ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1447701
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

東海自然歩道ハイク(高尾山口〜山中湖)

2018年04月30日(月) 〜 2018年05月01日(火)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
24:07
距離
70.7km
登り
6,031m
下り
5,221m
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:高尾山口まで電車
帰り:平野バス停から富士山駅まで路線バス。富士山駅から電車
コース状況/
危険箇所等
特になし
東海自然歩道の起点。高尾山口
2018年04月30日 07:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 7:33
東海自然歩道の起点。高尾山口
1号路で
2018年04月30日 07:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 7:54
1号路で
2018年04月30日 08:05撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 8:05
2018年04月30日 08:06撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 8:06
2018年04月30日 08:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 8:11
2018年04月30日 08:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 8:12
2018年04月30日 08:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 8:13
高尾山頂。朝から人多い
2018年04月30日 08:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 8:23
高尾山頂。朝から人多い
富士山が見える。あの裏まで3日で行けるか?
2018年04月30日 08:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 8:24
富士山が見える。あの裏まで3日で行けるか?
奥高尾へ
2018年04月30日 08:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 8:26
奥高尾へ
今日は巻き道使わず
2018年04月30日 08:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 8:29
今日は巻き道使わず
一丁平
2018年04月30日 08:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 8:41
一丁平
からの富士山
2018年04月30日 08:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 8:44
からの富士山
城山の天狗
2018年04月30日 08:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 8:55
城山の天狗
小休止して相模湖方面へ
2018年04月30日 08:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 8:55
小休止して相模湖方面へ
下りていく
2018年04月30日 09:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 9:03
下りていく
このルートは初めてかも
2018年04月30日 09:04撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 9:04
このルートは初めてかも
相模湖が見えてきた
2018年04月30日 09:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 9:13
相模湖が見えてきた
比較的綺麗な看板。神奈川エリアはずっとこの看板があるので道に迷うことはない
2018年04月30日 09:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 9:20
比較的綺麗な看板。神奈川エリアはずっとこの看板があるので道に迷うことはない
高尾山域終了
2018年04月30日 09:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 9:29
高尾山域終了
2018年04月30日 09:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 9:30
ロードを抜けて
2018年04月30日 09:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 9:34
ロードを抜けて
弁天橋
2018年04月30日 09:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 9:35
弁天橋
2018年04月30日 09:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 9:41
2018年04月30日 09:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 9:41
2018年04月30日 09:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 9:42
養護施設の近くをとおり
2018年04月30日 09:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 9:49
養護施設の近くをとおり
嵐山へ
2018年04月30日 10:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 10:00
嵐山へ
嵐山山頂
2018年04月30日 10:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 10:20
嵐山山頂
2018年04月30日 10:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 10:21
2018年04月30日 10:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 10:34
この辺のトレイルを歩いてるとき、人の声がするなーと思っていたら、相模湖ピクニックランドだった
2018年04月30日 10:52撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 10:52
この辺のトレイルを歩いてるとき、人の声がするなーと思っていたら、相模湖ピクニックランドだった
2018年04月30日 10:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 10:53
2018年04月30日 10:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 10:56
一旦ロードに出て
2018年04月30日 10:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 10:58
一旦ロードに出て
石老山方面へ
2018年04月30日 11:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 11:00
石老山方面へ
2018年04月30日 11:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 11:24
2018年04月30日 11:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 11:27
2018年04月30日 11:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 11:27
石老山の名前のとおり、大きな岩が多数
2018年04月30日 11:29撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 11:29
石老山の名前のとおり、大きな岩が多数
顕鏡寺に到着。
2018年04月30日 11:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 11:34
顕鏡寺に到着。
2018年04月30日 11:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 11:35
2018年04月30日 11:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 11:35
2018年04月30日 11:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 11:36
境内を抜け更に上へ
2018年04月30日 11:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 11:36
境内を抜け更に上へ
2018年04月30日 11:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 11:42
2018年04月30日 11:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 11:43
石老山に到着
2018年04月30日 12:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 12:17
石老山に到着
2018年04月30日 12:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 12:18
2018年04月30日 12:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 12:18
なかなかの賑わい。この辺では有名な山なのかな
2018年04月30日 12:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 12:30
なかなかの賑わい。この辺では有名な山なのかな
そしてまたまたロードへ
2018年04月30日 12:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 12:59
そしてまたまたロードへ
ロードに出ると大抵自販機があるので、ペットボトルの中身を入れ替える。500mlあれば次の自販機までは持つ感じ
2018年04月30日 13:04撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 13:04
ロードに出ると大抵自販機があるので、ペットボトルの中身を入れ替える。500mlあれば次の自販機までは持つ感じ
続いて石砂山へ
2018年04月30日 13:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 13:17
続いて石砂山へ
2018年04月30日 13:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 13:34
石砂山山頂
2018年04月30日 13:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 13:45
石砂山山頂
2018年04月30日 14:04撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 14:04
そしてロードへ
2018年04月30日 14:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 14:17
そしてロードへ
バカンス村の看板を眺めつつロード沿いを進むと
2018年04月30日 14:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 14:18
バカンス村の看板を眺めつつロード沿いを進むと
西野々バス停。近くにコンビニがあるらしいがスルーして先へ
2018年04月30日 14:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 14:47
西野々バス停。近くにコンビニがあるらしいがスルーして先へ
ここから丹沢エリアへ
2018年04月30日 14:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 14:51
ここから丹沢エリアへ
2018年04月30日 14:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 14:54
ボケボケだけど焼山方面へ
2018年04月30日 14:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 14:55
ボケボケだけど焼山方面へ
2018年04月30日 16:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 16:09
2018年04月30日 16:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 16:38
2018年04月30日 16:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 16:47
姫次手前で17時。胃腸もだいぶヤラレテいてペースが上がらないので、
2018年04月30日 17:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 17:08
姫次手前で17時。胃腸もだいぶヤラレテいてペースが上がらないので、
避難小屋泊することに
2018年04月30日 17:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 17:09
避難小屋泊することに
2018年04月30日 17:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 17:11
最近建て替えられたらしく綺麗な小屋
2018年04月30日 17:47撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 17:47
最近建て替えられたらしく綺麗な小屋
この日の宿泊者は自分含め3名。
うち1名は友人の所属するトレイルランニングチームのメンバとわかり少しだけ談笑。彼は大山から秩父まで3日で繋ぐらしい
2018年04月30日 17:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 17:48
この日の宿泊者は自分含め3名。
うち1名は友人の所属するトレイルランニングチームのメンバとわかり少しだけ談笑。彼は大山から秩父まで3日で繋ぐらしい
2018年04月30日 18:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4/30 18:07
深夜2時。小屋を出発
2018年05月01日 02:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 2:03
深夜2時。小屋を出発
2018年05月01日 02:05撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 2:05
2018年05月01日 02:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 2:40
東海自然歩道の最高地点を通過し
2018年05月01日 02:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 2:49
東海自然歩道の最高地点を通過し
姫次
2018年05月01日 02:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 2:51
姫次
写真だとなんのこっちゃわからないけど、月がほぼ満月で綺麗だった
2018年05月01日 02:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 2:53
写真だとなんのこっちゃわからないけど、月がほぼ満月で綺麗だった
北タンルートを逆走し、神ノ川園地を目指す
2018年05月01日 03:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 3:02
北タンルートを逆走し、神ノ川園地を目指す
2018年05月01日 03:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 3:44
2018年05月01日 03:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 3:44
2018年05月01日 04:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 4:31
日が出てきたところで
2018年05月01日 04:34撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 4:34
日が出てきたところで
神ノ川園地のトイレ
2018年05月01日 04:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 4:55
神ノ川園地のトイレ
2018年05月01日 04:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 4:56
2018年05月01日 04:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 4:57
神ノ川ヒュッテの横を抜け
2018年05月01日 04:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 4:59
神ノ川ヒュッテの横を抜け
今度は北タン正ルートで登る
2018年05月01日 05:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 5:12
今度は北タン正ルートで登る
キッツい登りが終了。北タンルートはここで分岐だったかな
2018年05月01日 05:55撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 5:55
キッツい登りが終了。北タンルートはここで分岐だったかな
2018年05月01日 05:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 5:56
西丹沢ビジターセンターを目指して下る
2018年05月01日 06:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 6:12
西丹沢ビジターセンターを目指して下る
2018年05月01日 06:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 6:18
2018年05月01日 06:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 6:31
2018年05月01日 06:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 6:33
2018年05月01日 06:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 6:38
そしてロードへ
2018年05月01日 06:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 6:40
そしてロードへ
このあたりはキャンプ場の多いエリア
2018年05月01日 06:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 6:43
このあたりはキャンプ場の多いエリア
でかい敷地のウェルキャンプ場を越えると
2018年05月01日 06:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 6:58
でかい敷地のウェルキャンプ場を越えると
ビジターセンター。人がおらず水は自販機で購入
2018年05月01日 07:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 7:00
ビジターセンター。人がおらず水は自販機で購入
ここで朝食。ビバークレーションの海苔茶漬け味。
これは美味いけど、山行前にジップロックなどに移しておいた方がいいね
2018年05月01日 07:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 7:12
ここで朝食。ビバークレーションの海苔茶漬け味。
これは美味いけど、山行前にジップロックなどに移しておいた方がいいね
ビジターセンターからそのまま畔ヶ丸に登ることもできるが、そちらはサブルートなので、正規ルートで。
2018年05月01日 07:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 7:36
ビジターセンターからそのまま畔ヶ丸に登ることもできるが、そちらはサブルートなので、正規ルートで。
何度か来たことのあるマウントブリッジを通過
2018年05月01日 07:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 7:37
何度か来たことのあるマウントブリッジを通過
ロードを下っていく
2018年05月01日 07:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 7:37
ロードを下っていく
トンネルを抜けたら登山口
2018年05月01日 07:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 7:57
トンネルを抜けたら登山口
広い林道を登っていく
2018年05月01日 08:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 8:03
広い林道を登っていく
沢沿いで水がほんとに綺麗
2018年05月01日 08:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 8:16
沢沿いで水がほんとに綺麗
2018年05月01日 08:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 8:16
丹沢エリアは水が豊富なので、浄水器持っておいた方がいいかも
2018年05月01日 08:17撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 8:17
丹沢エリアは水が豊富なので、浄水器持っておいた方がいいかも
一軒屋避難小屋に到着
2018年05月01日 08:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 8:49
一軒屋避難小屋に到着
2018年05月01日 08:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 8:50
更に登り続け
2018年05月01日 09:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 9:02
更に登り続け
2018年05月01日 09:38撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 9:38
畔ヶ丸の避難小屋。山頂へは行かず、自然歩道ルートを進む
2018年05月01日 10:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 10:02
畔ヶ丸の避難小屋。山頂へは行かず、自然歩道ルートを進む
2018年05月01日 11:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 11:00
気温計は25〜30℃。地味にアップダウンが多く体力を奪われる
2018年05月01日 11:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 11:24
気温計は25〜30℃。地味にアップダウンが多く体力を奪われる
2018年05月01日 11:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 11:24
2018年05月01日 11:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 11:30
2018年05月01日 11:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 11:31
たまに見える富士山だけが心のよりどころ
2018年05月01日 11:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 11:56
たまに見える富士山だけが心のよりどころ
2018年05月01日 12:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 12:18
2018年05月01日 12:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 12:24
2018年05月01日 12:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 12:24
もはや山頂や小屋に着くたびに一服して小休止。全然進まない
2018年05月01日 12:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 12:57
もはや山頂や小屋に着くたびに一服して小休止。全然進まない
菰釣(こもつるし)山山頂からの富士山。だいぶ近づいてきた
2018年05月01日 12:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 12:57
菰釣(こもつるし)山山頂からの富士山。だいぶ近づいてきた
このあたりは土嚢袋で埋めた階段が多い。もー勘弁て感じ
2018年05月01日 14:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 14:08
このあたりは土嚢袋で埋めた階段が多い。もー勘弁て感じ
2018年05月01日 14:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 14:32
2018年05月01日 14:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 14:43
2018年05月01日 14:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 14:50
それでも何とか、丹沢山系最後の山、高指山まであと少し
2018年05月01日 14:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 14:53
それでも何とか、丹沢山系最後の山、高指山まであと少し
2018年05月01日 15:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 15:16
高指山からの富士山
2018年05月01日 15:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 15:21
高指山からの富士山
来れて良かった
2018年05月01日 15:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 15:21
来れて良かった
2018年05月01日 15:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 15:32
別荘地の脇を抜け、
2018年05月01日 15:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 15:53
別荘地の脇を抜け、
ビールと温泉の誘惑に負け、完全に戦意喪失
2018年05月01日 16:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 16:35
ビールと温泉の誘惑に負け、完全に戦意喪失
何とかバスと電車でその日のうちに帰れるルートがあったため、平野バス停から富士山駅へ
2018年05月01日 19:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/1 19:24
何とかバスと電車でその日のうちに帰れるルートがあったため、平野バス停から富士山駅へ
そして富士山駅から電車で帰路へ。
3日間の予定だったけど、メンタル弱く二日で終了w
まぁそれでも終わってみれば楽しい山行だった
2018年05月01日 20:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/1 20:14
そして富士山駅から電車で帰路へ。
3日間の予定だったけど、メンタル弱く二日で終了w
まぁそれでも終わってみれば楽しい山行だった

