ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1420748
全員に公開
ハイキング
丹沢

紅アセビにツルシロカネソウ

2018年04月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.5km
登り
1,057m
下り
1,045m

コースタイム

日帰り
山行
11:40
休憩
0:00
合計
11:40
5:20
700
スタート地点
17:00
ゴール地点
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寄大橋
コース状況/
危険箇所等
※ 鍋割峠からオガラ沢峠までは、崩落のため廃道となった崖地歩きです。正式なルートは、鍋割山方面に進むと正規尾根が出てきます
※ 帰りの沢ルートは、危険とか書いてあります。ザレの傾斜だったり・ヤセ尾根があるためです
その他周辺情報 ※ 沢ルートは5月のシロヤシオツツジの咲く頃輝きます
寄大橋を出発
モノレール小屋周辺の桜が綺麗🌸
4
寄大橋を出発
モノレール小屋周辺の桜が綺麗🌸
堂々と咲くタチキランソウ
16
堂々と咲くタチキランソウ
迂回コースは完璧
3
迂回コースは完璧
ミツバツツジ
玄倉林道に出ました
3年前に出会った紅アセビとの再会
15
玄倉林道に出ました
3年前に出会った紅アセビとの再会
もっと低木だったのに立派に成長した
21
もっと低木だったのに立派に成長した
山菜の王  だったタラノメ
12
山菜の王  だったタラノメ
源流の王 岩魚
リリース
13
源流の王 岩魚
リリース
エイザンスミレは何時も素敵だ
14
エイザンスミレは何時も素敵だ
陽の当たる平地のフデリンドウ
22
陽の当たる平地のフデリンドウ
林道から眺める不動ノ峰
まだ殺風景ですが、あっと言う間にグリーン
3
林道から眺める不動ノ峰
まだ殺風景ですが、あっと言う間にグリーン
ツルシロを期待して沢コース入ります
4
ツルシロを期待して沢コース入ります
水量も少なく、小さい滝
登山靴でも大丈夫
4
水量も少なく、小さい滝
登山靴でも大丈夫
入渓後直ぐに咲いていました
ツルシロカネソウ
27
入渓後直ぐに咲いていました
ツルシロカネソウ
落葉の下からヒナスミレ
踏み付けるところでした
12
落葉の下からヒナスミレ
踏み付けるところでした
ツルシロカネソウ
15
ツルシロカネソウ
ハナネコノメ
ツルシロカネソウ
8
ツルシロカネソウ
ミツバコンロンソウ
11
ミツバコンロンソウ
水分補給
とても暖かい、いや暑い日でした☀
2
水分補給
とても暖かい、いや暑い日でした☀
最後の三俣
右の尾根に登ります
1
最後の三俣
右の尾根に登ります
鍋割峠を通過
今年も可愛い花を咲かせてくれるでしょう
ヤシャビシャク
6
鍋割峠を通過
今年も可愛い花を咲かせてくれるでしょう
ヤシャビシャク
ヨゴレネコノメ
マメザクラ
ミツバ ツチグリ
黄色の花が出てきました
14
ミツバ ツチグリ
黄色の花が出てきました
ジロボウエンゴサク
各表情がそれぞれに可愛いのだ
12
ジロボウエンゴサク
各表情がそれぞれに可愛いのだ
キャラクターの顔に似る
17
キャラクターの顔に似る
しっとりとミツバツツジ
9
しっとりとミツバツツジ
一輪見つけて大喜びだったのに
今では競い合って咲く
14
一輪見つけて大喜びだったのに
今では競い合って咲く
ハコベはどきっとする
11
ハコベはどきっとする
エイザンスミレ
ヤマルリソウ
ミヤマキケマンは沢山咲いてる
10
ミヤマキケマンは沢山咲いてる
ムラサキケマン
モミジイチゴ純白で綺麗
11
モミジイチゴ純白で綺麗
寄大橋上から下山時
5
寄大橋上から下山時

感想

玄倉林道が通行止のため、寄から鍋割峠越えで熊木方面に下る
早朝の花は閉じているのが多く、帰りに撮ることとし進む
沢の水量も落ち着き渡渉で濡れることはない。
寄コシバ沢辺りからは殺風景な景色が続く、尊仏ノ土平からは再びアセビやらスミレが賑わう。

2015年に沢で撮った紅アセビ、再度観たくて行って見ると、大雨の増水で辛うじて難を逃れて成長していた。遠目でも紅が見えた時には嬉しかった。

下山は沢コースを登りたくて少し早めに下山を開始する
まさかツルシロカネソウは早いと思いつつも期待して入ると、この暖かさ続きで咲いててくれた。こんな時は三脚が欲しい。

稜線からはつるはし尾根の仕事道を楽ちんで下る
寄コシバ沢からは花達が咲き時間の経つのも忘れて対峙する📷

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:793人

コメント

知らない丹沢
Kazikaさん、こんばんは!

丹沢でこんな種類の花が見られるのですね。
ちょっと感激しました。
ツルシロカネソウは見てみたいです。
ハナネコノメが咲いているのですか。。
これもビックリでした
ヤマルリソウ、何とも可憐な花ですね

人があまり歩かれていない所に全く知られていない
丹沢の顔があるのですね。
2018/4/6 18:46
Re: 知らない丹沢
wazaoさんありがとうございます。
丹沢オンリーで花探ししています
山中での紅アセビは珍しいですが、その他は普通に観れるようになります。
最もハナネコノメは終盤で残り少なくなりました。

人の歩かない所は鹿の食害で、反対に登山道の方が人間臭がするのでしょう
珍しい花が咲いていることがあります

5月のシロヤシオツツジの時期には丹沢・檜洞丸にお越しください
2018/4/6 19:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
【VR】寄大橋〜蛭ヶ岳南陵 周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら