記録ID: 1465477
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸(ツツジ新道〜同角山稜〜寄沢)
2018年05月15日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,671m
- 下り
- 1,922m
天候 | ◆2018年5月15日(火) 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
![]() 《復路》 ![]() http://www.syonan-bus.co.jp/rosen ※Suica、PASMOご利用できます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆西丹沢VC(ビジターセンター) http://nishitanzawashizenkyoushitsu.blogspot.jp/ ※シロヤシオの見ごろ(ツツジ新道) 問い合わせたところ標高の高い箇所では18日(金)ごろ、満開・見ごろ になるだろうとのことでした。 ※13日(日)の大雨による影響はシロヤシオについてありませんでした。 ◆登山届 神奈川県警のオンライン https://www.police.pref.kanagawa.jp/inq/form/fmtozan.htm ※西丹沢VCに登山ポストがあります。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1175人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
寄〜雨山峠〜ユーシンロッジ〜ユーシン沢〜檜洞出合〜ユーシン尾根〜金山谷乗越〜檜洞丸〜つつじ新道〜西丹沢自然教室
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
いいねした人