記録ID: 1431027
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
英彦山
2018年04月19日(木) [日帰り]


- GPS
- 07:03
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 843m
- 下り
- 842m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 7:02
距離 8.4km
登り 846m
下り 843m
06:49 駐車場
06:50 田川警察署英彦山駐在所
06:58 表参道
07:09 英彦山神宮奉幣殿 07:14
07:16 鬼杉・玉屋神社分岐
07:28 九大生物研究所ルート合流
07:34 学問神社分岐
07:39 虚空蔵分岐
07:43 鬼杉・四王寺滝分岐
08:01 真言宗のお経岩
08:17 玉屋神社08:24
09:26 鬼杉 09:45
09:51 英彦山神宮・大南神社分岐
09:56 大南神社
10:29 柱状節理岩
11:13 巻道分岐
11:26 英彦山南岳山頂 11:46
11:52 巻道合流
11:59 英彦山中岳山頂 12:28
13:09 野鳥の森観察路横断
13:24 英彦山野営場
13:30 九州自然歩道合流
13:34 国道500号合流
13:44 国道500号合流
13:51 駐車場
06:50 田川警察署英彦山駐在所
06:58 表参道
07:09 英彦山神宮奉幣殿 07:14
07:16 鬼杉・玉屋神社分岐
07:28 九大生物研究所ルート合流
07:34 学問神社分岐
07:39 虚空蔵分岐
07:43 鬼杉・四王寺滝分岐
08:01 真言宗のお経岩
08:17 玉屋神社08:24
09:26 鬼杉 09:45
09:51 英彦山神宮・大南神社分岐
09:56 大南神社
10:29 柱状節理岩
11:13 巻道分岐
11:26 英彦山南岳山頂 11:46
11:52 巻道合流
11:59 英彦山中岳山頂 12:28
13:09 野鳥の森観察路横断
13:24 英彦山野営場
13:30 九州自然歩道合流
13:34 国道500号合流
13:44 国道500号合流
13:51 駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡は明瞭であり迷う所はない。 特に危険な所はないがガレ場・鎖場・ハシゴ場・ロープ場があり、また昨年の豪雨により崩壊があり注意を要する。 登山ポストあり(田川警察署英彦山駐在所) トイレあり(別所駐車場・町バス神宮下バス停・奉幣殿・中岳山頂) |
写真
感想
一年五ヶ月ぶりの入山、昨年秋から何度が計画をしていた山歩きをした。
昨年7月の豪雨で崩壊個所があり歩きにくい所があった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:910人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する