また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1439923
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

武尊山 残雪多く 難渋のルートファインディング

2018年04月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:06
距離
11.2km
登り
1,137m
下り
1,142m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:27
休憩
0:38
合計
7:05
7:21
20
7:54
7:55
50
8:45
8:57
3
11:47
11:54
73
13:12
13:21
29
13:50
13:50
11
14:01
14:01
22
14:23
14:25
1
14:26
ゴール地点
クサリ場から尾根筋に出るまでは全く参考にならないところを登りました
コースタイムも参考になりません
一歩一歩ステップを固めながらの登行です。
アイゼンは最低限前爪のあるものが望ましいです
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
武尊神社前に数台
裏見ノ滝駐車場は、山と高原地図では20台になっていますが、倍は停められます
なお、林道終点まで乗り入れている車も何台かありましたが、皇海山の林道並みの悪路なので、お勧めしません
コース状況/
危険箇所等
手小屋沢避難所あたりからは残雪で夏道はほとんどわかりません。
クサリ場が雪に埋もれてわかりませんでした。前日登った方とたまたま遭遇し、前日辿られたルートや雪面状況を詳しく聞かせていただきました。
また先行の方は鎖場付近でルートをロストし、前日登った方の踏み跡も見つけられなかったため撤退してこられました。
ルートファインディングには非常に難渋しましたが、お二人から伺った話を総合して、なんとか尾根筋まで上がることができましたが、情報がなかったらあきらめていました。
斜度のきつい雪面をトラバースしながら登りましたが、気温が上がってくると自分の踏み跡が崩れてしまうことも多く、リスクの大きい山行でした。
アイゼンは6本爪の軽アイゼンしか持ってきていませんでしたが、できれば前爪のあるアイゼンの方が無難です。
その他周辺情報 下山後水上には立ち寄り湯が多数あります。
道の駅「水紀行館」でお土産
武尊神社で安全祈願
神社に向かって左側に数台駐車可能
2018年04月28日 07:19撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 7:19
武尊神社で安全祈願
神社に向かって左側に数台駐車可能
神社を過ぎると道路は未舗装
2018年04月28日 07:19撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 7:19
神社を過ぎると道路は未舗装
行ってもいいのですが、自己責任です
2018年04月28日 07:19撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 7:19
行ってもいいのですが、自己責任です
こんなのも落ちています
感覚的には皇海山の登山口までの悪路並み
2018年04月28日 07:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 7:22
こんなのも落ちています
感覚的には皇海山の登山口までの悪路並み
フキノトウ
2018年04月28日 07:27撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 7:27
フキノトウ
林道終点にも駐車場有
10台程度は可能
2018年04月28日 07:40撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 7:40
林道終点にも駐車場有
10台程度は可能
駐車場より上は林道も「沢」状態
2018年04月28日 07:42撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 7:42
駐車場より上は林道も「沢」状態
早々と雪で埋まっている
2018年04月28日 07:46撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 7:46
早々と雪で埋まっている
ここが剣が峰と手小屋沢避難小屋方面との分岐
地図では「クサリ・ハシゴが連続する」と書いてあったので、そちらは登りで行くことにした。
実際にはクサリもハシゴも雪の下でお目にかからなかった
2018年04月28日 07:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 7:53
ここが剣が峰と手小屋沢避難小屋方面との分岐
地図では「クサリ・ハシゴが連続する」と書いてあったので、そちらは登りで行くことにした。
実際にはクサリもハシゴも雪の下でお目にかからなかった
渡渉
2018年04月28日 07:59撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 7:59
渡渉
熊さんのマークではありませんか?
2018年04月28日 08:06撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 8:06
熊さんのマークではありませんか?
スカイブルー
2018年04月28日 08:06撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 8:06
スカイブルー
2018年04月28日 08:43撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 8:43
上の原山の家ルートとの合流点
この少し下で 前日登った方と遭遇し、雪面状況などを詳しく教えていただきました。
大変貴重な情報で、これがなかったら、撤退していたと思います。
2018年04月28日 08:53撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 8:53
上の原山の家ルートとの合流点
この少し下で 前日登った方と遭遇し、雪面状況などを詳しく教えていただきました。
大変貴重な情報で、これがなかったら、撤退していたと思います。
クサリ場のあたり。
マークが確認できた最終地点です
(下山時に撮影)
2018年04月28日 12:34撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4/28 12:34
クサリ場のあたり。
マークが確認できた最終地点です
(下山時に撮影)
上を見上げても踏み跡が確認できません
ここからは登行に集中し、ほとんど写真を撮っていません
2018年04月28日 10:05撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 10:05
上を見上げても踏み跡が確認できません
ここからは登行に集中し、ほとんど写真を撮っていません
前日登った方が「少し滑った」と教えていただいた場所
自分が辿っているのがその方の踏み跡であることを確認できました。
昨日の踏み跡も道しるべの参考程度にわずかに残るだけ
2018年04月28日 10:20撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 10:20
前日登った方が「少し滑った」と教えていただいた場所
自分が辿っているのがその方の踏み跡であることを確認できました。
昨日の踏み跡も道しるべの参考程度にわずかに残るだけ
巻機山
2018年04月28日 10:25撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 10:25
巻機山
燧ケ岳と至仏山
2018年04月28日 10:59撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 10:59
燧ケ岳と至仏山
尾瀬の名峰が手に取るよう
2018年04月28日 11:18撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 11:18
尾瀬の名峰が手に取るよう
ようやく尾根筋に到着し、山頂を望めました
2018年04月28日 11:18撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 11:18
ようやく尾根筋に到着し、山頂を望めました
上越の山々
2018年04月28日 11:19撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 11:19
上越の山々
平が岳
2018年04月28日 11:19撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 11:19
平が岳
至仏アップ
2018年04月28日 11:19撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 11:19
至仏アップ
燧アップ
2018年04月28日 11:19撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 11:19
燧アップ
中央霞に浮かぶ富士
2018年04月28日 11:28撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 11:28
中央霞に浮かぶ富士
エビの尻尾
2018年04月28日 11:29撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 11:29
エビの尻尾
ここの雪は融けて緩い
2018年04月28日 11:35撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 11:35
ここの雪は融けて緩い
やっとタッチ
2018年04月28日 11:46撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 11:46
やっとタッチ
山名標と至仏山
2018年04月28日 11:46撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 11:46
山名標と至仏山
山名標と燧ケ岳
2018年04月28日 11:46撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 11:46
山名標と燧ケ岳
山座同定できるかな?
2018年04月28日 11:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 11:47
山座同定できるかな?
浅間?
2018年04月28日 11:47撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 11:47
浅間?
皇海山
2018年04月28日 11:48撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/28 11:48
皇海山
日光白根山
2018年04月28日 11:48撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 11:48
日光白根山
谷川?
2018年04月28日 11:50撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 11:50
谷川?
2018年04月28日 11:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 11:51
「御嶽山大神」
なんで?
2018年04月28日 11:51撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 11:51
「御嶽山大神」
なんで?
ここを 自分でステップを切って登ってきました。
そしてここを下っていきます。
(滑落が怖い)
2018年04月28日 12:15撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 12:15
ここを 自分でステップを切って登ってきました。
そしてここを下っていきます。
(滑落が怖い)
下から見上げる岩峰
このあたりにクサリがあるはずです
2018年04月28日 12:56撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 12:56
下から見上げる岩峰
このあたりにクサリがあるはずです
武尊神社に戻ってきました
もともと「ホタカ」と呼ばれていた山にこの地を平定した日本武尊の「武尊」の文字を当てたという説が有力。
読めないよね
2018年04月28日 14:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 14:22
武尊神社に戻ってきました
もともと「ホタカ」と呼ばれていた山にこの地を平定した日本武尊の「武尊」の文字を当てたという説が有力。
読めないよね
神社もういちど
2018年04月28日 14:22撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 14:22
神社もういちど
裏見ノ滝駐車場
ここには登山届のポストがあった
下山も届ける様式です
山と高原地図では林道終点に「届」マークが表示されていますが、実際には裏見ノ滝駐車場だけにありました
2018年04月28日 14:32撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/28 14:32
裏見ノ滝駐車場
ここには登山届のポストがあった
下山も届ける様式です
山と高原地図では林道終点に「届」マークが表示されていますが、実際には裏見ノ滝駐車場だけにありました
鈴森の湯で「汗と緊張」「を流しました
2018年04月28日 16:04撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/28 16:04
鈴森の湯で「汗と緊張」「を流しました
晩御飯は赤城高原SAのラーメン・チャーハンせっと
2018年04月28日 17:03撮影 by  SH-3 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/28 17:03
晩御飯は赤城高原SAのラーメン・チャーハンせっと

感想

少し無茶な山行だったと反省しています。
前日登った方と先行の方の話が聞けていなかったら、撤退していたと思います。

なお、尾根筋を下山していたところ、ちょうど私の踏み跡をたどって登ってきた方がお二人。
正直なところ「ホッ」としました。
下山時に滑落する危険を感じており、後続の方が誰もいなかったら、見つけてもらえないと思いました。
あしたはもっと安全な山登りをしよう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1144人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
武尊神社〜武尊山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら