記録ID: 1463050
全員に公開
ハイキング
関東
街歩き:御朱印めぐり(芝・外神田・湯島・上野)
2018年05月12日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 15m
- 下り
- 18m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:31
- 休憩
- 3:39
- 合計
- 5:10
距離 9.6km
登り 18m
下り 5m
11:34
3分
スタート地点:芝公園駅
11:37
11:48
1分
芝東照宮
11:49
11:53
3分
旧台徳院霊廟門
11:56
12:41
7分
増上寺
12:48
13:00
5分
芝東照宮
13:05
0分
芝公園駅
13:05
13:28
0分
(電車移動)
13:28
14分
新お茶の水駅
14:32
14:48
8分
妻恋神社
14:56
15:21
17分
湯島天神
15:38
15:52
11分
不忍池:弁天堂
16:03
16:19
4分
上野東照宮
16:23
16:36
6分
五條天神社・花園稲荷神社
16:42
2分
清水観音堂
16:44
西郷さん銅像(ゴール地点)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
集合場所:増上寺:安国殿前12:00集合 |
写真
感想
会社の「ご朱印部」の第2回活動!!!
徳川家菩提寺・学問の神様・江戸総鎮守と上野の森へ
お天気も良く、最終的にこの日の万歩計も19,758歩でした。(^^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:661人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kokochokoさん、こんばんは!
御朱印部ちゃんと活動してますね!
登山部メンバーとは明らかに雰囲気が異なりますね
やっぱり部長はkokochokoさん?
都心なのにとても落ち着いた風情でいいですね。
御朱印部、案外楽しめそうですねぇ
renswhさん、こんばんは
はい、2ヶ月に1回ちゃんと活動してます(^。^)
(その他、自主練は多々
山部と一緒で記録係です(笑)
確かに山部とは雰囲気が異なりますが、
これはこれで大変楽しいです。
禊、祓、ご利益、神仏のご加護の世界に是非とも
西郷どんを感じる街歩き、楽しそうですね。
お寺のご朱印はやっぱり少し雰囲気が重厚ですね。
次回は是非、ご一緒に
よく行きました。
厄払いもここでお願いしました。
昔は「手水舎」境内にあったのに。
今でも時間があったら寄ってます。
横の公園に煙草吸うとこもあるし。
ちなみに神田明神は建って1300年(多分2030年に)
そうだったの!
私なんか初です。初。
昔、神田明神があった、将門塚は良く行ったけど、
こっちは初めてでした。
ところで、大山1300年は?
大山は今年、開山1300年。
今週末 行くつもりだったけど、天気悪そうでどうしようか思案中。
来年一緒に行こうよ(*^_^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する