ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1445507
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

甲武信ヶ岳【みとみ道の駅-木賊山-甲武信ヶ岳-みとみ道の駅】

2018年04月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
tomtan その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:57
距離
15.8km
登り
1,668m
下り
1,662m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:13
休憩
0:43
合計
9:56
6:27
5
6:32
6:33
14
6:54
6:55
110
8:45
8:47
105
10:32
10:32
6
10:38
10:38
29
11:07
11:08
21
11:29
12:01
41
12:42
12:43
18
13:01
13:01
6
13:07
13:07
78
14:25
14:28
93
16:01
16:01
2
16:16
16:16
1
16:17
16:18
5
16:23
16:23
0
16:23
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みとみ道の駅の駐車場を利用
登山口への林道
道の駅からは、舗装された道を行きます。
2018年04月30日 06:37撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 6:37
登山口への林道
道の駅からは、舗装された道を行きます。
徳ちゃん新道 登山口
ここから山道に入ります。
2018年04月30日 06:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 6:54
徳ちゃん新道 登山口
ここから山道に入ります。
徳ちゃん新道
新緑がきれいです。
2018年04月30日 06:59撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 6:59
徳ちゃん新道
新緑がきれいです。
徳ちゃん新道
歩きやすい山道です。
2018年04月30日 07:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 7:23
徳ちゃん新道
歩きやすい山道です。
徳ちゃん新道
樹間から富士山が見えます。
2018年04月30日 08:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 8:24
徳ちゃん新道
樹間から富士山が見えます。
徳ちゃん新道 分岐
近丸新道との合流地点、1869地点。
2018年04月30日 08:40撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 8:40
徳ちゃん新道 分岐
近丸新道との合流地点、1869地点。
戸渡尾根
木賊山が近づいてきました。
が、まだ遠い。
2018年04月30日 08:47撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 8:47
戸渡尾根
木賊山が近づいてきました。
が、まだ遠い。
戸渡尾根
振り返ると、富士山がくっきりと。
2018年04月30日 10:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 10:12
戸渡尾根
振り返ると、富士山がくっきりと。
戸渡尾根
富士山をアップに。
2018年04月30日 10:12撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 10:12
戸渡尾根
富士山をアップに。
戸渡尾根
国師ヶ岳です。金峰山はまだ見えません。
2018年04月30日 10:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:13
戸渡尾根
国師ヶ岳です。金峰山はまだ見えません。
戸渡尾根
南アルプスの南部の山々です。今年も行きたい。
2018年04月30日 10:13撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 10:13
戸渡尾根
南アルプスの南部の山々です。今年も行きたい。
戸渡尾根
広瀬ダムと、手前にみとみ道の駅が見えます。
だいぶ上がってきました。
2018年04月30日 10:15撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 10:15
戸渡尾根
広瀬ダムと、手前にみとみ道の駅が見えます。
だいぶ上がってきました。
戸渡尾根
雪が出てきました。
2018年04月30日 10:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 10:24
戸渡尾根
雪が出てきました。
戸渡尾根 分岐
稜線に出ました。
2018年04月30日 10:30撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 10:30
戸渡尾根 分岐
稜線に出ました。
木賊山 頂上
眺望は効きません。ここで、少し休憩です。
2018年04月30日 10:38撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 10:38
木賊山 頂上
眺望は効きません。ここで、少し休憩です。
甲武信ヶ岳への登山道
木賊山からの下りは、雪がたっぷりと。
滑らないように慎重に下ります。
2018年04月30日 10:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 10:49
甲武信ヶ岳への登山道
木賊山からの下りは、雪がたっぷりと。
滑らないように慎重に下ります。
甲武信ヶ岳への登山道
視界が開け、目の前に、甲武信ケ岳が。
2018年04月30日 10:52撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/30 10:52
甲武信ヶ岳への登山道
視界が開け、目の前に、甲武信ケ岳が。
甲武信ヶ岳への登山道
八ヶ岳です。美しい。
2018年04月30日 10:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 10:53
甲武信ヶ岳への登山道
八ヶ岳です。美しい。
甲武信ヶ岳への登山道
北アルプスの穂高連峰や槍ヶ岳も見えています。
2018年04月30日 10:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:53
甲武信ヶ岳への登山道
北アルプスの穂高連峰や槍ヶ岳も見えています。
甲武信ヶ岳への登山道
中央アルプスも見えています。
2018年04月30日 10:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 10:54
甲武信ヶ岳への登山道
中央アルプスも見えています。
甲武信ヶ岳への登山道
右に金峰山が。五丈石も見えています。
左の雪をまとった山は、北岳です。
2018年04月30日 10:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 10:54
甲武信ヶ岳への登山道
右に金峰山が。五丈石も見えています。
左の雪をまとった山は、北岳です。
甲武信ヶ岳への登山道(甲武信小屋)
甲武信小屋に到着しました。
そのまま、甲武信ヶ岳の山頂を目指します。
2018年04月30日 11:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 11:06
甲武信ヶ岳への登山道(甲武信小屋)
甲武信小屋に到着しました。
そのまま、甲武信ヶ岳の山頂を目指します。
甲武信ヶ岳 頂上
到着です。
結構きつかったです。特に、木賊山までが・・・。
2018年04月30日 11:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/30 11:28
甲武信ヶ岳 頂上
到着です。
結構きつかったです。特に、木賊山までが・・・。
甲武信ヶ岳 頂上
八ヶ岳と、見えにくいですが、その右に穂高連峰と槍ヶ岳の姿が。
2018年04月30日 11:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 11:29
甲武信ヶ岳 頂上
八ヶ岳と、見えにくいですが、その右に穂高連峰と槍ヶ岳の姿が。
甲武信ヶ岳 頂上
金峰山と、その奥に、白峰三山(左)、金峰山の肩にかぶっているのが仙丈ケ岳、その右が甲斐駒ヶ岳です。
2018年04月30日 11:29撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 11:29
甲武信ヶ岳 頂上
金峰山と、その奥に、白峰三山(左)、金峰山の肩にかぶっているのが仙丈ケ岳、その右が甲斐駒ヶ岳です。
甲武信ヶ岳 頂上
富士山もばっちり見えています。
2018年04月30日 11:30撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 11:30
甲武信ヶ岳 頂上
富士山もばっちり見えています。
甲武信ヶ岳 頂上
富士山のアップです。
2018年04月30日 11:30撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 11:30
甲武信ヶ岳 頂上
富士山のアップです。
甲武信ヶ岳 頂上
大弛峠と南アルプス白峰三山。
2018年04月30日 11:30撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 11:30
甲武信ヶ岳 頂上
大弛峠と南アルプス白峰三山。
甲武信ヶ岳 頂上
甲武信ケ岳から、国師岳、金峰山と奥秩父の稜線です。
歩いてみたい。
2018年04月30日 11:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 11:31
甲武信ヶ岳 頂上
甲武信ケ岳から、国師岳、金峰山と奥秩父の稜線です。
歩いてみたい。
甲武信ヶ岳 頂上
金峰山をアップに。
2018年04月30日 11:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 11:31
甲武信ヶ岳 頂上
金峰山をアップに。
甲武信ヶ岳 頂上
八ヶ岳をアップ。
2018年04月30日 11:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 11:31
甲武信ヶ岳 頂上
八ヶ岳をアップ。
甲武信小屋への下山道
これから下ります。
富士山が名残惜しい。
2018年04月30日 12:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 12:28
甲武信小屋への下山道
これから下ります。
富士山が名残惜しい。
甲武信小屋への下山道
大きな木賊山。今回は、苦しめられました。
2018年04月30日 12:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 12:28
甲武信小屋への下山道
大きな木賊山。今回は、苦しめられました。
甲武信小屋
ここから巻き道で、木賊山を避けて、戸渡尾根に向かいます。
2018年04月30日 12:41撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 12:41
甲武信小屋
ここから巻き道で、木賊山を避けて、戸渡尾根に向かいます。
木賊山の巻き道
北斜面なので、雪がたくさんです。
2018年04月30日 12:47撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 12:47
木賊山の巻き道
北斜面なので、雪がたくさんです。
戸渡尾根 分岐
巻き道から少し登り返して、これから戸渡尾根を降ります。
2018年04月30日 13:06撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/30 13:06
戸渡尾根 分岐
巻き道から少し登り返して、これから戸渡尾根を降ります。
戸渡尾根
近丸新道と徳ちゃん新道の分岐点。
帰りは、近丸新道を降ります。
2018年04月30日 14:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 14:24
戸渡尾根
近丸新道と徳ちゃん新道の分岐点。
帰りは、近丸新道を降ります。
近丸新道
細い尾根を降りていきます。かなりの勾配です。
2018年04月30日 14:28撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 14:28
近丸新道
細い尾根を降りていきます。かなりの勾配です。
近丸新道
沢に下りてきましたが、橋がなく、どこを渡ればよいのか。
結局、川の中の石を頼りに渡りました。
2018年04月30日 15:26撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 15:26
近丸新道
沢に下りてきましたが、橋がなく、どこを渡ればよいのか。
結局、川の中の石を頼りに渡りました。
近丸新道
斜面の道は、崩落により、不安定な状態になっています。
2018年04月30日 15:31撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 15:31
近丸新道
斜面の道は、崩落により、不安定な状態になっています。
近丸新道
森林軌道のあとです。
2018年04月30日 15:33撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 15:33
近丸新道
森林軌道のあとです。
近丸新道
こちらも崩落しています。
2018年04月30日 15:40撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 15:40
近丸新道
こちらも崩落しています。
近丸新道
林道に到着しました。
あとは、道の駅に戻るだけ。
2018年04月30日 16:00撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 16:00
近丸新道
林道に到着しました。
あとは、道の駅に戻るだけ。

感想

3月から4月にかけての花粉シーズンに山に行けなかったのを取り戻すため、精力的に山行を計画しているなか、ゴールデンウィークの前半に、ガッチシ登れる山として、甲武信ヶ岳を計画しました。
過去に、信州側の毛木平から千曲川源流を経由して登頂したことがあったので、今回は、甲州側の西沢渓谷から登ることにしました。
当初は、甲武信ヶ岳登頂後、雁坂峠経由で下山予定でしたが、思いのほか時間がかかったため、往復ともに戸渡尾根を使いました。

予定通り、みとみ道の駅に車を停めて、車道及び林道を歩き、徳ちゃん新道の登山口まで歩きます。
徳ちゃん新道に入ると、根っこが多い登山道を、戸渡尾根を忠実に登っていきます。
尾根道なのでどんどん高度を上げて、近丸新道との合流する1,869地点に到着しました。
そこからは、急坂もあり、道も石が多くなり、標高の高い山らしい登山道になりました。
左手前方の樹間に木賊山の大きな山体を見ながら、急坂をエッコらエッコら登っていきました。
山頂に近づいたところで、登山道に泥が混じった雪が現れ始め、稜線の合流点では、完全に登山道には残雪がたくさんある状態でした。
合流からなだらかに登り詰めると、眺望がまったくない木賊山の頂上に到着しました。
木賊山の頂上でしばらく休憩したあと、甲武信小屋に向けて、雪のついた登山道を慎重に下って、甲武信ヶ岳に登り返しました。

甲武信ヶ岳の頂上からは、富士山、南アルプス、奥秩父、中央アルプス、八ヶ岳、北アルプスが一望できました。
前に登った時は、完全にガスの中だったので、眺望がまったく楽しめませんでしたが、今回は、とても恵まれました。
特に、国師ヶ岳から金峰山までの奥秩父の最西の峰々は、初めて見る角度からだったので、とても感動しました。

甲武信ヶ岳からの眺望を楽しみながら昼食をとり、帰路につきました。
下山は、甲武信小屋から巻き道で木賊山をパスし、稜線に戻って、20〜30m登り返して、戸渡尾根を下りました。
1,869地点で、今度は近丸新道に入り、急こう配の痩せた尾根を下りました。
沢まで降りたところ、沢には橋がなく、心もとない鉄の板がありましたが、手で触ってみても、明らかに不安定な状態でした。ただ、その鉄の板の部分には、渡渉地点を表す看板が。
仕方なく、沢の中の石を頼りに、手と足を使って、なんとか渡りました。後で振り返ってみると、ちょっと上流側の砂防ダムの直下くらいが最も渡りやすかったかもしれません。

沢を渡った後は、斜面の中腹の森林軌道が残る道をトラバース気味に下っていきます。ところどころ崩壊していて、慎重に歩かなければいけない箇所がいくつもありました。

疲労もあり、精神的に疲れてきたころに、林道に到着し、みとみ道の駅に戻りました。
スタート地点の道の駅の標高が1,113mで、標高2,475mの甲武信ヶ岳まで、標高差1,300mを尾根伝いにほぼ直登するというハードなルートでしたので、思った以上に疲れた山行でしたが、甲武信ヶ岳からの素晴らしい眺望は大満足でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:562人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら