ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1451692
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

恵那山(前宮ルート)

2018年05月04日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.8km
登り
1,576m
下り
1,579m

コースタイム

日帰り
山行
7:23
休憩
1:10
合計
8:33
6:10
20
6:30
6:30
45
7:15
7:20
40
工事現場
8:00
8:00
45
8:45
8:45
5
8:50
8:50
2
十三合目
8:52
8:55
5
9:00
9:00
10
9:10
9:10
16
9:26
9:26
24
十六合目
9:50
9:50
10
10:20
10:20
5
恵那山頂避難小屋
10:25
11:10
5
11:15
11:32
15
12:20
12:20
10
12:30
12:30
10
12:40
12:40
4
12:44
12:44
26
十三合目
13:10
13:10
40
13:50
13:50
40
五合目
14:30
14:30
13
14:43
かなりキツいだろうと覚悟して挑みました。楽ではありませんが、総じて歩きやすく感じました。
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
恵那神社の駐車場に車を停めさせていただきました。朝、停まっていたのは、私の車を含めて2台でした。
コース状況/
危険箇所等
危険はほとんどありません。傾斜の大きい坂では木の根や草が湿り気を帯び、滑りやすい所もあります。
その他周辺情報 下山後、「中津川温泉クアリゾート湯舟沢」で汗を洗い流しました。大型連休中、家族連れでとても混んでいました。
恵那神社の駐車場。停まっていたのは私の車も含めて2台のみでした。(午前6時11分)
恵那神社の駐車場。停まっていたのは私の車も含めて2台のみでした。(午前6時11分)
このゲートを抜けます。いよいよという気持ちになります。
2018年05月04日 06:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 6:13
このゲートを抜けます。いよいよという気持ちになります。
舗装された林道を15分ほど歩きました。
2018年05月04日 06:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 6:19
舗装された林道を15分ほど歩きました。
ここで林道から土と草の道に入り、登山届をポストに入れます。正ケ根谷のせせらぎが聞こえる河原へ進みます。
2018年05月04日 06:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 6:29
ここで林道から土と草の道に入り、登山届をポストに入れます。正ケ根谷のせせらぎが聞こえる河原へ進みます。
丸木橋で谷を越えます。
2018年05月04日 06:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 6:30
丸木橋で谷を越えます。
なだらかな道が続きます。
2018年05月04日 06:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 6:35
なだらかな道が続きます。
対東沢。幅が狭いので、渡るのは簡単です。
2018年05月04日 06:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 6:47
対東沢。幅が狭いので、渡るのは簡単です。
いよいよ急登のお出ましです。
2018年05月04日 06:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 6:56
いよいよ急登のお出ましです。
急登と傾斜の緩い道が繰り返します。
2018年05月04日 07:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 7:12
急登と傾斜の緩い道が繰り返します。
工事現場があります。
2018年05月04日 07:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 7:17
工事現場があります。
工事現場の脇に登山道が仮設されています。道の地面がややもろく歩きづらいです。
2018年05月04日 07:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 7:18
工事現場の脇に登山道が仮設されています。道の地面がややもろく歩きづらいです。
坂を登り切るとこんな景色が見えました。
2018年05月04日 07:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 7:22
坂を登り切るとこんな景色が見えました。
再び急登です。
2018年05月04日 07:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 7:29
再び急登です。
いろんな坂があります。
2018年05月04日 07:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 7:45
いろんな坂があります。
傾斜が緩くなったりきつくなったり。
2018年05月04日 07:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 7:55
傾斜が緩くなったりきつくなったり。
中ノ小屋跡。
2018年05月04日 08:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 8:08
中ノ小屋跡。
不動明王像。無事に登山をさせてください。
2018年05月04日 08:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/4 8:08
不動明王像。無事に登山をさせてください。
森の奥深くへ入っていきます。
2018年05月04日 08:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 8:25
森の奥深くへ入っていきます。
笹の向こうに麓の景色があるはずですが、何も見えません。
2018年05月04日 08:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 8:25
笹の向こうに麓の景色があるはずですが、何も見えません。
一人でのんびり歩くのが気持ちいいです。
2018年05月04日 08:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 8:29
一人でのんびり歩くのが気持ちいいです。
こんな道もあります。
2018年05月04日 08:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 8:30
こんな道もあります。
麓が少しだけ見えました。でもすぐにガスで真っ白になりました。
2018年05月04日 08:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 8:38
麓が少しだけ見えました。でもすぐにガスで真っ白になりました。
空峠
2018年05月04日 08:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 8:44
空峠
空峠を越えると、傾斜の緩い道がしばらく続きます。
2018年05月04日 08:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 8:47
空峠を越えると、傾斜の緩い道がしばらく続きます。
十三合目。二十合目まであるそうです。
2018年05月04日 08:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 8:50
十三合目。二十合目まであるそうです。
物見の松。
2018年05月04日 08:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 8:52
物見の松。
周辺の木々しか見えません。
2018年05月04日 08:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 8:52
周辺の木々しか見えません。
バイカオウレン? たくさん咲いています。
2018年05月04日 08:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 8:54
バイカオウレン? たくさん咲いています。
行者越。すぐ左の岩場を登ります。
2018年05月04日 09:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 9:01
行者越。すぐ左の岩場を登ります。
登るのは難しくありません。写真が斜めになってすみません。
2018年05月04日 09:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 9:02
登るのは難しくありません。写真が斜めになってすみません。
岩を登ると平らな道を進みます。
2018年05月04日 09:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 9:04
岩を登ると平らな道を進みます。
空一丁。大木の脇の急な道を上ります。
2018年05月04日 09:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 9:13
空一丁。大木の脇の急な道を上ります。
十六合目。ここから先、道はなだらかになります。
2018年05月04日 09:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 9:26
十六合目。ここから先、道はなだらかになります。
石碑にも十六号と刻まれています。
2018年05月04日 09:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 9:27
石碑にも十六号と刻まれています。
坂に枯れた笹の葉が堆積し、滑りやすくなっています。
2018年05月04日 09:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 9:31
坂に枯れた笹の葉が堆積し、滑りやすくなっています。
樹霜の森が広がっていています。じっと見ていたい。
2018年05月04日 09:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:32
樹霜の森が広がっていています。じっと見ていたい。
樹霜。たまにつよい風がふくと、白い粒が顔に当たって冷たい。でも気持ちいい。
2018年05月04日 09:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:50
樹霜。たまにつよい風がふくと、白い粒が顔に当たって冷たい。でも気持ちいい。
一ノ宮
2018年05月04日 09:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 9:52
一ノ宮
2018年05月04日 09:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 9:53
前宮ルートと神坂峠ルートの分岐です。
2018年05月04日 09:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 9:57
前宮ルートと神坂峠ルートの分岐です。
山頂近くに硬くなった残雪があります。
アイゼンは必要ないと思います。
2018年05月04日 10:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 10:04
山頂近くに硬くなった残雪があります。
アイゼンは必要ないと思います。
樹霜の道です。
2018年05月04日 10:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/4 10:14
樹霜の道です。
2018年05月04日 10:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 10:16
頂上避難小屋。
2018年05月04日 10:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 10:20
頂上避難小屋。
2018年05月04日 10:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 10:21
もうあと一息です。
2018年05月04日 10:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 10:22
もうあと一息です。
2018年05月04日 10:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 10:24
恵那山の山頂。10人ほどいて、賑わっています。
2018年05月04日 10:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/4 10:26
恵那山の山頂。10人ほどいて、賑わっています。
さっそく展望台の上に立ってみました。
2018年05月04日 10:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/4 10:27
さっそく展望台の上に立ってみました。
木がたくさん。
2018年05月04日 10:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 10:27
木がたくさん。
こっちも木々。
2018年05月04日 10:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 10:27
こっちも木々。
ガイド本などを事前に読んで分かっていたけど…。森林を展望できました。
2018年05月04日 10:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 10:27
ガイド本などを事前に読んで分かっていたけど…。森林を展望できました。
昼ご飯を食べていると、ひょうが降ってきました。山頂にいた登山者が一気に少なくなりました。私にとって、ひょうは小学生以来です。
2018年05月04日 10:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/4 10:38
昼ご飯を食べていると、ひょうが降ってきました。山頂にいた登山者が一気に少なくなりました。私にとって、ひょうは小学生以来です。
寒かったので、頂上避難小屋に15分ほど入り、紅茶を飲んで体を温めました。
2018年05月04日 11:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 11:29
寒かったので、頂上避難小屋に15分ほど入り、紅茶を飲んで体を温めました。
頂上避難小屋の近く、急な下り坂に残雪があります。尻もちを付いて転んだ登山者がいました。ゆっくり慎重に下ります。
2018年05月04日 11:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 11:44
頂上避難小屋の近く、急な下り坂に残雪があります。尻もちを付いて転んだ登山者がいました。ゆっくり慎重に下ります。
標識が二つもあって、迷うことはないと思います。
2018年05月04日 11:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 11:47
標識が二つもあって、迷うことはないと思います。
笹藪の奥は恵那山? 樹霜の木々に覆われています。
2018年05月04日 12:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 12:10
笹藪の奥は恵那山? 樹霜の木々に覆われています。
空が明るくなってきて、遠くまで見通せます。
2018年05月04日 12:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 12:10
空が明るくなってきて、遠くまで見通せます。
2018年05月04日 12:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 12:11
空八丁。
2018年05月04日 12:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 12:20
空八丁。
山間部ののどかな風景が広がっています。
2018年05月04日 12:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 12:22
山間部ののどかな風景が広がっています。
行者越。手前の岩を下ります。
2018年05月04日 12:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 12:30
行者越。手前の岩を下ります。
晴れ間が出てきました。
2018年05月04日 12:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 12:34
晴れ間が出てきました。
2018年05月04日 12:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 12:35
物見の松。
2018年05月04日 12:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 12:40
物見の松。
午前中は違って、見晴らしがききます。
2018年05月04日 12:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 12:40
午前中は違って、見晴らしがききます。
わりと遠くまで見えます。
2018年05月04日 12:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 12:40
わりと遠くまで見えます。
2018年05月04日 12:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 12:40
笹藪が整備され、楽に歩けます。日差しが出てきて、歩くのがとても気持ちいい。
2018年05月04日 12:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 12:53
笹藪が整備され、楽に歩けます。日差しが出てきて、歩くのがとても気持ちいい。
2018年05月04日 13:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 13:51
きょうは森のいろんな風景を見ることができました。
2018年05月04日 14:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 14:10
きょうは森のいろんな風景を見ることができました。
道が狭いので、もし疲れていれば要注意です。
2018年05月04日 14:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
5/4 14:16
道が狭いので、もし疲れていれば要注意です。
下山しました。
2018年05月04日 14:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 14:30
下山しました。
またいつか来ます。
2018年05月04日 14:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 14:43
またいつか来ます。
下山後、ウェストン公園に寄りました。公園内で2グループがキャンプを楽しんでいました。
2018年05月04日 15:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
5/4 15:14
下山後、ウェストン公園に寄りました。公園内で2グループがキャンプを楽しんでいました。
中津川を挟み、対岸に落差25メートルの滝があります。「上臈の滝」というそうです。
2018年05月04日 15:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5/4 15:17
中津川を挟み、対岸に落差25メートルの滝があります。「上臈の滝」というそうです。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 予備靴ひも ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 保険証 携帯 時計 ツェルト ストック カメラ

感想

大半は樹林帯ですが、樹霜の森の眺めに目を奪われたり、急登に挑んだりしているうち、山頂まであっという間のように思えました。下山中に天候が回復し、周囲の山々や麓の眺めも楽しめました。
大型連休中ということもあって、山頂はとても賑わっていました。ところが、前宮ルートで出会ったのは2人だけ。誰もいない森の中で、叫んだり歌ったりしながら気ままな登山ができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1688人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら