記録ID: 1469977
全員に公開
ハイキング
奥秩父
小川山
2018年05月20日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:00
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 867m
- 下り
- 855m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車券を持ち、金峰山荘の受付で駐車料金を支払います。(1人300円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
カモシカコースは標識等はないですが、赤テープ・ペイント等いっぱいあるので、山歩きに慣れている方であれば、それを追って行けば問題ないと思います。 カモシカコースから小川山へは、途中に展望開ける岩場がいくつかあるのですが、次に向かう登山道が藪で塞がれていたりするので、注意が必要な所が何箇所かあります。 |
写真
感想
朝…金峰山荘に駐車料金を払いに行った時に、オーナーさんに「山頂からの展望ないよ〜」っと、1番言われたくなかった言葉を言われてしまった〜(ToT)
でも実際登ってみると、途中の開けた岩場より有名な山は見えないけど、山深さを感じる新緑綺麗な山々が見えたり、裏瑞牆と言われるだけの変わった岩なんかもあちこちに見えて、小川山も言われている程悪いお山じゃないな!っと思いました(⌒▽⌒)
変化に富んだ登山道も面白く、何より石楠花やミツバツツジが満開で、なんていい時期に来たんだ〜っと♪( ´▽`)
ここまでミツバツツジがいっぱいあったとはビックリで!
色んな物に癒された山行になりました^ ^
けど…今週もプチ藪だったので、刺し傷はなかったけど、腕には擦り傷多数Σ(゜д゜lll)
でも、これで山梨百名山の中の藪の山行は多分終わりかと(^^)v
残り5座…しばらくブレイクして、夏以降に頑張っていこう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1344人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人