ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1427452
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

春はあけぼの〜 尺丈山

2018年04月14日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 茨城県 栃木県
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:39
距離
4.0km
登り
226m
下り
220m
天候 下り坂の天気☁
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尺丈山登山口駐車場
コース状況/
危険箇所等
まったり安全です。
スニーカーで歩いても困ることはありません。
目を凝らして探して見てください。
尺丈山登山口
モミジイチゴ
マルバスミレ
タチツボスミレ
シュンラン
タラノメ
もみじがさ
茨城ではシドキと呼び、山菜の女王です。
もみじがさ
茨城ではシドキと呼び、山菜の女王です。
フタバアオイ
エイザンスミレ
ゼンマイ
ヒナスミレ
エイザンスミレ
???スミレ
ヒトリシズカ
マキノスミレ
えらい小さなスミレ
4
えらい小さなスミレ
ヒトリシズカ
コシアブラ
ヤマウグイスカグラ
1
ヤマウグイスカグラ
漢字じゃ、山鶯神楽と書きます。
4
漢字じゃ、山鶯神楽と書きます。
休憩小屋。
カンヌキで施錠されてますが、いつでも入れます。
ここのバルコニーは眺望抜群です。
休憩小屋。
カンヌキで施錠されてますが、いつでも入れます。
ここのバルコニーは眺望抜群です。
奥久慈男体山
アカネスミレ
ニオイタチツボスミレ
4
ニオイタチツボスミレ
ヤマザクラ
このだだっ広い山頂広場の両側斜面で、這いつくばって探します。
ヤマザクラ
このだだっ広い山頂広場の両側斜面で、這いつくばって探します。
今日のお目当てが団体さんでいましたよ。
2
今日のお目当てが団体さんでいましたよ。
アケボノスミレ
1本だけで咲いていて、寄り添いあってるのは無いですね。
1
1本だけで咲いていて、寄り添いあってるのは無いですね。
はいつくばって
はいつくばって
いったい何を探しているのか
2
いったい何を探しているのか
探すのをやめた時
1
探すのをやめた時
見つかる事もよくある話で
見つかる事もよくある話で
踊りましょう
夢の中へ行ってみたいと思いませんか?
2
夢の中へ行ってみたいと思いませんか?
ウフフ ウフフ ウフフ ・・・
ウフフ ウフフ ウフフ ・・・
いたよ!3姉妹
アケボノスミレ
5
いたよ!3姉妹
アケボノスミレ
ヤマザクラ
トウゴクミツバツツジ
6
トウゴクミツバツツジ
ヤマツツジは、まだ蕾
ヤマツツジは、まだ蕾
尺丈山神社
廻りがさらに伐採されて、スカスカになってました。
1
尺丈山神社
廻りがさらに伐採されて、スカスカになってました。
尺丈山山頂
6枚ぐらい掛かってた山名板は、もう有りません。
1
尺丈山山頂
6枚ぐらい掛かってた山名板は、もう有りません。
山頂裏のベンチ
山菜採りの声が下から聞こえます。
たぶんコシアブラを摘んでるんでしょうね。
1
山頂裏のベンチ
山菜採りの声が下から聞こえます。
たぶんコシアブラを摘んでるんでしょうね。
八溝山は雲のなか。
行かなくて良かったんでしょうね。
1
八溝山は雲のなか。
行かなくて良かったんでしょうね。
キランソウ
ツクバキンモンソウ
2
ツクバキンモンソウ
お目当てその2
けれどまだ花が咲いて無い
けれどまだ花が咲いて無い
ちぃ〜と早かったぁ
1
ちぃ〜と早かったぁ
あったよ!あったよ!
2
あったよ!あったよ!
やっと花が咲いてるのを見つけました。
4
やっと花が咲いてるのを見つけました。
落ち着いて辺りを見回せば、まだ有るじゃないですか。
2
落ち着いて辺りを見回せば、まだ有るじゃないですか。
花が船の錨に似ているからイカリソウという名前になりました。
3
花が船の錨に似ているからイカリソウという名前になりました。
メギ科・イカリソウ属の落葉多年草です。
1
メギ科・イカリソウ属の落葉多年草です。
生薬の呼び名として淫羊霍(いんようかく)という名前があります。
5
生薬の呼び名として淫羊霍(いんようかく)という名前があります。
「羊がイカリソウを食べて精力絶倫になった」という伝説があるそうです。
2
「羊がイカリソウを食べて精力絶倫になった」という伝説があるそうです。
日本産のイカリソウは和淫羊霍と呼びます。
1
日本産のイカリソウは和淫羊霍と呼びます。
タップリ蜜がついてます
6
タップリ蜜がついてます
茎が3つに枝分かれし、先に小さな葉が3枚ずつつけるので、
三枝九葉草(さんしくようそう)とも呼ばれています。
2
茎が3つに枝分かれし、先に小さな葉が3枚ずつつけるので、
三枝九葉草(さんしくようそう)とも呼ばれています。
トウゴクサバノオ
3
トウゴクサバノオ
ヒナスミレ
フイリフモトスミレ
3
フイリフモトスミレ
アオイスミレ
ヒカゲスミレ
オカスミレ
タチツボスミレ
水場まで下ってきました。
もう少しで駐車場です。
1
水場まで下ってきました。
もう少しで駐車場です。

感想

八溝山へ行こうと思っていましたが、下り坂の天気。
ムムム、午後から降水確率30%。
標高が有るから降り出しは早くなるはず(と言うか、山自体が雨雲ぐらいの標高)。
それじゃ何処へ行こううか?
今年はまだアケボノスミレに出会ってないので、尺丈山で雨が降る前にのんびりと探してみますか。ついでにイカリソウも探そうと出掛けて来ました。
ドンピシャ!アケボノスミレ
8合目より上で花園を作っていました。
しかしこの花、束になって咲かないのでポツリポツリと咲いてます。
イカリソウは咲きはじめで、これからですね。
あ〜、広角レンズがあったならもう少し賑やかなのを撮れるのでしょうか。
禁断のスミレの世界、幾ら教えて貰っても覚えられません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:744人

コメント

haretaraさん こんばんは
禁断のスミレの世界(笑)
自分からしたら詳しくて尊敬します。
尺丈山こんなにお花が咲くとは思っていませんでした。
今度出かけてみます。
2018/4/14 19:50
Re: haretaraさん こんばんは
こんばんは、andounouenさん。
この山、ピッタリその時期に嵌れば地べたに咲く花は多いですよ。
8合目から上にはアケボノスミレやニオイタチツボスミレが沢山有りますよ。
もっと有るんだろうけど、いかんせん判別出来ないからね。
タバッコ峠側では、イワウチワも咲きます。
2018/4/14 20:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら