記録ID: 1431723
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾駅一言堂でモーニング:花めぐりは朝ごはんのあとで!
2018年04月20日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:54
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,074m
- 下り
- 1,030m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復:高尾山口駅まで歩く |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所等は特にありませんが、どこでも油断禁物です。 おしゃべりや花探しに夢中になり過ぎないように。 |
写真
花めぐりは朝ごはんのあとで。一言堂モーニングデビュー(フレンチトーストセット&コーヒ:500円、写真撮り忘れました)。
今日2回目の朝ごはんでしたので、食べきれず包んでもらいました。
今日2回目の朝ごはんでしたので、食べきれず包んでもらいました。
ホウチャクソウ(宝鐸草)。
予定では逆沢作業道でモミジ台に向うつもりでしたが、花探しと会話に夢中で通り過ぎてしまいました。
戻るか思案しましたが、Tさんは日影林道を歩いたことがないというので、そのまま城山へ向かいました。
予定では逆沢作業道でモミジ台に向うつもりでしたが、花探しと会話に夢中で通り過ぎてしまいました。
戻るか思案しましたが、Tさんは日影林道を歩いたことがないというので、そのまま城山へ向かいました。
撮影機器:
感想
Tさんから、たまにはお花の勉強をしながらゆっくり歩きましょう、とのお誘いを受けました。
高尾駅にいつもより遅めに集合。そして、一言堂でゆったりモーニング。
花めぐりは朝ごはんのあとで!
小仏川遊歩道コースを図鑑片手にお勉強。時間制限なし!
順調に日影林道に進んだまでは良かったのですが、おしゃべりと花探しに夢中で逆沢作業道への分岐をやり過ごしてしまいました。
戻るかどうか思案しましたが、Tさんがこの林道は歩いたことがないというので、そのまま進みました。
城山までの遠かったこと。
城山からも、なるべく花の多そうなところを歩こうということで、大平林道〜一丁平〜高尾山〜4号路〜2号路〜病院通りと、
予定とは大違いで、いつものように大歩きをしてしまいました。
勉強していった花に出会えたり、出会えなかったり、
勉強したけれどなすすべもなかったり・・・とくにスミレはわかりません。
これから少しずつ少しずつ知識を増やしていこうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する