ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1462938
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

館岸山・加賀田山(羽梨山神社より)

2018年05月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
12.5km
登り
822m
下り
805m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
0:06
合計
5:11
10:17
53
スタート地点
11:10
11:11
36
11:47
11:47
28
12:15
12:19
77
13:36
13:36
14
13:50
13:51
97
15:28
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
駐車場(笠間市郷土資料館:40台くらい)
自転車(笠間市郷土資料館から羽梨山神社までの往復)
笠間市郷土資料館に車を停めて、自転車で出発。左側に見える山は加賀田山?
2018年05月12日 09:56撮影 by  603SH, SHARP
5/12 9:56
笠間市郷土資料館に車を停めて、自転車で出発。左側に見える山は加賀田山?
これから登る館岸山(中央手前)と加賀田山(中央奥)
2018年05月12日 10:03撮影 by  603SH, SHARP
5/12 10:03
これから登る館岸山(中央手前)と加賀田山(中央奥)
四等三角点『長沢』があるピーク
2018年05月12日 10:03撮影 by  603SH, SHARP
5/12 10:03
四等三角点『長沢』があるピーク
立派な木と難台山
2018年05月12日 10:10撮影 by  603SH, SHARP
5/12 10:10
立派な木と難台山
羽梨山神社に到着。自転車を置いて、お参り
2018年05月12日 10:18撮影 by  603SH, SHARP
5/12 10:18
羽梨山神社に到着。自転車を置いて、お参り
本殿裏にあるスギは、笠間市の天然記念物とのこと
2018年05月12日 10:20撮影 by  603SH, SHARP
5/12 10:20
本殿裏にあるスギは、笠間市の天然記念物とのこと
ここから山道に入る
2018年05月12日 10:28撮影 by  603SH, SHARP
5/12 10:28
ここから山道に入る
杉の中を進む
2018年05月12日 10:31撮影 by  603SH, SHARP
5/12 10:31
杉の中を進む
上郷西寺遺跡とのこと
2018年05月12日 10:32撮影 by  603SH, SHARP
5/12 10:32
上郷西寺遺跡とのこと
分岐に出る。正面の高まりは、館岸城の土塁らしい
2018年05月12日 10:42撮影 by  603SH, SHARP
5/12 10:42
分岐に出る。正面の高まりは、館岸城の土塁らしい
右に進んで、水場跡に向かう
2018年05月12日 10:42撮影 by  603SH, SHARP
5/12 10:42
右に進んで、水場跡に向かう
おお、これが水場か!
2018年05月12日 10:48撮影 by  603SH, SHARP
5/12 10:48
おお、これが水場か!
土塁で囲まれた水場らしい
2018年05月12日 10:48撮影 by  603SH, SHARP
5/12 10:48
土塁で囲まれた水場らしい
水場を遠目に見たところ
2018年05月12日 10:49撮影 by  603SH, SHARP
5/12 10:49
水場を遠目に見たところ
水場を囲む土塁を歩く
2018年05月12日 10:51撮影 by  603SH, SHARP
5/12 10:51
水場を囲む土塁を歩く
きれいな案内があった。水場は古代マイマイ井戸とのこと
2018年05月12日 10:58撮影 by  603SH, SHARP
5/12 10:58
きれいな案内があった。水場は古代マイマイ井戸とのこと
掘障子。空堀の中に武者を隠していたらしい
2018年05月12日 11:00撮影 by  603SH, SHARP
5/12 11:00
掘障子。空堀の中に武者を隠していたらしい
変成岩にクサビの跡がある。こういうのって、文化的な価値は高くないのか?
2018年05月12日 11:01撮影 by  603SH, SHARP
5/12 11:01
変成岩にクサビの跡がある。こういうのって、文化的な価値は高くないのか?
