記録ID: 1458928
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳
2018年05月01日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 503m
- 下り
- 770m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 3:19
距離 6.5km
登り 503m
下り 790m
11:57
ゴール地点
天候 | 晴れ、風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は全くないですが、剣ヶ峰直下の雪渓はまだあります。 |
写真
感想
今年初めての百名山登山は遠く那須岳までやってきました。天候に恵まれましたが、那須岳名物の強風の中の登山となりました。
ロープウェイ乗り場では、これ以上風が強まれば運休とのアナウンスが流れていましたが、幸い8:30の始発から無事運行され、わずかな時間で山頂駅まで到着。
茶臼岳へは風景を楽しみながらゆっくりゆっくり登りますが、それでも一時間足らずで山頂に着きました。ロープウェイ登山はやはり楽ちんです。
山頂付近は風が強く吹いていて帽子が飛ばされそう。長居はせずにすぐ下山です。その後峠の茶屋まで下ったところでその後の進路を相談しましたが、このまま下山では歩き足りずやはり朝日岳までは行こうということになり、剣ヶ峰直下の雪渓トラバースに突入しました。
ステップがしっかりできていてアイゼンなしでも危険を感じることはありませんが、もし滑落したら大けがはまぬがれません。下を見ないようにしながら一歩一歩慎重に進みます。
朝日岳の頂上からは茶臼岳の雄大な風景を望み、満足したところで下山しました。
のんびりゆっくり3時間ほどのお散歩のような登山でしたが、シーズン初めの足慣らしにはこんな登山がいいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する