また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1432459
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

快晴の三ツ峠。南アルプスから八ヶ岳まで一望

2018年04月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:56
距離
11.7km
登り
747m
下り
1,350m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
1:11
合計
5:35
10:30
10:31
51
11:22
11:22
9
11:31
11:31
5
11:36
11:47
7
11:54
11:56
14
12:10
12:11
14
12:25
12:45
9
12:54
12:56
22
13:18
13:18
38
13:56
13:57
9
14:06
14:07
9
14:16
14:16
12
14:28
14:29
9
14:38
14:38
21
14:59
14:59
6
15:55
15:55
3
15:58
ゴール地点
道は全体的に歩きやすかったですが、階段用の木製の足場が山頂直下などでちゃんと機能してなかった。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは河口湖駅発、天下茶屋行きのバスを利用し、三ツ峠登山口で下車。途中、三ツ峠入り口というバス停があるが登山口からはかなり距離があるので注意。料金は740円。バスはICカード利用可能。

帰りは三ツ峠駅へ下山。途中、三ツ峠グリーンセンターでは有料の駅への送迎サービスがある。お風呂+ビール+つまみ+送迎のセットで1600円。お風呂浴びてビール飲んでそのまま良い気持ちで帰りたい人にはおすすめのサービス。グリーンセンターから駅までは徒歩で30分ほど。駅の近くにはローソンがある。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
三ツ峠登山口(バス停)から山頂まではキャタピラ車が通れる林道になっており、道も広くなだらかで歩きやすい道です。山頂手前は若干、泥濘安いですが他は問題ありません。
山頂から三ツ峠駅までは山頂周辺は少し狭い道が続きますが、危ないと感じることはありません。トラバース気味に少しずつ下っていきます。しばらくすると尾根を下り初めます。馬返しまでは急な尾根をつづら折りしながら下ります。馬返しから達磨石までは穏やかな赤松の森の下りが続きます。達磨石を過ぎると舗装路になります。グリーンセンターまでは急な坂道ですが、グリーンセンターより先はだいぶ緩やかになります。
その他周辺情報 達磨石から少し歩くとグリーンセンターがあります。食堂、入浴などができますが、食堂は午後の時間に閉まってる時間があるので注意が必要です。
三ツ峠駅周辺はコンビニ(ローソン)があります。他にも食べ物屋さんはありますが、やってるかどうかは不明です。
河口湖駅9:36発のバスに乗車。バスの混雑状況としては座席が満席で立ってる人が5、6人くらい。私も立てましたが、結構山道なので揺れました。

バス停の近くに山桜が咲いてました。
河口湖駅9:36発のバスに乗車。バスの混雑状況としては座席が満席で立ってる人が5、6人くらい。私も立てましたが、結構山道なので揺れました。

バス停の近くに山桜が咲いてました。
今回はテント泊装備の為、荷物多めです。12kgくらいかな。
1
今回はテント泊装備の為、荷物多めです。12kgくらいかな。
桜が結構咲いてます。
1
桜が結構咲いてます。
登山口到着。トイレがあります。車で来てる方も多いです。途中の道はやや狭いのでバスなどの大型車とのすれ違いは注意してください。
登山口到着。トイレがあります。車で来てる方も多いです。途中の道はやや狭いのでバスなどの大型車とのすれ違いは注意してください。
穏やかな道が続きます。川沿いに多くの砂防堰堤があるので小屋や堰堤を作る時に重機が通れるようにしたのかな?
穏やかな道が続きます。川沿いに多くの砂防堰堤があるので小屋や堰堤を作る時に重機が通れるようにしたのかな?
すぐに亜高山帯になります。
すぐに亜高山帯になります。
三ツ峠山荘のシャベルが途中においてありました。何に使うのでしょうか?
三ツ峠山荘のシャベルが途中においてありました。何に使うのでしょうか?
途中、分岐があり、富士見荘の看板に従って行くと開運岳の山頂直下に出ます。
自分は三ツ峠山荘への看板に従ったところこの看板の前に出ました。
途中、分岐があり、富士見荘の看板に従って行くと開運岳の山頂直下に出ます。
自分は三ツ峠山荘への看板に従ったところこの看板の前に出ました。
三つ峠山荘はこちら。ベンチがたくさんありますが、利用料100円とのこと。黒い犬がいますがよく吠えます。ペットボトルのジュースは300円でした。
三つ峠山荘はこちら。ベンチがたくさんありますが、利用料100円とのこと。黒い犬がいますがよく吠えます。ペットボトルのジュースは300円でした。
木無山から富士山。富士山の展望台として名高いだけありますね。指が写ってるのはご愛嬌(笑)
2
木無山から富士山。富士山の展望台として名高いだけありますね。指が写ってるのはご愛嬌(笑)
屏風岩にはクライマーがチラホラ頑張ってます。学生かなと思ったら皆さん中高年の方でした!
1
屏風岩にはクライマーがチラホラ頑張ってます。学生かなと思ったら皆さん中高年の方でした!
ワンワン!よく吠えるワンちゃんです。
1
ワンワン!よく吠えるワンちゃんです。
南アルプスも綺麗に見えます。甲斐駒は真っ黒で他はまだ真っ白です。
2
南アルプスも綺麗に見えます。甲斐駒は真っ黒で他はまだ真っ白です。
八ヶ岳もくっきりと見えます。
3
八ヶ岳もくっきりと見えます。
開運岳の山頂直下にはNHKの電波施設があります。ここの手前の木の階段が滅茶苦茶
開運岳の山頂直下にはNHKの電波施設があります。ここの手前の木の階段が滅茶苦茶
南ア再び!
三角点はこんな感じでしたよ。三角点あるだけあって展望雄大
三角点はこんな感じでしたよ。三角点あるだけあって展望雄大
翌日登る予定の御正体山。二百名山で山梨百名山、道志の最高峰ですが、見た目は地味です。
1
翌日登る予定の御正体山。二百名山で山梨百名山、道志の最高峰ですが、見た目は地味です。
山頂から富士山
御巣鷹山にも行ってみました。山頂の標識は東側の電波塔の下にちょこんとありました。
御巣鷹山にも行ってみました。山頂の標識は東側の電波塔の下にちょこんとありました。
下山開始。チングルマが咲いてました。
1
下山開始。チングルマが咲いてました。
屏風岩は迫力満点です。
屏風岩は迫力満点です。
一字一石供養塔
愛宕尊。上部の展望台は崩れていて立入禁止ですよ。
愛宕尊。上部の展望台は崩れていて立入禁止ですよ。
ここにはベンチがありますよ。ところどころベンチがあるので休憩を適宜はさみなが登れるのも良いところですね。
ここにはベンチがありますよ。ところどころベンチがあるので休憩を適宜はさみなが登れるのも良いところですね。
紫色のツツジが咲いてました。これは三ツ峠駅までのルートで結構見かけますよ。
紫色のツツジが咲いてました。これは三ツ峠駅までのルートで結構見かけますよ。
馬返しから赤松の森になります。松茸とかあっても取っちゃ駄目ですよ(笑)
1
馬返しから赤松の森になります。松茸とかあっても取っちゃ駄目ですよ(笑)
穏やかな道が続きます。馬返しの手前は急な尾根をジグザクに下る感じでしたが、馬返しを過ぎると穏やかな道へ。
穏やかな道が続きます。馬返しの手前は急な尾根をジグザクに下る感じでしたが、馬返しを過ぎると穏やかな道へ。
スミレが咲いてました。
スミレが咲いてました。
股覗きはこんな感じです。明るさの調整が難しい。写真は富士山に合わせてます。
股覗きはこんな感じです。明るさの調整が難しい。写真は富士山に合わせてます。
緑が映えますね!新緑の良さはやはり緑と花。春は望遠が効きませんから身近なところを楽しむのが向いてますね。
緑が映えますね!新緑の良さはやはり緑と花。春は望遠が効きませんから身近なところを楽しむのが向いてますね。
一瞬舗装に出ますが、すぐに戻ってその先に達磨石。
一瞬舗装に出ますが、すぐに戻ってその先に達磨石。
達磨石はこんな感じです。達磨石にもベンチありますよ。
1
達磨石はこんな感じです。達磨石にもベンチありますよ。
舗装路を下っていきます。グリーンセンターまではまぁまぁ急な下りでところどころ緑地があります。植樹したみたいで桜が多いです。
舗装路を下っていきます。グリーンセンターまではまぁまぁ急な下りでところどころ緑地があります。植樹したみたいで桜が多いです。
三ツ峠グリーンセンター
お風呂+ビール+おつまみセット+駅までの送迎で1600円。素晴らしいサービスですが今回は使わず。

この組み合わせは天才かよ!
1
三ツ峠グリーンセンター
お風呂+ビール+おつまみセット+駅までの送迎で1600円。素晴らしいサービスですが今回は使わず。

この組み合わせは天才かよ!

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 サブザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 タオル カメラ
備考 意外と熱く、帽子があったほうが良かった。

感想

快晴に恵まれ、富士山だけでなく南アルプスから八ヶ岳まで一望できたのは良かった。コース設定もしやすい山なので自分の目的やレベルに合わせて計画を立てて晴れた日を狙っていただきたい山である。

今回、多くの外国人の方とすれ違ったが皆さんちゃんと挨拶のできる人だった。山に登ってると挨拶してもだんまりな登山者がいるが、少し彼らを見習って欲しいと思う。富士山周辺は外国人の多いエリアだが、三ツ峠へ登山されてる方は皆、好印象だった。私自身も彼らに好印象を与えられる登山者を目指したい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1351人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら