記録ID: 1444966
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山
2018年04月30日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 693m
- 下り
- 691m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:28
距離 6.6km
登り 693m
下り 692m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時すぎに到着したが、駐車場の門は開いていた。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
三頭山から鞘口峠にかけて浮石が多く、下りの時は滑らないように注意。 |
その他周辺情報 | 数馬の湯で汗を流し、舞茸そばを食べました。 |
写真
撮影機器:
感想
高尾山の帰りに寄った日帰り温泉で、檜原都民の森のパンフレットを
手にしたきっかけで、行ってみよう!となりました。
森林館を起点に時計回りで、石山の路・深山の路を経由して三頭山へ登りました。
三頭山までの道のりでは、富士山を眺めることができました。
所々に案内板があり、道迷いの心配は無さそうです。
道の狭いところもあるので、すれ違いには注意した方がいいですね。
三頭山から鞘口峠までの道は浮き石が多く、
滑らないよう慎重に歩きました。
歩き応えがあり、思ったより健脚向きの道でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する