記録ID: 1439230
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
草戸山、城山と歩いて花探し
2018年04月27日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:04
- 距離
- 25.6km
- 登り
- 1,274m
- 下り
- 1,294m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:08
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 10:04
距離 25.6km
登り 1,275m
下り 1,294m
10:12
12分
スタート地点
20:16
花探しも楽じゃ無かった、でも肝心の花の場所が探せたのは大変良かったです。
草戸山から入り毎度不明瞭な歩きをしてしまう最後ですが分からずして入るのでは無く出口方向が分かっていればこんな歩きも出来るエリアかと思う。
でも暗くらる寸前まで入り込む事は余りしたく無かったが今回は花咲く時期を確実に相手に伝えたく観察に入り入念とまではいきませんでしたが、この程度なら喜んで頂ければと確信して来ました。
連休に入り山歩きで楽しむ人が増え事故が起こらなければと念じてます。
草戸山から入り毎度不明瞭な歩きをしてしまう最後ですが分からずして入るのでは無く出口方向が分かっていればこんな歩きも出来るエリアかと思う。
でも暗くらる寸前まで入り込む事は余りしたく無かったが今回は花咲く時期を確実に相手に伝えたく観察に入り入念とまではいきませんでしたが、この程度なら喜んで頂ければと確信して来ました。
連休に入り山歩きで楽しむ人が増え事故が起こらなければと念じてます。
天候 | 晴れもよう |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りJR高尾からです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩き安い道です。 |
その他周辺情報 | 特に南高尾山陵(湖の道)は山ツツジが咲いて綺麗な花が見られます。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する