記録ID: 1465773
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山−日帰り登山
2018年05月15日(火) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:30
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 2,418m
- 下り
- 2,358m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 2:27
- 合計
- 7:19
距離 22.3km
登り 2,419m
下り 2,394m
15:34
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
湖国バス 伊吹登山口線 7:45-伊吹山登山口 8:31 https://ohmitetudo-bus.jorudan.biz/diagrampoledtl?mode=1&fr=%E9%95%B7%E6%B5%9C%E9%A7%85%E3%80%94%E8%BF%91%E6%B1%9F%E9%89%84%E9%81%93%E3%83%BB%E6%B9%96%E5%9B%BD%E3%83%90%E3%82%B9%E3%80%95&frsk=B&tosk=&dt=201805150000&dgmpl=%E9%95%B7%E6%B5%9C%E9%A7%85%E3%80%94%E8%BF%91%E6%B1%9F%E9%89%84%E9%81%93%E3%83%BB%E6%B9%96%E5%9B%BD%E3%83%90%E3%82%B9%E3%80%95%3A2%3A2&p=0%2C8%2C10 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は、整備されていて、歩きやすい。トイレの数も多く、山頂には、売店や食事もできる。道もわかりやすいので、初心者にも登りやすい。 日差しはきついので、日焼け止め、帽子は必須。アームカバー、サングラスもあれば便利。体力温存の為にも、ストックはあったほうが良い。 |
その他周辺情報 | 長浜駅まで出れば、飲食店は豊富にある。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|---|
備考 | ストック。衣料が少し多すぎた。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:820人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する