波石
2018年05月12日 11:04撮影 by  603SH, SHARP
5/12 11:04
波石
波石を横から見ると、縞々の変成岩が風化してできたことがよくわかる
2018年05月12日 11:04撮影 by  603SH, SHARP
5/12 11:04
波石を横から見ると、縞々の変成岩が風化してできたことがよくわかる
正面の高まりも土塁らしい
2018年05月12日 11:06撮影 by  603SH, SHARP
5/12 11:06
正面の高まりも土塁らしい
館岸山山頂。展望はなし
2018年05月12日 11:10撮影 by  603SH, SHARP
5/12 11:10
館岸山山頂。展望はなし
館岸山山頂の北側も、高低差があって自然の要塞になっている
2018年05月12日 11:14撮影 by  603SH, SHARP
5/12 11:14
館岸山山頂の北側も、高低差があって自然の要塞になっている
広い道に合流した
2018年05月12日 11:15撮影 by  603SH, SHARP
5/12 11:15
広い道に合流した
波石っぽい変成岩
2018年05月12日 11:17撮影 by  603SH, SHARP
5/12 11:17
波石っぽい変成岩
林道を進む
2018年05月12日 11:18撮影 by  603SH, SHARP
5/12 11:18
林道を進む
ここは尾根道(右側)を進む
2018年05月12日 11:21撮影 by  603SH, SHARP
5/12 11:21
ここは尾根道(右側)を進む
金毘羅山への道。近くの採石場の音が聞こえるが、採石場は見えなかった
2018年05月12日 11:29撮影 by  603SH, SHARP
5/12 11:29
金毘羅山への道。近くの採石場の音が聞こえるが、採石場は見えなかった
人工林と自然林の境界を歩く
2018年05月12日 11:29撮影 by  603SH, SHARP
5/12 11:29
人工林と自然林の境界を歩く
分岐に出た
2018年05月12日 11:32撮影 by  603SH, SHARP
5/12 11:32
分岐に出た
杉林を進む。今日は杉林ばっかりだ
2018年05月12日 11:35撮影 by  603SH, SHARP
5/12 11:35
杉林を進む。今日は杉林ばっかりだ
ハンミョウ
2018年05月12日 11:39撮影 by  603SH, SHARP
5/12 11:39
ハンミョウ
三等三角点『真南』。「加賀田山」と書いてあった
2018年05月12日 11:40撮影 by  603SH, SHARP
5/12 11:40
三等三角点『真南』。「加賀田山」と書いてあった
ここが加賀田山のピーク?
2018年05月12日 11:45撮影 by  603SH, SHARP
5/12 11:45
ここが加賀田山のピーク?
何もプレートはないし展望もない(他の方のレコを見ると案内板があるようだが、見つけられなかった。泣)
2018年05月12日 11:46撮影 by  603SH, SHARP
5/12 11:46
何もプレートはないし展望もない(他の方のレコを見ると案内板があるようだが、見つけられなかった。泣)
この岩は・・・珪質片岩だぞ。地質図ナビを見ても、珪質片岩になっている
2018年05月12日 11:52撮影 by  603SH, SHARP
5/12 11:52
この岩は・・・珪質片岩だぞ。地質図ナビを見ても、珪質片岩になっている
この赤いのはガーネット?
2018年05月12日 11:55撮影 by  603SH, SHARP
5/12 11:55
この赤いのはガーネット?
カチコチ珪質片岩のおかげで急坂になっている
2018年05月12日 11:57撮影 by  603SH, SHARP
5/12 11:57
カチコチ珪質片岩のおかげで急坂になっている
小さなピーク。展望はない
2018年05月12日 12:01撮影 by  603SH, SHARP
5/12 12:01
小さなピーク。展望はない
北側に進む道がある
2018年05月12日 12:05撮影 by  603SH, SHARP
5/12 12:05
北側に進む道がある
自然林と人工林の境界を歩く
2018年05月12日 12:08撮影 by  603SH, SHARP
5/12 12:08
自然林と人工林の境界を歩く
分岐に出た。北側に進む道(右側)がある。左側へ進む
2018年05月12日 12:10撮影 by  603SH, SHARP
5/12 12:10
分岐に出た。北側に進む道(右側)がある。左側へ進む
四等三角点『御殿』
2018年05月12日 12:14撮影 by  603SH, SHARP
5/12 12:14
四等三角点『御殿』
点の記を見ると「御殿山」と書かれている。展望はなし
2018年05月12日 12:15撮影 by  603SH, SHARP
5/12 12:15
点の記を見ると「御殿山」と書かれている。展望はなし
鞍部に出た。広い道が交差した十字路になっている
2018年05月12日 12:28撮影 by  603SH, SHARP
5/12 12:28
鞍部に出た。広い道が交差した十字路になっている
十字路の南側を見たところ。前回、難台山に登った時に通った林道に続く道らしい
2018年05月12日 12:28撮影 by  603SH, SHARP
5/12 12:28
十字路の南側を見たところ。前回、難台山に登った時に通った林道に続く道らしい
変成岩がゴロゴロしている
2018年05月12日 12:33撮影 by  603SH, SHARP
5/12 12:33
変成岩がゴロゴロしている
四等三角点『長沢』
2018年05月12日 12:45撮影 by  603SH, SHARP
5/12 12:45
四等三角点『長沢』
三角点のあるピーク。展望はなし。ピークに名前は無いのかな?
2018年05月12日 12:59撮影 by  603SH, SHARP
5/12 12:59
三角点のあるピーク。展望はなし。ピークに名前は無いのかな?
この石は花崗岩っぽい
2018年05月12日 13:06撮影 by  603SH, SHARP
5/12 13:06
この石は花崗岩っぽい
この石は変成岩だ
2018年05月12日 13:09撮影 by  603SH, SHARP
5/12 13:09
この石は変成岩だ
杉林の中に立派な木が残されている
2018年05月12日 13:12撮影 by  603SH, SHARP
5/12 13:12
杉林の中に立派な木が残されている
この岩は変成岩っぽい
2018年05月12日 13:16撮影 by  603SH, SHARP
5/12 13:16
この岩は変成岩っぽい
広い道に出た
2018年05月12日 13:17撮影 by  603SH, SHARP
5/12 13:17
広い道に出た
分岐に出た。左側へ進む
2018年05月12日 13:19撮影 by  603SH, SHARP
5/12 13:19
分岐に出た。左側へ進む
ベンチのある分岐に出た。左側へ進む
2018年05月12日 13:21撮影 by  603SH, SHARP
5/12 13:21
ベンチのある分岐に出た。左側へ進む
気持ちの良い自然林の道。岩は変成岩っぽい
2018年05月12日 13:27撮影 by  603SH, SHARP
5/12 13:27
気持ちの良い自然林の道。岩は変成岩っぽい
分岐に出た
2018年05月12日 13:33撮影 by  603SH, SHARP
5/12 13:33
分岐に出た
四等三角点『太田』。右奥にも似たような石標がある
2018年05月12日 13:35撮影 by  603SH, SHARP
5/12 13:35
四等三角点『太田』。右奥にも似たような石標がある
立派な木がある
2018年05月12日 13:37撮影 by  603SH, SHARP
5/12 13:37
立派な木がある
広い斜面を登る
2018年05月12日 13:41撮影 by  603SH, SHARP
5/12 13:41
広い斜面を登る
この岩は花崗岩っぽい
2018年05月12日 13:45撮影 by  603SH, SHARP
5/12 13:45
この岩は花崗岩っぽい
この岩は変成岩
2018年05月12日 13:49撮影 by  603SH, SHARP
5/12 13:49
この岩は変成岩
すずらん群生地分岐ピーク。すずらん群生地に進む
2018年05月12日 13:50撮影 by  603SH, SHARP
5/12 13:50
すずらん群生地分岐ピーク。すずらん群生地に進む
この岩は花崗岩っぽい
2018年05月12日 13:54撮影 by  603SH, SHARP
5/12 13:54
この岩は花崗岩っぽい
すずらん群生地に出た
2018年05月12日 13:59撮影 by  603SH, SHARP
5/12 13:59
すずらん群生地に出た
すずらん、咲いているけど終わりっぽい
2018年05月12日 14:08撮影 by  603SH, SHARP
5/12 14:08
すずらん、咲いているけど終わりっぽい
咲いててくれてありがとう
2018年05月12日 14:14撮影 by  603SH, SHARP
5/12 14:14
咲いててくれてありがとう
可愛いすずらん
2018年05月12日 14:15撮影 by  603SH, SHARP
5/12 14:15
可愛いすずらん
まだきれいな花もあった
2018年05月12日 14:18撮影 by  603SH, SHARP
1
5/12 14:18
まだきれいな花もあった
今回は林道を北西側へ進む
2018年05月12日 14:26撮影 by  603SH, SHARP
5/12 14:26
今回は林道を北西側へ進む
道には変成岩や花崗岩が落ちている
2018年05月12日 14:35撮影 by  603SH, SHARP
5/12 14:35
道には変成岩や花崗岩が落ちている
広い道に、左側から出て来た
2018年05月12日 14:41撮影 by  603SH, SHARP
5/12 14:41
広い道に、左側から出て来た
舗装道の終点に出た
2018年05月12日 14:44撮影 by  603SH, SHARP
5/12 14:44
舗装道の終点に出た
風情のある蔵
2018年05月12日 14:51撮影 by  603SH, SHARP
5/12 14:51
風情のある蔵
正面に見えるのは加賀田山?
2018年05月12日 14:53撮影 by  603SH, SHARP
5/12 14:53
正面に見えるのは加賀田山?
この岩は花崗岩っぽい
2018年05月12日 14:55撮影 by  603SH, SHARP
5/12 14:55
この岩は花崗岩っぽい
おお、こんな滝があるとは!?
2018年05月12日 14:59撮影 by  603SH, SHARP
5/12 14:59
おお、こんな滝があるとは!?
変成岩の岩壁と滝の水しぶき
2018年05月12日 15:01撮影 by  603SH, SHARP
5/12 15:01
変成岩の岩壁と滝の水しぶき
採石場の跡っぽい
2018年05月12日 15:03撮影 by  603SH, SHARP
5/12 15:03
採石場の跡っぽい
羽梨山神社に戻って来た
2018年05月12日 15:28撮影 by  603SH, SHARP
5/12 15:28
羽梨山神社に戻って来た
館岸山(中央手前)、加賀田山(中央奥)、御殿山(左奥)を振り返る
2018年05月12日 15:41撮影 by  603SH, SHARP
5/12 15:41
館岸山(中央手前)、加賀田山(中央奥)、御殿山(左奥)を振り返る

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

すずらんがまだ咲いているか気になったので、難台山ではなく、館岸山登山の延長で見に行ってみる。
なんとか咲いていたが、もうシーズンは終わりだった。見ごろのピークはきっと、先週だったのだろう。
ネットや他の方のレコを見ると、すずらんのシーズンは5月中旬のようだ。桜やカタクリと同じように、今年はすずらんのピークも早くなった模様。
今年は4月28日に行った時にすでに咲いていて、今回(5月12日)もなんとか見れたので、二週間くらいは花が楽しめることがわかった。来年は花のピークに訪問してみたい。

館岸山の館岸城址に大規模な土塁や水場が残っていて、とても面白かった。
ネットの地質図ナビを見ると、館岸山は変成岩とのこと。どうやって水を確保しているかとても興味があったが、まさか古代マイマイ井戸とは! しかも、水場を土塁で囲む徹底ぶり。これだけ水が確保できれば、長期戦にも耐えられるだろう。

今回の山行は、ずっと杉林を歩いていたような気がする。眺めのよいピークが一つもなく、森林浴、いや杉林浴に出掛けたようだった。隣接する採石場から音は聞こえてくるが、採石場もほとんど見えなかった。
もしどこかで伐採が行われて、眺めのよい場所ができたら、また出掛けてみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:583人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら