ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1427148
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城自然園〜1人でのんびり花散策〜

2018年04月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:56
距離
5.5km
登り
126m
下り
122m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:54
休憩
0:00
合計
1:54
距離 5.5km 登り 126m 下り 126m
11:12
赤城自然園 入り口
天候
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤城IC 右折
↓県道70号線
溝呂木信号を左折
↓3.2キロ
赤城自然園
右側に駐車場約400台
http://akagishizenen.jp/
大人1人:1000円
セゾン・UCカード提示で500円
JAFカード提示で900円
4月〜11月火曜日定休。
※5月は無休
パンフレットや現在咲いている花の写真が載った用紙が貰えます。
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所もなく、道迷いもありません。
案内板も所々にありますので確認しながら行けます。

*セゾンガーデン*
シャクナゲ・ツツジ・アカヤシオ
*自然生態園*
カタクリ終盤・イカリソウ・クサボケ・ハシリドコロ・ウスバサイシン・ヤマシャクヤクは蕾
*四季の森*
シラネアオイ・ハシリドコロ
その他周辺情報 最寄りのコンビニ
セブンイレブン赤城勝保沢店
おはようございます(*´∀`*)
2018年04月14日 09:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 9:19
おはようございます(*´∀`*)
今日は赤城自然園へお花鑑賞しに来ました。
2018年04月14日 09:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 9:20
今日は赤城自然園へお花鑑賞しに来ました。
近場に住んでいながら、1度も来た事がない場所ですが…
建物立派ですね!
2018年04月14日 09:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 9:20
近場に住んでいながら、1度も来た事がない場所ですが…
建物立派ですね!
大人1人1000円ですが、JAF会員で100円割引でした。
さて〜散策開始です(*´∀`*)
2018年04月14日 09:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 9:21
大人1人1000円ですが、JAF会員で100円割引でした。
さて〜散策開始です(*´∀`*)
最初からシャクナゲちゃんがお出迎え(*´∀`*)
2018年04月14日 09:24撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/14 9:24
最初からシャクナゲちゃんがお出迎え(*´∀`*)
スミレちゃんも〜
2018年04月14日 09:24撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/14 9:24
スミレちゃんも〜
カタクリさんは終盤。
2018年04月14日 09:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/14 9:26
カタクリさんは終盤。
オオカメノキさん
2018年04月14日 09:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/14 9:26
オオカメノキさん
可愛いスミレさん発見
2018年04月14日 09:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 9:27
可愛いスミレさん発見
水芭蕉の葉っぱが育ち過ぎましたな(笑
2018年04月14日 09:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/14 9:28
水芭蕉の葉っぱが育ち過ぎましたな(笑
濃いピンクのシャクナゲちゃん(*´∀`*)
2018年04月14日 09:29撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/14 9:29
濃いピンクのシャクナゲちゃん(*´∀`*)
ヒカゲツツジさんだー
2018年04月14日 09:29撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/14 9:29
ヒカゲツツジさんだー
クリスマスローズさん!
2018年04月14日 09:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 9:30
クリスマスローズさん!
わ〜結構開くのね(笑
2018年04月14日 09:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/14 9:30
わ〜結構開くのね(笑
ピンクのクリスマスローズさん
2018年04月14日 09:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/14 9:30
ピンクのクリスマスローズさん
なんか…怖いぞ(笑
2018年04月14日 09:31撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 9:31
なんか…怖いぞ(笑
淡いピンクのクリスマスローズさん
2018年04月14日 09:31撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 9:31
淡いピンクのクリスマスローズさん
ミツバツツジさんかな!
2018年04月14日 09:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 9:32
ミツバツツジさんかな!
青空だったらなー!
2018年04月14日 09:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/14 9:32
青空だったらなー!
クルリンしてる(❁・∀・❁)
2018年04月14日 09:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/14 9:32
クルリンしてる(❁・∀・❁)
ムスカリちゃん〜!
2018年04月14日 09:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 9:33
ムスカリちゃん〜!
濃いピンクのシャクナゲちゃん(*´∀`*)
2018年04月14日 09:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 9:33
濃いピンクのシャクナゲちゃん(*´∀`*)
ブーケのよう
2018年04月14日 09:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 9:33
ブーケのよう
木の皮が敷かれているので、足が軽い。
2018年04月14日 09:34撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 9:34
木の皮が敷かれているので、足が軽い。
黄色のシャクナゲちゃん(*´∀`*)
2018年04月14日 09:35撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/14 9:35
黄色のシャクナゲちゃん(*´∀`*)
庭園に着きましたー
2018年04月14日 09:36撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 9:36
庭園に着きましたー
庭園よりムスカリちゃんの視線から。
2018年04月14日 09:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/14 9:37
庭園よりムスカリちゃんの視線から。
白!可愛いな〜(❁・∀・❁)
2018年04月14日 09:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/14 9:38
白!可愛いな〜(❁・∀・❁)
展望台に登ってみました。
庭園の全体が見渡せますー
2018年04月14日 09:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/14 9:39
展望台に登ってみました。
庭園の全体が見渡せますー
ブーケ(*´◒`*)
2018年04月14日 09:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 9:41
ブーケ(*´◒`*)
淡いピンク色のシャクナゲさんも可愛いなぁ〜
2018年04月14日 09:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 9:41
淡いピンク色のシャクナゲさんも可愛いなぁ〜
見ているとついつい撮ってしまう
2018年04月14日 09:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 9:41
見ているとついつい撮ってしまう
反対側のシャクナゲさんも(*´∀`*)
2018年04月14日 09:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/14 9:42
反対側のシャクナゲさんも(*´∀`*)
お〜三色のコラボ!
手前は紫、右側はピンク。
後ろは淡いピンク!
2018年04月14日 09:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/14 9:42
お〜三色のコラボ!
手前は紫、右側はピンク。
後ろは淡いピンク!
コブシさん〜
これも!青空だったらなー
2018年04月14日 09:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 9:43
コブシさん〜
これも!青空だったらなー
イカリソウさんお出まし〜(*´∀`*)
2018年04月14日 09:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 9:46
イカリソウさんお出まし〜(*´∀`*)
何人兄弟だー?
2018年04月14日 09:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/14 9:47
何人兄弟だー?
セリバオウレンの実と書いてありました。
2018年04月14日 09:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 9:50
セリバオウレンの実と書いてありました。
野草のはらっぱは…
2018年04月14日 09:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/14 9:53
野草のはらっぱは…
イカリソウさんと
2018年04月14日 09:55撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 9:55
イカリソウさんと
美人カタクリさん発見!
2018年04月14日 09:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/14 9:58
美人カタクリさん発見!
ウスバサイシンさんも発見!
2018年04月14日 09:59撮影 by  iPhone X, Apple
8
4/14 9:59
ウスバサイシンさんも発見!
葉っぱをめくるとあると山レコユーザーさんの真似して(笑
2018年04月14日 09:59撮影 by  iPhone X, Apple
6
4/14 9:59
葉っぱをめくるとあると山レコユーザーさんの真似して(笑
遠いーよー美人カタクリさーん
2018年04月14日 10:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/14 10:00
遠いーよー美人カタクリさーん
ヒトリシズカさん
2018年04月14日 10:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 10:01
ヒトリシズカさん
たくさん!
2018年04月14日 10:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/14 10:01
たくさん!
ウグイスカズラさん!
2018年04月14日 10:02撮影 by  iPhone X, Apple
5
4/14 10:02
ウグイスカズラさん!
ありゃ!不意打ちのシラネアオイさん!
2018年04月14日 10:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 10:02
ありゃ!不意打ちのシラネアオイさん!
むにゅ〜って潰れている感じが(笑
2018年04月14日 10:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/14 10:02
むにゅ〜って潰れている感じが(笑
またウスバサイシンさん発見!
2018年04月14日 10:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 10:05
またウスバサイシンさん発見!
エンレイソウさんも発見〜!
2018年04月14日 10:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 10:07
エンレイソウさんも発見〜!
これはー?
2018年04月14日 10:08撮影 by  iPhone X, Apple
2
4/14 10:08
これはー?
ピンクのイカリソウさんだ!
2018年04月14日 10:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 10:10
ピンクのイカリソウさんだ!
クサボケちゃんもたくさん!
2018年04月14日 10:10撮影 by  iPhone X, Apple
6
4/14 10:10
クサボケちゃんもたくさん!
ありゃりゃ。
そっぽ向かれちゃった〜
2018年04月14日 10:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/14 10:10
ありゃりゃ。
そっぽ向かれちゃった〜
ハシリドコロさんのお顔拝見〜
2018年04月14日 10:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 10:22
ハシリドコロさんのお顔拝見〜
ハシリドコロさんもたくさん咲いている!
2018年04月14日 10:22撮影 by  iPhone X, Apple
2
4/14 10:22
ハシリドコロさんもたくさん咲いている!
ウグイスカズラさん(*´∀`*)
2018年04月14日 10:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 10:26
ウグイスカズラさん(*´∀`*)
こんにちはー(*´∀`*)
2018年04月14日 10:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/14 10:43
こんにちはー(*´∀`*)
トサミズキさん
2018年04月14日 10:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 10:46
トサミズキさん
最初、キブシかと思ってしまった
2018年04月14日 10:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 10:46
最初、キブシかと思ってしまった
アセビちゃん(*´∀`*)
2018年04月14日 10:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 10:47
アセビちゃん(*´∀`*)
濃い色のシラネアオイさんだ〜
2018年04月14日 10:52撮影 by  iPhone X, Apple
6
4/14 10:52
濃い色のシラネアオイさんだ〜
これはなんだろ〜?
2018年04月14日 10:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 10:53
これはなんだろ〜?
お顔を拝見。
2018年04月14日 10:55撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 10:55
お顔を拝見。
シラネアオイさん、咲き誇っておりますよ(❁・∀・❁)
2018年04月14日 10:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/14 10:58
シラネアオイさん、咲き誇っておりますよ(❁・∀・❁)
シャクナゲちゃん、可愛いな〜
2018年04月14日 11:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 11:04
シャクナゲちゃん、可愛いな〜
下から撮る。
2018年04月14日 11:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 11:04
下から撮る。
ここも素敵ー
2018年04月14日 11:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 11:05
ここも素敵ー
ちょっとひいて。
2018年04月14日 11:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/14 11:05
ちょっとひいて。
アップで。
2018年04月14日 11:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/14 11:05
アップで。
いっぱいブーケがある〜(❁・∀・❁)
2018年04月14日 11:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/14 11:05
いっぱいブーケがある〜(❁・∀・❁)
ピンクの絨毯
2018年04月14日 11:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/14 11:10
ピンクの絨毯
色鮮やか〜(❁・∀・❁)
2018年04月14日 11:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/14 11:10
色鮮やか〜(❁・∀・❁)
見惚れちゃうな〜
2018年04月14日 11:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/14 11:10
見惚れちゃうな〜
これで見納め!
グルッと一周して、戻ってきましたー。
2018年04月14日 11:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/14 11:10
これで見納め!
グルッと一周して、戻ってきましたー。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 飲料 携帯 カメラ

感想

住んでいる場所から近いのに、実は行った事ない赤城自然園。
今日は☁だし、行ってみようとダンナサマー誘うも「へ〜」と返事。
乗り気じゃないダンナサマーを置いて(笑
赤城自然園へ出発!
*赤城自然園までのアクセスは、都心や遠方から来られる方に分かりやすく書いたものです。

車を走らせ到着し、立派な建物を潜る。
木の皮が敷き詰められているので足元ふかふかで、とても歩きやすい。
パンフレットを片手にセゾンガーデンを歩いているとミツバツツジさんがお出迎え!
目に飛び込んでくる色鮮やかなピンク色に心躍りながら歩き進むとクリスマスローズやシャクナゲがたくさん!
まぁるいブーケのようなシャクナゲってどうしてこんなに可愛いのかしら〜と夢中に撮り、終盤でしたが、美人カタクリに出会えた。
ウスバサイシンは初見で、葉っぱを退ける…を頭にそれらしいやつを見つけては葉っぱを退けると発見(笑
意外とちっこいのにビックリ。
自然生態園に入ると、人もまばら。
静寂の中で、カメラと三脚を持った方々がミズスマシの池という場所で息を潜めて、何かを撮る姿。私も思わず立ち止まって遠くから観察(笑
そそくさと退散(笑)し、奥まで行くと夏にはレンゲショウマがたくさん咲く場所。
今年はレンゲショウマ見に行こうと考えながら戻る。
今、一番人気は四季の森。
シラネアオイが咲き誇り、皆様夢中。
セゾンガーデンでは色鮮やかなツツジが魅了。

道も整備され、四季折々で色々なお花を見れる場所。赤城自然園。
散策にちょうど良い場所でした。

今回も怪我なく、また花レコでしたが最後までお付き合い有難うございました。

お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1112人

コメント

赤城自然園、花天国、圧倒的に素晴らしい。
mokoiraさん、こんにちはー。
赤城自然園っていう所があるのですね。知りませんでした。それにしても、ウスバサイシン、ツツジ、シラネアオイ、シャクナゲ、… いろんな花が咲き乱れ、もう花天国ですね。圧倒されました。
シャクナゲは、白〜薄ピンク〜ピンク〜濃いピンク、様々の色のあっていいですね。それと、最後から四枚目のお写真、ピンクの絨毯は最高の一枚だと思います。こんな写真を私も撮りたいなぁ〜って思いました。そういえば、絨毯になっているということは、今年はもうピークが過ぎたのかな?東京多摩地区の平地ではもうシャクナゲは咲いているのですが、標高600〜700mの赤城山の麓でも咲き誇っているというのはちょっと驚きです。今年は、桜の開花が10日程早かったですが、他の花々も早そうですね。
2018/4/15 6:45
Re: 赤城自然園、花天国、圧倒的に素晴らしい。
harehareyamaさん、こんばんは(*´∀`*)

知ってはいたけど、1度も訪れた事がなかったので行ってみよう!と思いまして。

セゾンガーデンは出入り口からすくで、右側はミツバツツジ、左側にはクリスマスローズと満開のシャクナゲ!
四季の森では、シラネアオイが元気よく咲いています(❁・∀・❁)
ウスバサイシンは今回初で、どの辺だろうと探していましたが…
たくさん見つけられました(*´◒`*)

私もピンクの絨毯、お気に入りの1枚で山行記録のトップ画像にしてしまいました(笑
自画自賛してしまいすいません(;´Д`A

風が強かったのもあるのでしょうか?
でも、まだまだ咲き誇っているので見上げても足元もピンク色です(*´◒`*)
ネモフィラの丘も例年だとGW辺りですものね´д` ;
ネモフィラの丘も行きたいと思いながらなかなか行けず仕舞いで今年も終わる気がします…
お天気と相談しながら、お互い素敵なお花達に会いに行きましょう!
コメント、有難うございました!
2018/4/16 21:26
花の楽園
mokoriraさん、こんにちわ

赤城自然園、沢山の花がお出迎えしてくれましたか
今週辺りからシャクナゲも咲き華やかさを増した感じです。私も12日に行きましたが次々と咲く花に驚いてしまいました。
ウスバサイシン見つかりましたか? あれ、初めての人分からないですよね
葉をめくって「おぉ!」でした。
2018/4/15 10:06
Re: 花の楽園
yasubeさん、こんばんは(*´∀`*)

初めて訪れましたが、沢山のお花達に出会えて感激しました!
歩きながら次はどんなお花が待っついるかな〜とワクワクしながら歩いていたので、時間はあっと言う間でした!
色んな色のシャクナゲに出会えて目を楽しませてくれました(❁・∀・❁)

yasubeさんのレコを拝見させてもらい、ウスバサイシンを見つける事が出来ました!
葉をめくる…を呪文のように言いながら、ある意味宝物を探す感覚で(笑
見つけた時は私も「おぉっ!」と叫んでしまいました。
誰もいなくて良かった(笑
とても楽しかったです!

yasubeさんも両崖山、お疲れ様でした🎵
2018/4/16 21:59
花が集結💐
モコちゃん、こんにちは。
なんかなんか色んな花が集結してますね〜♪
こんな色とりどりの花を見てると頭ん中に万華鏡が出来そうや^^;
ダンナサマーは置いてきて春爛漫の世界を独り占めやったではないですか^ ^!
あのピンクの絨毯に寝転びたくなるわ〜♪
赤城自然園満喫、お疲れ様でした^_−☆
2018/4/15 15:47
Re: 花が集結💐
ワカさん、こんばんは(*´∀`*)

歩きながら、目に飛び込んでくる世界は万華鏡!(笑
シャクナゲ、好きな花なので大興奮してしまいました(❁・∀・❁)
ダンナサマー、置いてきぼりにして(笑)ルンルン気分で堪能しちゃいましたよー🎵

ピンクの絨毯に寝転びたいですね〜!
見上げるとこれまたピンクなんです(*´∀`*)
今度はレンゲショウマ鑑賞しに行きたいと思います🎵

コメント有難うございました🎵
2018/4/16 22:20
花花花🌸
mokoさん、こんばんは。

近くに限って以外と行ったことない←アルアルです😆

しかし見事な花の楽園ですね!
先週の地元ハイキングでワタシが見た花達が沢山あって臨場感ありました。
そんな中でもカタクリは何となく儚げで綺麗ですよね^ ^
気にして見たことが一度もない…ので、今度じっくり見てみたいです。

春の息吹を感じるハイキング、おつかれさまでした!
2018/4/15 20:52
Re: 花花花🌸
mtさん、こんばんは(*´∀`*)

あるあるですよね(笑
近いからいつでも行けるだろう、と結局行かないみたいな(笑
行ってみたらなんだ!凄いじゃん⁈みたいな感じで気に入ってしまうパターン(笑

花の楽園〜🎵
シャクナゲがワッサーと咲き誇っていて、ミツバツツジが主張しっぱなしでした〜(*´∀`*)
ハナモモはなかったのですが…(´⊙ω⊙`)
カタクリは終盤でしたが、それでも何輪かはまだ綺麗に、儚げに咲いていてホッコリしました(❁・∀・❁)

あっ!都幾川にもハナモモの里があるのですね〜!前の仕事でたまに、都幾川まで行っていたのでビミョ〜に親近感湧いてます(笑
そこなら近いから私も行きたい〜!と思ってしまいました(笑

コメント、有難うございました🎵
2018/4/16 22:33
花の王国
もこさん、こんばんは✨

赤城自然公園、花の王国ですね!
鮮やかな三色ツツジの共演は圧巻です。
歩いてみたいな〜🚶

シャクナゲも踊っていたし、シラネアオイの凛とした姿も素晴らしい❗

楽しい世界満喫ですね。
旦那サマーも来れば良かったのに!
2018/4/15 21:33
Re: 花の王国
ガクさん、こんばんは(*´∀`*)

そうなんです!楽しい世界…思わず独り占めしてしまいました(笑
三色ツツジ、他の登山客様がお話をしていましたが「先週までそんなに咲いていなかったのに、この一週間で一気に開花したようで今が見頃」と仰っていたのでタイミング良く見れて良かったです(*´◒`*)

踊るシャクナゲに私の心も踊りながら夢中で写真を撮ってしましました(笑
シラネアオイも多少の蕾はあったものの、凛として、そして誇らしげに咲いていました(❁・∀・❁)

夏のレンゲショウマもですが、実は密かにヤマシャクヤクも狙っています(笑
あとはアサギマダラちゃん、会いにも行きたいな〜と(*´∀`*)
楽しみが色々と出てきます!

コメント、有難うございました🎵
2018/4/16 22:45
赤城自然園、恐るべし(笑)
もこちゃん、こんばんは。

赤城自然園、すーーんごいお花の楽園だねぇ♪
びっくりです(´▽`*)
ウスバサイシンさん、気になるー。
そんなにちっちゃいの? 見たことないしー(*^^)v
自然園って素敵なところですね!
で、カメラと三脚を持った方々は、何撮ってたの?(笑)

あ、もこちゃんの過去レコ参考にさせてもらいながら無事に行って来ましたよ!
2018/4/24 23:07
Re: 赤城自然園、恐るべし(笑)
カツさん、こんばんは(*´∀`*)
コメント遅くなってしまい、申し訳ないですm(_ _)m

春夏秋冬で色とりどりのお花が咲いていますよ〜🎵
近場なのに初めて行きましたが、お気に入りの場所になりました(*´∀`*)

カメラと三脚を持った方々は、鳥さんを撮っておりました!

私の過去レコで参考になったのでしたら、幸いです🎵
見ていて、私もまた行きたい!と思ってしまうくらいでしたよ(❁・∀・❁)

コメント有難うございました🎵
2018/5/5 20:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら