記録ID: 1429166
全員に公開
雪山ハイキング
大山・蒜山
嵐の前の大山
2018年04月14日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 990m
- 下り
- 955m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 4:03
距離 7.6km
登り 990m
下り 970m
12:31
天候 | 曇り のち 嵐 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー
復路:大山寺〜大山口駅(バス) 大山口駅〜米子駅(タクシー) |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂に雪はありませんでしたが、強風で前に進めず、木道にしがみついている状況。申し訳なかったのですが、木道から下りて歩かせてもらいました。 |
その他周辺情報 | 豪円湯院さんでお風呂をいただきました。なんて格安な380円! 300円で手作りのお豆腐食べ放題です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖インナー
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
|
---|
感想
今回は師匠と一緒の百名山です。
山頂手前の木道で風が強すぎて、前に進めない状況。木道にしがみついている私を助けてくださったのは、あとから上って来られた方でした。本当にありがとうございました。また緊急措置的に木道の下を歩かせてもらいましたが、申し訳ありませんでした。
ほぼ下り切ったあたりからぽつぽつし始め、温泉から上がってきたら嵐になっていたのでびっくり!でもまたバス停まで歩いた時には雨が上がっていて、本当にラッキーな山行でした。が、山陰本線が鳥取〜米子間で動いておらず、結局大山口駅〜米子駅まではタクシーで移動することに。帰りの大阪行きバスに間に合ってよかったです。めでたしめでたし。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:882人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する