記録ID: 142666
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山
2011年05月25日(水) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 576m
- 下り
- 559m
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
都民の森駐車場〜三頭山 |
写真
感想
この日は午前中に和田峠からですが、陣馬山に登りその後三頭山を
ハシゴしました。
陣馬山へは山頂のワラビ狩りが目的でした。
三頭山はブナが有名らしく、
どうしてもブナの新緑が見たい!
来週になると新緑は終わってしまうんじゃないかと思い無理しちゃいました。
陣馬山から奥多摩へ移動し、都民の森に着いた頃には午後1時を既に過ぎた頃でした。
普通はこんな時間から登山するなんて考えられません。
参考にしないでくださいね。
駐車場では工程を終了し帰りの支度をしている方もいました。
そんな人々を尻目に少々焦りながら出発。
しばらくはアスファルトの道を進みますが、
登山道に入ってからは春の香りがプンプン。
周りの木々はどれも新緑が綺麗でした。
綺麗な花も咲いていました。
そしてお目当てのブナの新緑はちょうどタイミング良かったようで大満足。
山頂は展望もなくこれと言って見所はなかったので、設置されていたベンチで食事をするだけでした。
下りにはよくガイドブックなどにも掲載されているウッドチップの道。
歩きやすく披露のたまった足には優しいです。
渓谷に掛かった橋からは、迫力ある滝を見る事ができます。
その後駐車場に着く頃には薄暗くなり、気温も低くなって来ていました。
ヨメからは一日で二つの山をハシゴするなんて、バカげてるとブツブツ言われながら下山。
もう二度とやらない事を約束させられました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:500人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する