感想

石川弘樹さん、くっちーさんの情報からいつかやりたいと思っていた東海自然歩道FastPacking。3日間で行けるところまで。走力的に行けて田貫湖くらいまでかなーと思っていたが全然甘かったw初日でふたりは西丹沢ビジターセンターまで抜けているが、全く届かなかった。当たり前か。丹沢は思った以上にアップダウンが多く、暑さと荷物の重さで休憩が多くなりとにかくペースが遅かった。
山中湖に16時過ぎに下りた時、そのまま明るいうちに大平山へ上がってしまえば、以降はロードが多くなるはずなので、もう少し先に進めたかもしれないが、その気力がなく、山中湖で今回の山行で初めて目にしたコンビニでついついビールをプシュッとやってしまった。しかも近くに温泉もある。20時頃までそこで仮眠をとって涼しい夜間に行動しようなんて思ったけど、一旦味わってしまった快適さから夜の闇へ戻ることができず…。3日の山行予定はここで終了となった。

その時は止めること、言い訳しか考えてなかったが一日経つと、後悔の念も出てくる。まだまだ修行が必要だ。

■装備リスト
[PACK]
・ザック Ultimate Direction FASTPACK 25
・サコッシュ 883designs サコッシュ

[SHELTER & SLEEPING]★この時期の低山はダウン持ってくならSOLのBivvyだけで平気そう
・スリーピングマット 山と道 minimalist pad
・スリーピングマット KLYMIT イナーティアXライト
・スリーピングバック SHMW x NANGA スカイハイダウン150
・スリーピングバック SOL Escape Lite Bivvy
・ピロー EXPED AIR PILLOW UL M
・シェルター Helitage ストックシェルター
・グラウンドシート (なし)
・ペグ ARAI TENT チタンニードルペグ*2
・ペグ FREELIGHT 3.2mmチタニウムペグ*2

[CLOTHING]
・アンダーウェア finetrack PowerMesh タンクトップ
・トップス MHW ウィックドクールタンクDN
・ショーツ Patagonia STRIDER PRO SHORTS
・ヘッドウェア Patagonia ダックビルキャップ
・アームカバー finetrack Active Skin Arm Cover
・グローブ Salomon グローブ
・ソックス *2
・シューズ HOKA ONE ONE STINSON ATR
・テントシューズ Luna Sandals Venado MGT

・ウインドパンツ Teton Bros. Wind River Pant
・レインウェア OMM HELO JACKET
・レインパンツ mont-bell バーサライトパンツ
・インサレーション TNF Light Heat Jacket
・インサレーション Patagonia Capilene TW クルーネック

・スタッフバック Seria ストレージバック

・着替え Patagonia fore runnerシャツ
・着替え finetrack SkinMesh トランクス
・SEA TO SUMMIT Ultra Sil Shopping Bag

[COOKING & WATER]
・ジェットボイル一式
・フードストレージバック SEA TO SUMMIT UltraMesh Stuff Sack M(9L)
・ウォーターコンテナ EVERNEW ウォーターキャリー(2.0L)
・ゴミ袋 Seria ストックバック

[OTHERS]★浄水器あったほうが良かった
・ヘッドライト Black Diamond SPRINTER
・地図 山と渓谷地図+iPhoneアプリ
・タオル cocoon Light Microfiber Terry Towel S
・ファーストエイドキット
 (薬, 絆創膏, PETZL e+lite, テーピング)
・洗面用品(ティッシュ, 歯ブラシ/歯磨き粉, トイレキットセット*2)
・サングラス SMITH LOWDOWN SLIM (BKxBlue)
・時計 EPSON WristableGPS J-350 w/ クレードル
・ストック Helitage ULトレイルポール
・熊鈴 HighMount Cow Bell S
・コンパス SUN THERM-O-COMPASS

・カメラ FUJIFILM Finepix XP90 w/ ミニ三脚
・スマートフォン Apple iPhone7 w/ REDMT-U8 防水ワイヤレスイヤホン
・電源一式(予備バッテリー, ケーブル2種, ACアダプター)
・折り畳み傘

・GLO一式
・財布, 鍵

[FOOD]★スープやコーヒーはFPではまず摂らない。不要。
・食料 メイン*6, スープ類
・コーヒー粉末*3
・行動食各種
・BCAA粉末*6, イオン水粉末*6, VESPA Hyper
・水(現地調達)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1613人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら