また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1447547
全員に公開
山滑走
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山(上坊登山口から)

2018年04月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:04
距離
12.7km
登り
1,414m
下り
1,407m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:26
休憩
0:34
合計
7:00
11:18
11:40
59
12:39
12:49
4
12:53
12:53
30
13:23
13:23
75
14:38
14:40
4
14:44
ゴール地点
上坊登山口の少し手前に車を停めました。林道はある程度整備されており、パンクするような危険箇所もありませんでした。
天候 晴れ(風強い)
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上坊登山口に10台程度駐車可能
コース状況/
危険箇所等
上坊登山口〜標高1000m付近:夏道が完全に出ており、アプローチシューズ等で歩くほうが効率が良いと思います。道自体は広く、快適です。
標高1000m付近〜標高1450m付近:完全に雪の上を歩きます。少しずつ傾斜が出てきます。私は1200m付近からアイゼンをつけて登りました。この時期なので雪が緩んでいればそんなに問題ないと思いますが、所々、木の陰等は雪が硬くなっていました。
標高1450m〜非難小屋:雪の斜面をトラバース気味に進みます。先行トレースを使いながら登りましたが、道を示すものはなく、しっかりルートを見極めながら進む必要があると思います。所々藪が出ているところもあり、ルートの選び方を誤ると面倒くさい感じです。
非難小屋〜頂上:途中まで雪の上ですが、所々踏み抜くところがあり、先行トレースを確認しながら進みました。それでも下りはかなり踏み抜いてしまいました。途中から夏道に切り替わりますが、そこでリボンが違う位置にもついており、道が分かりにくくなっていました。下りは問題なくすぐに分かりましたが。登山道意外は、とても上りにくい斜面なので、登山道沿いに行くことが重要だと思います。
その他周辺情報 岩手山焼走り国際交流村/焼走りの湯:大人600円で比較的空いており快適です。
盛岡 SPA銭湯ゆっこ:大人680円でコインランドリーもあり
前日、岩木山滑走後、雪の状況をチェックしに馬返し登山口へ。
雪はだいぶ減っています。
2018年04月28日 18:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 18:14
前日、岩木山滑走後、雪の状況をチェックしに馬返し登山口へ。
雪はだいぶ減っています。
狙っていたハート沢は滑走できなさそうです。
これで、上坊コースから行くことに変更します。
2018年04月28日 18:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/28 18:14
狙っていたハート沢は滑走できなさそうです。
これで、上坊コースから行くことに変更します。
上坊登山口から岩手山。手前の木がかぶります。
2018年04月29日 07:17撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 7:17
上坊登山口から岩手山。手前の木がかぶります。
登山口に登山届け提出ポストがあります。
しばらく夏道になりそうなのでアプローチ用登山靴でスタート。
2018年04月29日 07:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 7:38
登山口に登山届け提出ポストがあります。
しばらく夏道になりそうなのでアプローチ用登山靴でスタート。
広い登山道でスノーボードを背負ってても快適です。
2018年04月29日 07:42撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 7:42
広い登山道でスノーボードを背負ってても快適です。
少しすると雪が出てきます。
2018年04月29日 07:54撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 7:54
少しすると雪が出てきます。
標高1000m付近から雪がつながり始めました。
2018年04月29日 08:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 8:18
標高1000m付近から雪がつながり始めました。
2.5合目ということでしょうか?
2018年04月29日 08:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 8:29
2.5合目ということでしょうか?
標高1450mの登山道が非難小屋に向けて折れるあたり。だいぶ樹間が広くなります。
2018年04月29日 09:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 9:28
標高1450mの登山道が非難小屋に向けて折れるあたり。だいぶ樹間が広くなります。
非難小屋に向けてトラバース気味に進みます。
このへんでも土が出ているところがありました。
帰りは行きと同じルートではなく、標高を下げないように高めにトラバースしたほうが良いと思います。
2018年04月29日 10:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:16
非難小屋に向けてトラバース気味に進みます。
このへんでも土が出ているところがありました。
帰りは行きと同じルートではなく、標高を下げないように高めにトラバースしたほうが良いと思います。
ずっとトラバースも疲れます。。
2018年04月29日 10:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:29
ずっとトラバースも疲れます。。
八幡平の山々が下になってきました。
2018年04月29日 10:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 10:47
八幡平の山々が下になってきました。
非難小屋付近から頂上を。
2018年04月29日 11:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 11:47
非難小屋付近から頂上を。
岩手山頂上に着きました。途中の写真がありませんが、実は途中から登山道を外れてしまい、直登するハメになりました。
もろい火山噴出物が堆積した斜面で、滑り易いのので危険です。
しかし、なぜか、ルートとは逆方向にピンクリボンがあったので、もしかしたら冬道を示しているものなのでしょうか?真相は不明です。
2018年04月29日 12:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 12:43
岩手山頂上に着きました。途中の写真がありませんが、実は途中から登山道を外れてしまい、直登するハメになりました。
もろい火山噴出物が堆積した斜面で、滑り易いのので危険です。
しかし、なぜか、ルートとは逆方向にピンクリボンがあったので、もしかしたら冬道を示しているものなのでしょうか?真相は不明です。
頂上から、八幡平
2018年04月29日 12:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 12:43
頂上から、八幡平
秋田駒ケ岳方面?
2018年04月29日 12:43撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 12:43
秋田駒ケ岳方面?
滝沢市街
2018年04月29日 12:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 12:44
滝沢市街
風が強すぎて、ストックでしか三角点タッチできず…
2018年04月29日 12:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 12:44
風が強すぎて、ストックでしか三角点タッチできず…
噴火口の状況。
2018年04月29日 12:44撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 12:44
噴火口の状況。
迫力があります。
2018年04月29日 12:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 12:46
迫力があります。
下山は登山道から。すこしガレた感じで、慎重にいきます。
2018年04月29日 12:49撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 12:49
下山は登山道から。すこしガレた感じで、慎重にいきます。
非難小屋まで来ました。きちんと除雪されており、休めるようになっております。
2018年04月29日 13:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/29 13:18
非難小屋まで来ました。きちんと除雪されており、休めるようになっております。
非難小屋を出てすぐ左手はオープンバーンになっていますが、若干登り返し、高い位置でトラバースするほうがよさそうです。
そうすると、1700m付近で上坊登山口へ直線状で落とす斜面に出ます。斜度結構ありますが、緩めばいい感じです。ただし、落石のストラクチャーが散在しているので十分に注意が必要です。
2018年04月29日 13:18撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 13:18
非難小屋を出てすぐ左手はオープンバーンになっていますが、若干登り返し、高い位置でトラバースするほうがよさそうです。
そうすると、1700m付近で上坊登山口へ直線状で落とす斜面に出ます。斜度結構ありますが、緩めばいい感じです。ただし、落石のストラクチャーが散在しているので十分に注意が必要です。
標高1450m付近の下り。
2018年04月29日 13:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 13:47
標高1450m付近の下り。
小さな沢地形が登山道の横にあり、これをずっと進みます。途中、倒木箇所があり、少し巻きながら進みます。
2018年04月29日 13:57撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 13:57
小さな沢地形が登山道の横にあり、これをずっと進みます。途中、倒木箇所があり、少し巻きながら進みます。
雪が少なくなってきました。
2018年04月29日 14:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 14:09
雪が少なくなってきました。
ちょうど標高1000mで雪が切れました。ここからは再びアプローチシューズで下ります。
2018年04月29日 14:09撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 14:09
ちょうど標高1000mで雪が切れました。ここからは再びアプローチシューズで下ります。
約45分で登山口に戻ってきました。
2018年04月29日 14:34撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 14:34
約45分で登山口に戻ってきました。
上坊登山口から、少し日が陰った岩手山
2018年04月29日 14:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/29 14:50
上坊登山口から、少し日が陰った岩手山
上部のオープンバーンの拡大。私が滑る時には、日が陰ったせいか少し硬くなっており、残念な感じでした。
2018年04月29日 14:50撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/29 14:50
上部のオープンバーンの拡大。私が滑る時には、日が陰ったせいか少し硬くなっており、残念な感じでした。

装備

個人装備
ザック ビーコン スコップ ゾンデ 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ アイゼン アプローチ用登山靴

感想

GW2日目は岩手山に行くことにいたしました。本当は3月くらいにいくのがベストだと思われますが、過去の記録を見るとGWに行ったものもあり、何とかなると思い、前日に馬返しに行ってみると、やはり南面の沢は無理そう。。仕方なく、上坊登山口から行くことにしました。上まで雪がつながっていれば、直登可能だと思いましたが、雪は結構切れていたので、非難小屋経由で行くことになりました。
風も強く、頂上手前では難儀しましたが、なんとか頂上までいけてよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら