ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1453339
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

一切経山【魔女に翻弄された2日間 しかし最後は・・・】

2018年05月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:31
距離
6.3km
登り
384m
下り
374m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:18
休憩
0:13
合計
2:31
12:54
45
スタート地点
13:39
13:41
34
14:15
14:26
23
14:49
14:49
36
15:25
15:25
0
浄土平
15:25
ゴール地点
天候 5/4 常に強風
5/5 朝から昼まで吹雪。明け方で浄土平駐車場5cmもどんどん溶ける。13時頃より青空優勢。しかし強風は変わらず
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
☆アクセス、駐車場
▽浄土平駐車場
・最寄りは東北道二本松ICか磐越道磐梯熱海IC
・磐梯吾妻スカイラインは現在無料ですが、5/6まで時間通行止(17時〜7時)となっています
・1回500円。夜間通行止期間中でも浄土平で車中泊は可能。パトロールカーが何度か見回りに来ましたが、特に何も言われません
・GWまではスタッドレス必須と改めて感じました
コース状況/
危険箇所等
☆道の状況(2018年5月5日現在)
※この時期の状況は一日で一変します。以下は参考程度でお願いします
▽浄土平⇆酸ヶ平避難小屋
・木道or奥の駐車場を通って、一切経山直登コース(現在通行禁止)を通り過ぎる
・大きな雪面のトラバースが2箇所。特にアイゼン等は不要でした
・木道に合流したら酸ヶ平避難小屋が見えます
▽酸ヶ平避難小屋⇆一切経山
・小屋の裏の雪面を横断し、岩のゴロゴロした道へ(目印あり)
・稜線に出たら左へ。右は現在通行禁止です
・ここからずっと突風
・本日は特に風が強く、男2人より若干体重の軽いmoricocoが飛ばされ、大岩の陰で退避することに
・山頂は更に暴風で、ほぼ這って移動する羽目に

☆登山ポスト
登山口にあり
その他周辺情報 ☆登山前後の温泉
♨玉子湯(高湯温泉)
・内湯・露天あわせて7種類
・茅葺き湯小屋(玉子湯)は5人程度しか入れません
http://www.tamagoyu.net/spa/
♨御とめ湯り(土湯温泉)
・土湯温泉の中でも新しい日帰り施設
・大混雑の温泉街からは少し離れるため、比較的空いています
・会員制ですが、入会金・会費なし
http://otomeyuri-spa.com
♨あったか湯(高湯温泉)
・高湯温泉の日帰り施設
・250円と低料金のこともあり大混雑
・石鹸・シャンプー・ドライヤー等はありません
http://www.naf.co.jp/azumatakayu/attakayu/index.html
♨花見屋(中ノ沢温泉)
・5/5に宿泊した宿。内部の骨董品等はとてもハイレベル。部屋も綺麗に清掃されています
・毎分1万リットルの湧出量というだけあり、温泉の掛け流しレベルは最高
http://hanamiya-nakanosawa.com

☆飲食店
▽浄土平レストハウス
・予想以上のハイクオリティ。一階売店も土産・食べ物豊富です
http://www.tif.ne.jp/joudodaira/index.html

☆宿泊施設
▽中ノ沢温泉 花見屋
・5/5に宿泊した宿。内部の骨董品等はとてもハイレベル。部屋も綺麗に清掃されています
・毎分1万リットルの湧出量というだけあり、温泉の掛け流しレベルは最高
http://hanamiya-nakanosawa.com

☆その他観光地
▽鹿野大佛
・東京都日の出町に最近登場した大佛。台座を含む高さは18mあり、非常に立派です
http://www.town.hinode.tokyo.jp/0000001603.html
まずは高湯温泉の玉子湯へやってきました
2018年05月04日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 10:32
まずは高湯温泉の玉子湯へやってきました
これが有名な「茅葺き湯小屋」
2018年05月04日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/4 10:37
これが有名な「茅葺き湯小屋」
(資料画像)
脱衣場と湯舟はご覧通りほぼ一体化
5人程度入れば一杯ですが、最高の雰囲気・泉質です
2018年05月05日 23:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 23:47
(資料画像)
脱衣場と湯舟はご覧通りほぼ一体化
5人程度入れば一杯ですが、最高の雰囲気・泉質です
湯小屋のすぐ隣には玉子源泉が
2018年05月04日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/4 10:49
湯小屋のすぐ隣には玉子源泉が
今年初めて見たイワカガミ
2018年05月04日 10:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/4 10:50
今年初めて見たイワカガミ
足湯専用の源泉
贅沢過ぎです
2018年05月04日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/4 11:03
足湯専用の源泉
贅沢過ぎです
湯小屋と八重桜
2018年05月04日 11:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/4 11:04
湯小屋と八重桜
温泉神社へ参拝
2018年05月04日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/4 11:19
温泉神社へ参拝
駐車場の八重桜
高湯周辺は今が花盛り
2018年05月04日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/4 11:37
駐車場の八重桜
高湯周辺は今が花盛り
浄土平に移動中
吾妻小富士の種まきウサギの雪形
ちょっと遅かったかな?
2018年05月04日 12:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 12:31
浄土平に移動中
吾妻小富士の種まきウサギの雪形
ちょっと遅かったかな?
(資料画像)
これが吾妻小富士の種まきウサギ
見てみたい!
9
(資料画像)
これが吾妻小富士の種まきウサギ
見てみたい!
3rotallyさんと合流し、土湯温泉へ
3月末に入浴した「御とめ湯り」へ
湯の花が珍しく茶色で、好きなお湯です
2018年05月04日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 12:41
3rotallyさんと合流し、土湯温泉へ
3月末に入浴した「御とめ湯り」へ
湯の花が珍しく茶色で、好きなお湯です
浄土平に到着
青空ではありますが、かなりの強風です
2018年05月04日 14:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/4 14:49
浄土平に到着
青空ではありますが、かなりの強風です
本日はここで車中泊なので、まずは乾杯です
2018年05月04日 14:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/4 14:56
本日はここで車中泊なので、まずは乾杯です
会津山塩ラーメン
2018年05月04日 14:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/4 14:58
会津山塩ラーメン
シャモのコラーゲンスープ
2018年05月04日 15:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/4 15:02
シャモのコラーゲンスープ
吾妻小富士カレー
2018年05月04日 15:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/4 15:02
吾妻小富士カレー
冬を越した秋峰
2018年05月04日 15:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 15:25
冬を越した秋峰
これは旨かった
2018年05月04日 15:26撮影 by  SO-02H, Sony
6
5/4 15:26
これは旨かった
車内で宴会の始まりです
2018年05月04日 15:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/4 15:52
車内で宴会の始まりです
時折吹雪く空模様
2018年05月04日 16:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 16:12
時折吹雪く空模様
小富士方面は結構晴れている時間が多かった
5/6まで磐梯吾妻スカイラインは夜間閉鎖のため、16時半時点で全ての車は下っていきました
2018年05月04日 16:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 16:28
小富士方面は結構晴れている時間が多かった
5/6まで磐梯吾妻スカイラインは夜間閉鎖のため、16時半時点で全ての車は下っていきました
誰もいなくなった吾妻小富士に登ってみます
2018年05月04日 16:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/4 16:42
誰もいなくなった吾妻小富士に登ってみます
稜線からの御鉢!
2018年05月04日 16:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 16:47
稜線からの御鉢!
けど風が凄まじく、山頂までは行けませんでした
2018年05月04日 16:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/4 16:51
けど風が凄まじく、山頂までは行けませんでした
スカイラインの高湯方面
よくこんなところに道を作ったものです
2018年05月04日 16:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 16:51
スカイラインの高湯方面
よくこんなところに道を作ったものです
東吾妻山
明日登る予定
2018年05月04日 16:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 16:54
東吾妻山
明日登る予定
御鉢の一番左の雪形もウサギに見える
2018年05月04日 16:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/4 16:56
御鉢の一番左の雪形もウサギに見える
暴風です
立っているのも厳しい
2018年05月04日 16:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 16:57
暴風です
立っているのも厳しい
そんな中、とりあえず乾杯
あけた瞬間泡が吹っ飛んでいった
2018年05月04日 16:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/4 16:59
そんな中、とりあえず乾杯
あけた瞬間泡が吹っ飛んでいった
誰もいない浄土平
綺麗な雲ではありますが、厳しい気象条件を現しています
2018年05月04日 17:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/4 17:06
誰もいない浄土平
綺麗な雲ではありますが、厳しい気象条件を現しています
17:40で1℃
2018年05月04日 17:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/4 17:40
17:40で1℃
翌朝
一体どういうことでしょうか?
目を疑いました
ノーマルタイヤだし、絶望的な状況です
2018年05月05日 04:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/5 4:23
翌朝
一体どういうことでしょうか?
目を疑いました
ノーマルタイヤだし、絶望的な状況です
それでも御来光は拝む
2018年05月05日 05:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/5 5:03
それでも御来光は拝む
晴れ間も出てきて安心するのも束の間
2018年05月05日 06:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 6:01
晴れ間も出てきて安心するのも束の間
一切経山方面は相変わらずの吹雪
雪が真横に降っています
2018年05月05日 06:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/5 6:02
一切経山方面は相変わらずの吹雪
雪が真横に降っています
我々3人だけしか見ることのできなかった光景
2018年05月05日 06:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/5 6:06
我々3人だけしか見ることのできなかった光景
救世主が現れました
結局通行止めにはならなかったものの、土湯方面は暫くスタッドレスでないと厳しい状況だったようです
2018年05月05日 07:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/5 7:25
救世主が現れました
結局通行止めにはならなかったものの、土湯方面は暫くスタッドレスでないと厳しい状況だったようです
このあと暫く吹雪は収まりませんでした
2018年05月05日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 7:46
このあと暫く吹雪は収まりませんでした
一旦高湯温泉に下り、有名な「あったか湯」へ
10時半で青空です
2018年05月05日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 10:32
一旦高湯温泉に下り、有名な「あったか湯」へ
10時半で青空です
11時に浄土平に戻るも状況は変わっていません
2018年05月05日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 11:00
11時に浄土平に戻るも状況は変わっていません
昼食も浄土平レストハウスにて
シャモ親子丼と会津ミニソースかつ丼のセット
2018年05月05日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/5 11:17
昼食も浄土平レストハウスにて
シャモ親子丼と会津ミニソースかつ丼のセット
合鴨そば
2018年05月05日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/5 11:17
合鴨そば
シャモそば
2018年05月05日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 11:17
シャモそば
撤収のリミットを目前に迎えた12:50
いきなり雲が切れ始めました
即準備して一切経山を目指します
2018年05月05日 12:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 12:58
撤収のリミットを目前に迎えた12:50
いきなり雲が切れ始めました
即準備して一切経山を目指します
現在直登は禁止です
直登コースは、あの噴煙のあたりだそう
絶対無理ですね
2018年05月05日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 13:01
現在直登は禁止です
直登コースは、あの噴煙のあたりだそう
絶対無理ですね
昨晩から15cmほどの積雪があったようです
2018年05月05日 13:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/5 13:24
昨晩から15cmほどの積雪があったようです
振り返ると吾妻小富士が
その右は桶沼
2018年05月05日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/5 13:25
振り返ると吾妻小富士が
その右は桶沼
無名峰ですが立派です
2018年05月05日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 13:31
無名峰ですが立派です
酸ヶ平避難小屋
2018年05月05日 13:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 13:39
酸ヶ平避難小屋
内部もとても綺麗です
2018年05月05日 13:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 13:40
内部もとても綺麗です
小屋裏から雪面を横切って、あっち側に入ります
小屋周辺はスネ辺りまで積もっていました
2018年05月05日 13:43撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/5 13:43
小屋裏から雪面を横切って、あっち側に入ります
小屋周辺はスネ辺りまで積もっていました
ここら辺から風が威力を増してきます
2018年05月05日 13:47撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/5 13:47
ここら辺から風が威力を増してきます
振り返り、東吾妻山と鎌沼
2018年05月05日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 13:50
振り返り、東吾妻山と鎌沼
稜線に出ました
物凄い風ですが、この時点ではまだ余裕があった
2018年05月05日 13:50撮影 by  SO-02H, Sony
1
5/5 13:50
稜線に出ました
物凄い風ですが、この時点ではまだ余裕があった
中央奥が一切経山
2018年05月05日 13:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 13:51
中央奥が一切経山
ここら辺から西風が物凄いことになってきた
2018年05月05日 13:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 13:58
ここら辺から西風が物凄いことになってきた
吾妻小富士と二本松市?
2018年05月05日 13:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 13:59
吾妻小富士と二本松市?
あっちも風は強いのでしょうね
2018年05月05日 14:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 14:01
あっちも風は強いのでしょうね
moricocoが吹っ飛ばされたので撤退を検討
でも行ってきてほしいとのことで、3rotallyさんと二人で山頂を目指します
2018年05月05日 14:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 14:08
moricocoが吹っ飛ばされたので撤退を検討
でも行ってきてほしいとのことで、3rotallyさんと二人で山頂を目指します
一切経山
とにかく普通には立っていられません
油断するとこの広い山頂からも一気に押し出されそうな感じでした
これが噂の魔女の息吹というやつですね
2018年05月05日 14:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 14:15
一切経山
とにかく普通には立っていられません
油断するとこの広い山頂からも一気に押し出されそうな感じでした
これが噂の魔女の息吹というやつですね
そして、、、
2018年05月05日 14:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
5/5 14:19
そして、、、
ついにご対面
2018年05月05日 14:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/5 14:20
ついにご対面
開眼した魔女の瞳です!
こちらを静かに見つめています
2018年05月05日 14:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/5 14:21
開眼した魔女の瞳です!
こちらを静かに見つめています
吹っ飛ばされていく雲が太陽光を微妙に調整し、色が刻一刻と変化します
2018年05月05日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/5 14:22
吹っ飛ばされていく雲が太陽光を微妙に調整し、色が刻一刻と変化します
完全開眼は近い
2018年05月05日 14:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 14:23
完全開眼は近い
吸い込まれそうだ
2018年05月05日 14:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/5 14:23
吸い込まれそうだ
下山も覚悟が必要です
なんとか山標も
2018年05月05日 14:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 14:25
下山も覚悟が必要です
なんとか山標も
東吾妻山と磐梯山
撮ってる余裕なんかないのだが
2018年05月05日 14:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 14:27
東吾妻山と磐梯山
撮ってる余裕なんかないのだが
少し下ると多少楽にはなりますが、それでも恐ろしかった
2018年05月05日 14:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 14:28
少し下ると多少楽にはなりますが、それでも恐ろしかった
この絶景、見飽きることがありません
2018年05月05日 14:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 14:35
この絶景、見飽きることがありません
2018年05月05日 14:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 14:35
2018年05月05日 14:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 14:36
安全地帯まで下ってきました
2018年05月05日 14:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 14:47
安全地帯まで下ってきました
2018年05月05日 14:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 14:54
2018年05月05日 14:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 14:55
2018年05月05日 14:57撮影 by  SO-02H, Sony
3
5/5 14:57
吾妻小富士と桶沼を眺めながら
2018年05月05日 14:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 14:58
吾妻小富士と桶沼を眺めながら
最後の走れる雪渓
2018年05月05日 14:59撮影 by  SO-02H, Sony
2
5/5 14:59
最後の走れる雪渓
2018年05月05日 14:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 14:59
あっちを周回できなかったのは心残りではあります
2018年05月05日 15:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 15:01
あっちを周回できなかったのは心残りではあります
2018年05月05日 15:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 15:02
待機時間が長かった分、山行時間は2時間程度と短かったものの、充実感MAXの山行でした
2018年05月05日 15:04撮影 by  SO-02H, Sony
3
5/5 15:04
待機時間が長かった分、山行時間は2時間程度と短かったものの、充実感MAXの山行でした
帰りは木道コースで
2018年05月05日 15:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 15:18
帰りは木道コースで
素晴らしい絶景です
2018年05月05日 15:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/5 15:19
素晴らしい絶景です
花の時期も凄いのでしょうね
2018年05月05日 15:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/5 15:22
花の時期も凄いのでしょうね
2018年05月05日 15:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 15:23
土湯方面の雪もすっかり溶けていました
2018年05月05日 15:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 15:43
土湯方面の雪もすっかり溶けていました
バッジは浄土平ビジターセンターにて購入
一切経山の他、浄土平・吾妻小富士・東吾妻山があったと思います
レストハウスには吾妻小富士しかありませんでした
2018年05月05日 20:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 20:12
バッジは浄土平ビジターセンターにて購入
一切経山の他、浄土平・吾妻小富士・東吾妻山があったと思います
レストハウスには吾妻小富士しかありませんでした
浄土平レストハウスにて購入した会津檜のぐい飲み
香りが素晴らしい
2018年05月05日 21:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 21:57
浄土平レストハウスにて購入した会津檜のぐい飲み
香りが素晴らしい
途中、安達太良山
2018年05月05日 15:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 15:56
途中、安達太良山
本日のお宿
湧出量日本一ではないかと言われている、湯ノ沢温泉の「花見屋」
2018年05月06日 07:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/6 7:07
本日のお宿
湧出量日本一ではないかと言われている、湯ノ沢温泉の「花見屋」
レアモノが多い
これはホワイトタイガーに見えるが、イエロータイガーが日焼けして白くなってしまったそうです
2018年05月05日 17:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 17:59
レアモノが多い
これはホワイトタイガーに見えるが、イエロータイガーが日焼けして白くなってしまったそうです
夕食
本日の厳しい山行お疲れさまでした
2018年05月05日 18:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 18:03
夕食
本日の厳しい山行お疲れさまでした
宿泊料金はとてもリーズナブルにもかかわらずとても良かった
2018年05月05日 18:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 18:05
宿泊料金はとてもリーズナブルにもかかわらずとても良かった
部屋に戻って、始まりです
2018年05月05日 19:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 19:51
部屋に戻って、始まりです
満室だったはずですが、遅い時間はずっと貸し切りでした
これは内湯
phはなんと2.1
2018年05月05日 22:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 22:27
満室だったはずですが、遅い時間はずっと貸し切りでした
これは内湯
phはなんと2.1
露天
最高です
2018年05月05日 22:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 22:34
露天
最高です
2018年05月05日 23:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 23:25
今回も
2018年05月05日 23:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 23:43
今回も
楽しみにしていた安達太良SAの「吾妻小富士メロンパン」は4月で製造終了になったとのこと!
確かにここから吾妻は見えませんからね
代わりに「あだたらメロンパン」を購入
2018年05月06日 08:22撮影 by  SO-02H, Sony
5
5/6 8:22
楽しみにしていた安達太良SAの「吾妻小富士メロンパン」は4月で製造終了になったとのこと!
確かにここから吾妻は見えませんからね
代わりに「あだたらメロンパン」を購入
(資料画像)
これが「吾妻小富士メロンパン」
種まきウサギを上にのっけただけで、下は「あだたらメロンパン」と同じという噂もある
7
(資料画像)
これが「吾妻小富士メロンパン」
種まきウサギを上にのっけただけで、下は「あだたらメロンパン」と同じという噂もある
牛タン肉まん
2018年05月06日 08:23撮影 by  SO-02H, Sony
2
5/6 8:23
牛タン肉まん
定番の菖蒲PAにて「濃厚魚介ラーメン」
2018年05月06日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/6 10:41
定番の菖蒲PAにて「濃厚魚介ラーメン」
これは新メニューかな?
ピリ辛ネギわかめ蕎麦
一見合わなそうに見えるも、とても旨かった
500円とリーズナブルだし
2018年05月06日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 10:41
これは新メニューかな?
ピリ辛ネギわかめ蕎麦
一見合わなそうに見えるも、とても旨かった
500円とリーズナブルだし
新潟周りの3rotallyさんは、燕三条の背油ラーメンを
2
新潟周りの3rotallyさんは、燕三条の背油ラーメンを
圏央道日の出ICで下りて、福嶋牧場のソフトクリーム
これは旨かった
2018年05月06日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/6 11:53
圏央道日の出ICで下りて、福嶋牧場のソフトクリーム
これは旨かった
続いて、日の出町の新観光名所となった宝光寺の鹿野大仏
2018年05月06日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 12:19
続いて、日の出町の新観光名所となった宝光寺の鹿野大仏
手水舎では、柄杓を近づけるとセンサーで水が出ます!
2018年05月06日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 12:24
手水舎では、柄杓を近づけるとセンサーで水が出ます!
高さ18m!
2018年05月06日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 12:26
高さ18m!
かなりカッコイイので、一度は参拝を
2018年05月06日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/6 12:26
かなりカッコイイので、一度は参拝を
参道等は整備中で、もう少し経ったらますます観光名所になりそうな予感です
2018年05月06日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/6 12:32
参道等は整備中で、もう少し経ったらますます観光名所になりそうな予感です
今回の2泊3日のGW合宿
総走行距離はなんと777.7km!
2018年05月06日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/6 13:50
今回の2泊3日のGW合宿
総走行距離はなんと777.7km!

感想

突然計画されたGW合宿。
会津駒ヶ岳・三ツ岩という案も挙がったものの、雪融けが異常に早いため今年も断念。
今が旬の「魔女の瞳」の開眼を拝みに、浄土平から一切経山・吾妻小富士・東吾妻をトリプルピストンすることとします。

この時期、磐梯吾妻スカイラインは夜間閉鎖となり、17時から7時までは浄土平まで行けません(5/6までです)。
早朝から登り始めたいため浄土平で車中泊をすることに。
16時頃に「もうすぐ閉鎖されますよ」アナウンスがあり続々と車が退場していく中、我々の2台を含め、計3台のみとなりました。
GWでもっと残るのかと思いきや、意外でした。

取り敢えず吾妻小富士でも登ってこようかということになり、ビールを一本ずつ持参して御鉢に。
ところが、突風でとても歩けるような状況ではなく、乾杯だけして下山。
時折突風に乗って雪が舞う中、揺れる車内で乾杯。合宿の楽しみです。

翌朝4時。起きてみると一面銀世界。
5cmは積もっており、依然横殴りの吹雪。
山どころではなく、既にノーマルタイヤに変えてしまったため、ここから動けなくなってしまいました。
そもそも磐梯吾妻スカイラインも通行止になってしまうのでは?
ジタバタしても仕方ないので、取り敢えず車内で朝食をとりながら待ち続けることに。
途中、吾妻小屋の主人やパトロールカーが状況確認にやってきて、「通行止めになるのではないか」と、絶望的な言葉を口にして去っていきました。
一体どうしようかと途方に暮れながら待機していると、7時過ぎに高湯方面から何台か車が上がってきます。
土湯方面からは除雪車も!なんとかなりそうです。
この時期の雪は溶けるのも早く、少し太陽が顔を出すだけであっという間に溶けていきます。
とはいえ吹雪という状況は変わらずで山どころではありません。
一旦高湯温泉に下り温泉へ。

11時に浄土平へ戻るも状況は変わらず、13時まで待ってダメなら下ることにします。
そしてリミットの13時。
相変わらずの突風ではありますが、青空優勢の空模様に!
吾妻小富士だけでもと思いましたが、せっかくだから一切経山へ登ってみてダメそうなら引き返すこととします。

登り始めは雪面からの照り返しが眩しく暑いほど。
しかし、酸ヶ平避難小屋を過ぎ稜線に乗ると、浄土平とは比べ物にならないほどの暴風が絶え間なく吹き荒れており、途中、男子2人より多少体重の軽いmoricocoが1mほど吹っ飛ばされる。
これは流石にまずいということになり、大岩の陰に避難。
男子だけで行って魔女に挨拶して来いというmoricocoの命令に従い、3rotallyさんと二人で山頂へ。
広い山頂では魔女の息吹は更に強まり、ほぼ這って歩くような状態に。
五色沼(魔女の瞳)の方角も分からず必死に右往左往して、遂に眼下に青く輝く開眼した魔女の瞳が!
「よくここまでやって来たな」と言わんばかりに、静かにこちらを見つめていました。

あの状況では本来引き返すべきで、とても良識ある登山者とは言えないかもしれません。
結果論ではありますが、あの素晴らしい景色を眺めることもでき、全員無事に下山することもでき、本当によかった。
2日間、最初から最後まで忘れられないGW合宿になりました。

GW後半はKazu405さんからの提案で一切経山へ魔女の瞳を見に行くことに。
山行時間も短いし危険個所も無いし、天気も少し曇る程度かなぁと
今回は旅行気分の軽い気持ちでいました…が。。。

1発目の想定外
浄土平で車中泊し朝一で登る予定が、目が覚め外を見ると、まさかの吹雪で真っ白。
FR車で当然ノーマルタイヤの私は登山どころか、下界に降りれるのかと不安に。
最悪JAFにお世話になることまで考えた。

2発目の想定外
予報通り天気は回復し撤収時間ぎりぎりで決行することに。
風は強いのは覚悟していたがmoricocoさんが横に飛ばされるほどの強風とは。
自分自身の経験でも西鎌尾根以来の屈指の強風。
写真73はふざけてポーズとっているように見えるが本人は飛ばされまいと必死。

3発目の想定外(嬉しい想定外)
やっとの思いで魔女の瞳とのご対面。
正直前日の雪で再び閉じてしまったと思っていたが
見事に見開いていてくれた。
見つめあっている時だけは強風のことを忘れた。

と言う訳で今回は旅行気分どころか大変貴重な経験をするこになりました。
まあ二度と経験したくないけど(笑)
何はともあれ無事帰ってこれて良かった良かった。
Kazu405さん、moricocoさん、本当にお疲れ様でした。

ずっと見てみたかった融雪期限定「魔女の瞳の開眼」。荒れ気味の天気予報も、晴れ率100%のトリオなら大丈夫だろうなんて思っていたら…車中泊の浄土平は、トイレへ行くのにも体が飛ばされそうになる程の暴風雪。車も揺れて眠れそうにない為、夜は風の少ないレストハウスの建物脇に車を移動。(許可していただいたレストハウスの方に感謝です。)お陰様でぐっすり眠れましたが、翌朝3rotallyさんのノックで車の外を見ると、銀世界そして吹雪。登山どころか、麓へ車移動する事すら不可能かもしれない状況になりました。考えても仕方ないのでのんびり車内で朝食を取ったりしているうちに、心配だった磐梯吾妻スカイラインが開通。麓の高湯温泉へ朝風呂へ行ったり、戻ってレストハウスでランチしたり、ビジターセンターでお勉強しながら待機しているとお天気が回復し始め、行ける所まで一切経山へ向かうことに一致団結。
風は予報通り強いまま。途中は穏やかだったものの、稜線に出た途端立っていられないほどの風。体重もザックも軽い(と思う)私は一度飛ばされ、ニット帽も遥か彼方に吹き飛ばされ、3rotallyさんとkazu405に助けられながら岩影に避難。これ以上は足手纏いになると判断し、私一人待機する事に。風が無ければ、一切経山の頂上まで5分程度の距離でしょうか。風があるだけで、途方もなく遠い所に感じます。後から岩影に逃げ込んで来た静岡県の男性は、そこで諦めて下山。二人が帰ってくるまでの間、心配で不安な時間を過ごしました。別行動の場合、リミット時間やその後の行動等を決めておかないといけないですね。二人の姿が見えた時は、心底安堵しました。
今回は何事もなく下山できましたが、反省と課題の残る山行になりました。耐風姿勢だけではどうにもならない風があることを体験できた事、万事休すの中で当たり前だけど大切な事に気づかされた事は、今回の山行で一番の収穫だったかもしれません。
見たかった魔女の瞳。東吾妻、吾妻小富士、少し話す機会のあった吾妻小屋の面白いご主人の所も含めて、風が強くない好天日に再訪したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:699人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら