記録ID: 1427452
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
春はあけぼの〜 尺丈山
2018年04月14日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:39
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 226m
- 下り
- 220m
天候 | 下り坂の天気☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まったり安全です。 スニーカーで歩いても困ることはありません。 目を凝らして探して見てください。 |
写真
感想
八溝山へ行こうと思っていましたが、下り坂の天気。
ムムム、午後から降水確率30%。
標高が有るから降り出しは早くなるはず(と言うか、山自体が雨雲ぐらいの標高)。
それじゃ何処へ行こううか?
今年はまだアケボノスミレに出会ってないので、尺丈山で雨が降る前にのんびりと探してみますか。ついでにイカリソウも探そうと出掛けて来ました。
ドンピシャ!アケボノスミレ
8合目より上で花園を作っていました。
しかしこの花、束になって咲かないのでポツリポツリと咲いてます。
イカリソウは咲きはじめで、これからですね。
あ〜、広角レンズがあったならもう少し賑やかなのを撮れるのでしょうか。
禁断のスミレの世界、幾ら教えて貰っても覚えられません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:744人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
禁断のスミレの世界(笑)
自分からしたら詳しくて尊敬します。
尺丈山こんなにお花が咲くとは思っていませんでした。
今度出かけてみます。
こんばんは、andounouenさん。
この山、ピッタリその時期に嵌れば地べたに咲く花は多いですよ。
8合目から上にはアケボノスミレやニオイタチツボスミレが沢山有りますよ。
もっと有るんだろうけど、いかんせん判別出来ないからね。
タバッコ峠側では、イワウチワも咲きます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する