また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1455472
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

七ツ石山・鷹ノ巣山・高丸山〜思い出を描きに✎・・。【峰谷橋→奥多摩駅】

2018年05月05日(土) 〜 2018年05月06日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
29:13
距離
36.3km
登り
2,568m
下り
2,772m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:34
休憩
0:11
合計
3:45
9:08
30
峰谷橋バス停
9:38
9:42
53
10:35
10:35
57
12:26
12:26
2
12:28
12:28
17
12:45
12:51
2
2日目
山行
7:29
休憩
0:35
合計
8:04
6:18
9
6:27
6:28
12
6:40
6:52
20
7:12
7:12
21
7:33
7:38
22
8:00
8:00
17
8:17
8:18
25
8:43
8:44
18
9:02
9:02
17
9:19
9:19
5
9:24
9:26
8
9:34
9:34
20
9:54
9:54
4
9:58
10:09
26
10:35
10:35
144
13:11
13:11
3
13:14
13:14
7
14:22
奥多摩駅
行きは🚃も🚌も通勤ラッシュ並みに大混雑で座れませんでした!!
天候 【1日目】☀
【2日目】☀
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
《電車》JR 登戸駅→奥多摩駅 920円
《バス》西東京バス 奥多摩駅→峰谷橋 520円

【帰り】
《電車》JR 奥多摩駅→登戸駅 920円
コース状況/
危険箇所等
【峰谷橋バス停→赤指山方面分岐→七ツ石小屋】
峰谷橋バス停→「赤指尾根」取付きまで舗装路歩き。
「赤指尾根(山と高原地図ルート)」は比較的なだらかで植林帯部分も間伐され明るい陽射し☀の差し込む歩きやすい尾根でした。

【七ツ石小屋→七ツ石山→高丸山→日蔭名栗山→鷹ノ巣山→六ツ石山→「ハンノ木尾根方面」「むかし道」にて奥多摩駅】
高丸山からの下りは砂地の急斜面でした・・。
2日目はちょっと『夏日☀』ぽかった・・。
その他周辺情報 🏠 七ツ石小屋 テント幕営料 500円 トイレは協力金あり
【峰谷橋バス停】
GW少しだけお時間が出来たので、僕も皆さんの笑顔に出会いたいと人気の奥多摩に参りました。
2018年05月05日 09:01撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
12
5/5 9:01
【峰谷橋バス停】
GW少しだけお時間が出来たので、僕も皆さんの笑顔に出会いたいと人気の奥多摩に参りました。
うむ。わさび棚ですかな?
2018年05月05日 09:49撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
5/5 9:49
うむ。わさび棚ですかな?
舗装路あるき・・けっこう標高上げてるよ。だいぶ望遠してんだけどな(汗)。
2018年05月05日 10:05撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
5/5 10:05
舗装路あるき・・けっこう標高上げてるよ。だいぶ望遠してんだけどな(汗)。
この季節はやっぱシャクナゲですね♫
2018年05月05日 10:09撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
16
5/5 10:09
この季節はやっぱシャクナゲですね♫
おっ綺麗じゃない??
2018年05月05日 10:09撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
15
5/5 10:09
おっ綺麗じゃない??
おー!!
2018年05月05日 10:18撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
15
5/5 10:18
おー!!
ふぅ・・。やっと林道だよ。
2018年05月05日 10:35撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
5/5 10:35
ふぅ・・。やっと林道だよ。
この季節の奥多摩は黄色いお花♫
2018年05月05日 10:52撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
5/5 10:52
この季節の奥多摩は黄色いお花♫
『赤指尾根』気持ちいいな〜
2018年05月05日 11:33撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11
5/5 11:33
『赤指尾根』気持ちいいな〜
石尾根もいいですな〜
2018年05月05日 12:30撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
5/5 12:30
石尾根もいいですな〜
石尾根のツツジはようやく開いた感じです♩
2018年05月05日 12:31撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11
5/5 12:31
石尾根のツツジはようやく開いた感じです♩
【七ツ石小屋】着いたよ〜
2018年05月05日 12:52撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
5/5 12:52
【七ツ石小屋】着いたよ〜
お行儀の良いネコちゃんもいた。
2018年05月05日 12:54撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
15
5/5 12:54
お行儀の良いネコちゃんもいた。
まあちょっと富士山方面はね、この時間だから。
2018年05月05日 12:55撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
5/5 12:55
まあちょっと富士山方面はね、この時間だから。
陽射しは強いけど。
2018年05月05日 13:20撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
5/5 13:20
陽射しは強いけど。
湿度が低いから気持ちいい♫
2018年05月05日 13:20撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
5/5 13:20
湿度が低いから気持ちいい♫
『思い出を描きに・・』 葉っぱ3枚描いて今日は限界です・・。ホントに書きました!
2018年05月05日 15:07撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
15
5/5 15:07
『思い出を描きに・・』 葉っぱ3枚描いて今日は限界です・・。ホントに書きました!
ここにしてもらった。
2018年05月05日 15:27撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
17
5/5 15:27
ここにしてもらった。
何回も何回も一生懸命なんですよ。可愛い。
2018年05月05日 16:17撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
22
5/5 16:17
何回も何回も一生懸命なんですよ。可愛い。
夕刻の紅富士でも見れるかと思ったけど、これが限界です。寒っ!!
2018年05月05日 18:24撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
10
5/5 18:24
夕刻の紅富士でも見れるかと思ったけど、これが限界です。寒っ!!
今日は夜通し読み込んじゃいますか・・(すぐ寝ちゃいましたが)。
2018年05月05日 18:39撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
13
5/5 18:39
今日は夜通し読み込んじゃいますか・・(すぐ寝ちゃいましたが)。
【2日目】うむ!朝13℃くらいあった。
2018年05月06日 05:24撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
5/6 5:24
【2日目】うむ!朝13℃くらいあった。
ありがとうございました。
2018年05月06日 06:21撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
5/6 6:21
ありがとうございました。
【七ツ石山】空気が冷たい。最高♫ 石碑になって初めてだな。
2018年05月06日 06:39撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
5/6 6:39
【七ツ石山】空気が冷たい。最高♫ 石碑になって初めてだな。
おっ!! 甲斐駒じゃん。
2018年05月06日 06:41撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
5/6 6:41
おっ!! 甲斐駒じゃん。
今年は小太郎尾根から上がるか・・。  ?
2018年05月06日 06:42撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
5/6 6:42
今年は小太郎尾根から上がるか・・。  ?
いくぞ!!雲取山!! 皆さん続々到着してますぞ。
2018年05月06日 06:47撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
14
5/6 6:47
いくぞ!!雲取山!! 皆さん続々到着してますぞ。
石尾根の開けたとこ、昨日は薄かった富士も今日はスッキリ見える。
2018年05月06日 07:07撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
5/6 7:07
石尾根の開けたとこ、昨日は薄かった富士も今日はスッキリ見える。
【高丸山】ホントは巻こうと思ったんですけど、今日は登って来ました!!
2018年05月06日 07:34撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
5/6 7:34
【高丸山】ホントは巻こうと思ったんですけど、今日は登って来ました!!
GW中だからかゴミが目立ったな。捨てたんだか落としたんだか・・土なんかに還えんねぇよ。当然回収!!(口調が僕らしくないでしょうか??)
2018年05月06日 07:45撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
14
5/6 7:45
GW中だからかゴミが目立ったな。捨てたんだか落としたんだか・・土なんかに還えんねぇよ。当然回収!!(口調が僕らしくないでしょうか??)
これ、こごみ?? 沢山生えてましたよ。 どこで撮ったかは『ひ・み・つ』  ?
2018年05月06日 07:47撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
5/6 7:47
これ、こごみ?? 沢山生えてましたよ。 どこで撮ったかは『ひ・み・つ』  ?
いいですな〜石尾根♩
2018年05月06日 08:12撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
11
5/6 8:12
いいですな〜石尾根♩
鷹巣山への登り途中で振り返る・・
2018年05月06日 08:37撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
5/6 8:37
鷹巣山への登り途中で振り返る・・
ふぅ!着いたかな?? 
2018年05月06日 08:43撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/6 8:43
ふぅ!着いたかな?? 
【鷹ノ巣山】うん♩いいよね。鷹ノ巣山。三頭山のヌカザス尾根とかも見えました。
2018年05月06日 08:44撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
10
5/6 8:44
【鷹ノ巣山】うん♩いいよね。鷹ノ巣山。三頭山のヌカザス尾根とかも見えました。
えーっ!? 
2018年05月06日 09:10撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
5/6 9:10
えーっ!? 
【六ツ石山】『今回のベストピーク』いいですわ。前回来たのは夜中だったから。(『独りぼっちの雲取山・・』参照下さい)
2018年05月06日 09:59撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
10
5/6 9:59
【六ツ石山】『今回のベストピーク』いいですわ。前回来たのは夜中だったから。(『独りぼっちの雲取山・・』参照下さい)
Kazuro山専ボトル。このボトルはね、サイダー用ですから容器が固いんです。そこがいい。
2018年05月06日 10:01撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
10
5/6 10:01
Kazuro山専ボトル。このボトルはね、サイダー用ですから容器が固いんです。そこがいい。
ホント最高ですわい。
2018年05月06日 10:15撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
7
5/6 10:15
ホント最高ですわい。
*静かな集落に下りて来た*
2018年05月06日 11:38撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
5/6 11:38
*静かな集落に下りて来た*
色合いがブラットオレンジ風ですよ。素でこの色調ですからね(じゃ、いつもは調色してんの??)。 
2018年05月06日 11:42撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
5/6 11:42
色合いがブラットオレンジ風ですよ。素でこの色調ですからね(じゃ、いつもは調色してんの??)。 
いま【奥多摩むかし道】あるいてます。
2018年05月06日 12:18撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
5/6 12:18
いま【奥多摩むかし道】あるいてます。
奥多摩寮だって。洒落てるな。ごめんくださーい。
2018年05月06日 12:48撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
5/6 12:48
奥多摩寮だって。洒落てるな。ごめんくださーい。
「3人以上で渡るな」って書いてあるけど、一人でも怖くてあるけなかったよ。足場の板が古いし薄いんです・・。
2018年05月06日 12:54撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
5
5/6 12:54
「3人以上で渡るな」って書いてあるけど、一人でも怖くてあるけなかったよ。足場の板が古いし薄いんです・・。
おう!?
2018年05月06日 14:03撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
5/6 14:03
おう!?
奥多摩駅への近道かなぁ〜
2018年05月06日 14:09撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
8
5/6 14:09
奥多摩駅への近道かなぁ〜
【奥多摩駅】2018年2月8日撮影。長年、奥多摩ハイカー達の胃袋を満足?させて来た食堂が・・
2018年02月08日 06:54撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
2/8 6:54
【奥多摩駅】2018年2月8日撮影。長年、奥多摩ハイカー達の胃袋を満足?させて来た食堂が・・
こんな風になっちゃいました!! 何のお店??

★おわり★
2018年05月06日 14:21撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9
5/6 14:21
こんな風になっちゃいました!! 何のお店??

★おわり★
撮影機器:

装備

個人装備
自分で握った🍙2つ
備考 *ルートや時刻などは「山旅ロガー」から取り込んでおります。

感想

🌼皆さま。いつもお世話になっております。
今回、GW少しばかりお時間を頂けたため、まだ未踏の
『赤指尾根(山と高原地図ルート)』と『ハンノ木尾根方面』を
丁寧にゆっくり繋いで参りました。選択は成功。
時間的な事もあり、行きも帰りも静かな山たびでした。

このGWはテント泊の方もたくさんいらしゃった様ですが、
私が訪れた日の七ツ石小屋テン場スペースは丁度埋まるくらいな感じで
とてもゆっくり過ごせました。そして雲取山の方はもっとダイエットして
体重を減らしてから行きましょうか・・。

【今回のベストトレイル】赤指尾根👍(山と高原地図ルート)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:694人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら