ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1445810
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

本仁田山–川苔山(奥多摩駅~古里駅)

2018年04月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:36
距離
16.6km
登り
1,691m
下り
1,737m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
1:24
合計
7:35
7:52
8
8:01
8:01
23
8:24
8:31
73
9:47
10:03
10
10:14
10:14
5
10:33
10:33
78
11:51
11:51
19
12:10
12:49
10
12:59
13:04
3
13:07
13:13
5
13:18
13:18
7
13:24
13:27
36
14:03
14:03
4
14:07
14:07
5
15:23
15:29
0
15:29
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありませんでした。
さすが!奥多摩三大急登だけあって、本仁田山頂までは登りごたえ有りました。
その他周辺情報 古里駅のセブンイレブンはありがたいです。
今日は奥多摩駅からスタート!本仁田山、川苔山に初登山です。
2018年04月08日 07:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/8 7:52
今日は奥多摩駅からスタート!本仁田山、川苔山に初登山です。
今日も良い天気で、朝の空気も清々しい。気分最高です‼︎
2018年04月08日 07:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/8 7:55
今日も良い天気で、朝の空気も清々しい。気分最高です‼︎
歴史を感じさせる趣きある橋ですね。
2018年04月08日 07:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/8 7:59
歴史を感じさせる趣きある橋ですね。
山桜が風に吹かれて花吹雪!暫し見惚れてしまいました。
2018年04月08日 08:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/8 8:09
山桜が風に吹かれて花吹雪!暫し見惚れてしまいました。
安寺沢の登山口。皆さんのレポート写真で見ていたので、分かりやすかったです。
2018年04月08日 08:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/8 8:24
安寺沢の登山口。皆さんのレポート写真で見ていたので、分かりやすかったです。
乳房観音へ登山と女性陣の安全祈願 パンパン👏
ルートから外れますが、初めてだったので迷わず立ち寄リました。とても近いですね。
2018年04月08日 08:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/8 8:28
乳房観音へ登山と女性陣の安全祈願 パンパン👏
ルートから外れますが、初めてだったので迷わず立ち寄リました。とても近いですね。
序盤から、ケッコウな登りですが歩き安いです。
2018年04月08日 08:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/8 8:53
序盤から、ケッコウな登りですが歩き安いです。
初めて眺望が開けました。この瞬間、気持ち良いですね。
2018年04月08日 09:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/8 9:18
初めて眺望が開けました。この瞬間、気持ち良いですね。
2018年04月08日 09:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/8 9:34
分岐に到着です。まだ閉鎖は続いている様です…再開されたら登ってみたいです。
2018年04月08日 09:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/8 9:44
分岐に到着です。まだ閉鎖は続いている様です…再開されたら登ってみたいです。
本仁田山頂に到着です。今日は雲が多目でこれまでと違う趣きです。霞んでしまって遠方は良く見えません…
2018年04月08日 09:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/8 9:46
本仁田山頂に到着です。今日は雲が多目でこれまでと違う趣きです。霞んでしまって遠方は良く見えません…
本仁田山頂です。大きな石がこんな沢山…スゴイですね〜。
2018年04月08日 09:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/8 9:47
本仁田山頂です。大きな石がこんな沢山…スゴイですね〜。
軽く腹ごしらえの後、川苔山に向かってGO!
2018年04月08日 10:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/8 10:19
軽く腹ごしらえの後、川苔山に向かってGO!
大ダワに到着です。コブタカ山分岐含め、鳩ノ巣駅から登って来た多勢の方とすれ違いました。人気あるルート…舟井戸分岐含め次の機会でルート採用に迷いそうです。
2018年04月08日 10:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/8 10:34
大ダワに到着です。コブタカ山分岐含め、鳩ノ巣駅から登って来た多勢の方とすれ違いました。人気あるルート…舟井戸分岐含め次の機会でルート採用に迷いそうです。
途中に祠が…お邪魔してます。パンパン👏
2018年04月08日 10:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/8 10:35
途中に祠が…お邪魔してます。パンパン👏
2018年04月08日 10:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/8 10:49
2018年04月08日 10:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/8 10:53
巻き道使わず直登!したのは良いのですが、垂直岩で行き止まり?この岩を下りるの?
で、地図を確認したらしっかりルート上で岩を下りる様です…暫し思案して退散!巻道まで戻りました。
2018年04月08日 10:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/8 10:54
巻き道使わず直登!したのは良いのですが、垂直岩で行き止まり?この岩を下りるの?
で、地図を確認したらしっかりルート上で岩を下りる様です…暫し思案して退散!巻道まで戻りました。
巻道から、さっきの岩の反対側に出ました。
下から見ると登れそう…もとい、下りられそう…
チョイ悔しくて再度とって返してトライ!とも思いましたが、次回の課題として先に進みます。
(良い経験でしたが、逆バージョンもあるはず。欲張らず徐々に経験値アップを課題に)
2018年04月08日 10:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/8 10:59
巻道から、さっきの岩の反対側に出ました。
下から見ると登れそう…もとい、下りられそう…
チョイ悔しくて再度とって返してトライ!とも思いましたが、次回の課題として先に進みます。
(良い経験でしたが、逆バージョンもあるはず。欲張らず徐々に経験値アップを課題に)
と思う間も無く、岩場の急登が 登場。途中、コースを見失い30m程コース外を下ってしまいました。(コンパスは確認したのですが、下方より人の声が聞こえたのでついつい…当然、道無き道を30mよじ登り返しました。踏み跡があったので、他の方も…これも経験!でも思いのほか疲れました。)
2018年04月08日 11:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/8 11:01
と思う間も無く、岩場の急登が 登場。途中、コースを見失い30m程コース外を下ってしまいました。(コンパスは確認したのですが、下方より人の声が聞こえたのでついつい…当然、道無き道を30mよじ登り返しました。踏み跡があったので、他の方も…これも経験!でも思いのほか疲れました。)
2018年04月08日 11:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/8 11:51
東の肩を通過です。思いのほか広々してますね。
2018年04月08日 12:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/8 12:04
東の肩を通過です。思いのほか広々してますね。
川乗(川苔?)山頂に到着です。多勢の方いらっしゃいました。
2018年04月08日 12:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/8 12:10
川乗(川苔?)山頂に到着です。多勢の方いらっしゃいました。
眺望良い場所でランチタイム!
やっぱり山頂ランチは美味ですね。
2018年04月08日 12:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/8 12:10
眺望良い場所でランチタイム!
やっぱり山頂ランチは美味ですね。
時間と体力に余裕があれば、蕎麦粒山へと考えていましたが、時間的に日没が…体力的にはOKなだけに迷いました。チョットだけ先に行ってみよう(諦め悪いですよね…)と東の肩から蕎麦粒山方面へ。蕎麦粒山までの全景が見渡せるビュースポットで、可愛い愛犬とジェントルマンが景観を楽しんでいらっしゃいました。蕎麦粒山へ登られたお話しなど、暫しお話しをさせていただき、次回の楽しみに取っとこうと言うことで、予定通り古里駅に向かいます。(下山時はキャパオーバーで写真を撮れませんでした…残念。)
2018年04月08日 14:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/8 14:09
時間と体力に余裕があれば、蕎麦粒山へと考えていましたが、時間的に日没が…体力的にはOKなだけに迷いました。チョットだけ先に行ってみよう(諦め悪いですよね…)と東の肩から蕎麦粒山方面へ。蕎麦粒山までの全景が見渡せるビュースポットで、可愛い愛犬とジェントルマンが景観を楽しんでいらっしゃいました。蕎麦粒山へ登られたお話しなど、暫しお話しをさせていただき、次回の楽しみに取っとこうと言うことで、予定通り古里駅に向かいます。(下山時はキャパオーバーで写真を撮れませんでした…残念。)
撮影機器:

感想

奥多摩三大急登の1箇所目でしたが、さすが!噂通りで本仁田山頂まではハードでした。
序盤で少し滑りやすい箇所がありましたが他は歩き安く、距離はあまり感じませんでした。眺望が無く視界が狭く感じる処が多かった様に思います。
鋸尾根は思いのほか変化に富んでいて楽しんで歩けました。(道迷いも良い経験でした。と言うことにしておいてくださいね。)
古里駅への赤杭尾根は気持ち良く歩けました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら