋ズーム
大きく聳える経ヶ岳〜法恩寺山
小原林道より帰路大船山周回で歩いたことを思い出せます。
2018年03月25日 12:24撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
6
3/25 12:24
大きく聳える経ヶ岳〜法恩寺山
小原林道より帰路大船山周回で歩いたことを思い出せます。
白山に感謝のお供
特大シュークリーム
雪山赤兎山からの眺望は言葉に言い尽くせません。w
2018年03月25日 12:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
7
3/25 12:27
白山に感謝のお供
特大シュークリーム
雪山赤兎山からの眺望は言葉に言い尽くせません。w
さて、十二分に堪能したので下山にかかります。
2018年03月25日 13:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
3/25 13:27
さて、十二分に堪能したので下山にかかります。
午後から春霞も少々取れたようです。
2018年03月25日 14:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/25 14:36
午後から春霞も少々取れたようです。
熊の爪痕沢山のブナ
2018年03月25日 14:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/25 14:39
熊の爪痕沢山のブナ
下打波発電所マイカー確認
お疲れ様でした。
2018年03月25日 18:06撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/25 18:06
下打波発電所マイカー確認
お疲れ様でした。

感想

目指すは感動のブナ林
約10年前、2008/3/9に南方尾根よりワカンを履いて取りついた。
打波川林道には残雪が残っていたが片斜面にはなっていなかった。
積雪があったこともあり、経ヶ岳東側が特に綺麗に雪化粧していたのを記憶している。
だがその時は1351ピークより鞍部を登り返した地点で時間切れとなった。
赤兎山を目前に、あとどれ位であるけるかなぁと思ったものだ。
今回はアイゼンとスノーシュで臨んだ。
前回も11:30の長丁場だったが、今回はさらに頂上まで1.871kと標高差286mある。予測では上り2時間弱かかるだろうか。
時計を見ると11:23。
今回は前回よりも50分早く出発したこともあるが、なんとかなるだろうか。
しようつ山を過ぎた鞍部に軽量化の荷物をデポしてきた事もあって
頂上までは56分で歩けた。
白山に登れたことの感謝をこめて特大シューをお供します。
感動のブナ林と360度の展望をありがとうございます。
さらに今日は赤兎山頂上には誰一人として足跡もスキートレースも無い。貸切状態(爆)
この時期は取立山、小原林道、三ッ谷からといろいろ到達できるがどれも簡単ではない。
ようやく10年ぶりの宿題を終えることができた。
最後に赤兎山南方尾根の魅力を語っていただいた
「静かな山旅」大阪在住:かずひろさんに感謝いたします。
http://yamatabi.my.coocan.jp/index.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1397人

コメント

お疲れ様でした。
こんばんは、ロングコースお疲れ様でした。
歩いてみたいコースですが、石川県からだとアプローチが反対になるので、近い場所からの取付きになってしまいます

10年前と体力が衰えていないのですね、素晴らしい。
2018/3/26 23:27
Re: お疲れ様でした。
10年ぶり・・・、少々熟成し過ぎでしたね。
体力は年相応に落ちていると思いますよ。
いつもhakusan319さんの新ルートなどを参考にさせていただいています。
なかなかチャレンジできていませんが。
2018/3/27 10:49
狙ってました!
konpasuさんこんばんは、はじめまして。と言ってもレコは結構見させて頂いておりますが(^。^)。

私も今季狙っていた尾根です。と言ってもkonpasuさんが昨年行かれた白峰からのルートさえまだなのですが(汗)。

たんどう谷からの夏道通りながら雪を被ったら野伏〜願教寺ラインがとても綺麗に見えそうなのは想像出来ました。

展望箇所もありそうだしブナ林も素晴らしいですね。いつかあとを追いたいと思います。

今年は林道の除雪どこも遅い気がします。
貴重なレコありがとうございました!
2018/3/27 22:40
Re: 狙ってました!
kiya99さん、こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます。
進行方向左手に経ヶ岳、右手に越美国境、荒島岳は左後ろに見えます。
レコのとおり、1351ピーク手前位から感動のブナ林が続きます。
さらに別山、白山、赤兎山頂上が見えてきます。
真っ白なウィングロードが赤兎山頂上へ繋がっていました。
頂上からの展望は言うまでもありません。
いつかチャレンジしてみてください。 ではまた。
2018/3/28 10:15
白兎
konpasuさん、こんばんは

今まで最高の新緑は?と聞かれれば、5月の赤兎の残雪&新緑のブナ腹一杯山行、と答えるのですが、真っ白な赤兎もイイですね〜 薙刀〜野伏も輝いてる!
もはや、konpasuさんには珍しくもない25km越えですが
お供え物がさぞ美味しかったんではないでしょうか
2018/3/31 23:07
Re: 白兎
念願の登頂、美味しく食しました。
こんにちは、さすがlowriderですね。
「ドコを歩いてモ、歩きホーダイ」ではないですが、
的を得た表題「白兎」
今回の「白兎山行」が後々まで思い出として浮かび上がることでしょう。
ありがとうございました。
2018/4/2 11:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら