記録ID: 1463622
全員に公開
沢登り
丹沢
丹沢 塩水橋-ワサビ沢-円山木ノ頭
2018年05月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,205m
- 下り
- 1,195m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
グローブ
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
ナイフ
カメラ
ロープ
ハーネス
ヘルメット
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
スリング
渓流シューズ
|
---|
感想
天気予報は午後から雨。午前中で降りてこれそうなワサビ沢を選んだ。林道からワサビ沢出合いは堂平方面から下るルートで何度か通っているが、これが災いして沢を確かめずに堂平沢へ取り付いてしまい途中で気づき振り出しに戻った。塩水川の本流と思っていた所がワサビ沢だった。ワサビ沢は前半の堰堤越えが連続、中盤に滝が集中し高巻きも長い、その先は涸れ沢のゴーロ、ツメと水流のあるところは少ない。これは本流よりも枝沢のほうに水量が有ることが原因の一つだが変化に富んで楽しめた。稜線付近はシロヤシオが満開でこちらも良かった。高巻きで4つ足で這い上がった際に手に違和感を感じグローブを外した所、そろそろ居るかなと思っていたヒルに吸い着かれていた。すばやく取り除いたので吸血されずに済んだが少々吸い跡が残った。足元は万全だが手はなかなか対策が難しい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1172人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する