記録ID: 1425973
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根
融雪が進んだ残雪の眺望最高の武尊山
2018年04月11日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 546m
- 下り
- 1,114m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:06
距離 8.3km
登り 546m
下り 1,132m
15:48
ゴール地点
10:42 移動の開始
11:14 剣ヶ峰山
12:38 武尊山
13:02 休憩(〜13:28)
15:48 移動の終了
11:14 剣ヶ峰山
12:38 武尊山
13:02 休憩(〜13:28)
15:48 移動の終了
天候 | 曇り時々晴れのち小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
川場スキー場 (駐車場あり トイレあり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪 一部土が出ている箇所あり |
写真
感想
残雪の武尊山に
今年は融雪が早く
既に木階段や土がでている所もあります。
それでも春の柔らかい雪なので、
雪に慣れている人はストックに軽アイゼンの方も居ますが、
雪に慣れてない人や万全を期したい方は12本爪アイゼンにピッケル
が良いかと思います。
これから融雪が進むにつれ、クラックも成長してきて落雪、
雪崩れの可能性もでてくるかと思います。
特に、剣ヶ峰のトラバースは雪が緩い時は滑落の危険があるので
もう通らない方が良いかも知れません。
一部落雪箇所もありました。
これからの時期は藪こぎ、泥歩きを覚悟の上で
来る必要があるかと思います。
山頂からの眺めは良く、
赤城山、苗場山、谷川岳、巻機山、平ヶ岳、至仏山、燧ケ岳、
日光白根山、皇海山など山々が見渡せます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:875人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する