記録ID: 1447102
全員に公開
ハイキング
北陸
ブナの原生林と新緑を堪能した荒島岳
2018年05月01日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,236m
- 下り
- 1,219m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
JR越美北線(九頭竜線)勝原駅や越前大野駅を利用します |
コース状況/ 危険箇所等 |
もちがかべ」と呼ばれる 滑りやすい急な登りでは、クサリやハシゴが連続するので注意が必要です。雪上を何回か歩きますが、私はアイゼンなしで登りました。雪解けでぬかるんでいるところが多かったです。 |
その他周辺情報 | あっ宝んど0779-66-7900 定休日:第2火曜日 大野市方向へ車で15分、大人600円 中学生以上 小人300円 九頭竜温泉「平成の湯」 休館日:火曜日 白鳥方向へ車で20分、越美北線下山駅 中学生以上600円、 4歳以上300円 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
カメラ
三脚
|
---|
感想
白山を見ることを期待して荒島岳に登りましたが、天気がいいのに視界が悪く白山を見ることができませんでした。残念でしたが、ブナの原生林の中を歩き新緑を堪能することができました。イワウチワやカタクリ、シャクナゲなど植物が咲き誇り春を感じることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:951人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する