ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1474668
全員に公開
アルパインクライミング
八ヶ岳・蓼科

大同心北西稜

2018年05月05日(土) 〜 2018年05月06日(日)
 - 拍手
miyuuyim その他1人
GPS
32:00
距離
8.7km
登り
707m
下り
1,236m

コースタイム

1日目
山行
2:20
休憩
10:20
合計
12:40
8:10
10
9:30
17:50
60
18:50
20:50
0
20:50
2日目
山行
1:30
休憩
0:10
合計
1:40
9:00
90
10:30
10:40
0
10:40
天候 晴れ(強風)
過去天気図(気象庁) 2018年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
赤岳鉱泉〜大同心稜:樹林帯部分積雪有ですが、アイゼンなしでOK
北西陵取付手前〜稜線〜硫黄:アイゼン要
以降樹林帯はスケートリンクでアイゼン要。なくてもいけない事はない
朝ごはんは「ジャージャー麺」と「坦坦麺」
違いは何となくしかわからなかったけど、美味しかった♪
2018年05月05日 06:53撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/5 6:53
朝ごはんは「ジャージャー麺」と「坦坦麺」
違いは何となくしかわからなかったけど、美味しかった♪
大同心稜昨日も登ってたし、写真1枚も撮らず、気づいたら大同心現る☆
かっこええ♪
2018年05月05日 09:12撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:12
大同心稜昨日も登ってたし、写真1枚も撮らず、気づいたら大同心現る☆
かっこええ♪
硫黄方面♪
お天気良いけど、寒い…!し風強い〜!
2018年05月05日 09:14撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/5 9:14
硫黄方面♪
お天気良いけど、寒い…!し風強い〜!
大同心がかっこよくて写真撮りまくり☆
2018年05月05日 09:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 9:29
大同心がかっこよくて写真撮りまくり☆
私もカッコイイwww
2018年05月05日 09:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/5 9:32
私もカッコイイwww
で、左へ。踏み跡あるけど、ガレガレ〜。
2018年05月05日 09:34撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/5 9:34
で、左へ。踏み跡あるけど、ガレガレ〜。
右上の尖がってるトコに行くみたい。
すごいな…
2018年05月05日 09:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/5 9:51
右上の尖がってるトコに行くみたい。
すごいな…
黄色丸は支点。
3つ目の赤線はちょっとハング気味で超コワイ!
この時点ですごい高度感。
リードなら支点も超えた所にあるから怖さUP。
もちろん私はフォロー♡
2018年05月05日 10:33撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/5 10:33
黄色丸は支点。
3つ目の赤線はちょっとハング気味で超コワイ!
この時点ですごい高度感。
リードなら支点も超えた所にあるから怖さUP。
もちろん私はフォロー♡
1個目の支点の木。前パーティの方が回収出来なくて困ってたので、取って差し上げました☆
2018年05月05日 10:59撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/5 10:59
1個目の支点の木。前パーティの方が回収出来なくて困ってたので、取って差し上げました☆
2個目の支点回るとそのまま草付きを上る。
結構上まで上がるのですが、1ピッチ目のアンカーなかったみたいで、肩がらみして貰って登りました。
2
2個目の支点回るとそのまま草付きを上る。
結構上まで上がるのですが、1ピッチ目のアンカーなかったみたいで、肩がらみして貰って登りました。
2ピッチ目。先行パーティが登ってます。
待ちの間、一眼出して写真遊び♡
大同心の頭からの太陽がカッコイイ♪
2018年05月05日 11:38撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/5 11:38
2ピッチ目。先行パーティが登ってます。
待ちの間、一眼出して写真遊び♡
大同心の頭からの太陽がカッコイイ♪
待ち。日向ぼっこしてたら眠くなってきました…
2018年05月05日 11:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 11:44
待ち。日向ぼっこしてたら眠くなってきました…
2ピッチ目は私がリードさせてもらいました。
特に難しくはないが、確保点がなく、下は地上が見えないほどの断崖絶壁なのでめっちゃ怖かった!!
慎重に丁寧に一つ一つ確実に☆
2018年05月05日 11:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 11:52
2ピッチ目は私がリードさせてもらいました。
特に難しくはないが、確保点がなく、下は地上が見えないほどの断崖絶壁なのでめっちゃ怖かった!!
慎重に丁寧に一つ一つ確実に☆
3ピッチ目。
パートナー滑落。原因は岩剥がれ落ちた。脆いのは注意勧告受けてたけど、結構大きな手がめっりっと。
1ピン目撮る前だったので、5メートル滑落。ビレーしてる私の下でアイゼン引っかかって逆さづり。
幸い意識あり、骨も折れてないので自分で上がってこれた。
怖くて帰りたくなりました…
2018年05月05日 16:50撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/5 16:50
3ピッチ目。
パートナー滑落。原因は岩剥がれ落ちた。脆いのは注意勧告受けてたけど、結構大きな手がめっりっと。
1ピン目撮る前だったので、5メートル滑落。ビレーしてる私の下でアイゼン引っかかって逆さづり。
幸い意識あり、骨も折れてないので自分で上がってこれた。
怖くて帰りたくなりました…
3ピッチ目は私には難しく、かなりテンションかけながら登り、なんとか行けました。
もし、一緒に落ちてたら100メートル位落ちることになるのか?とか色々考えてたら汗が凄いことに!
2018年05月05日 13:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 13:54
3ピッチ目は私には難しく、かなりテンションかけながら登り、なんとか行けました。
もし、一緒に落ちてたら100メートル位落ちることになるのか?とか色々考えてたら汗が凄いことに!
最終ピッチ手前にしっかりした木の超安心感と太陽ポカポカでやっと緊張が解れて心の休憩できた!
2018年05月05日 15:38撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/5 15:38
最終ピッチ手前にしっかりした木の超安心感と太陽ポカポカでやっと緊張が解れて心の休憩できた!
先行パーティ待ち。ここでも30分以上は待ったと思う。
頑張ってる先行パーティの後ろでお尻丸出して用をタス♪
心が強くなりました(笑)
2018年05月05日 16:09撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/5 16:09
先行パーティ待ち。ここでも30分以上は待ったと思う。
頑張ってる先行パーティの後ろでお尻丸出して用をタス♪
心が強くなりました(笑)
A1で登る。前来た時は雪ついててこんな難しくなかったみたい。
2018年05月05日 16:53撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/5 16:53
A1で登る。前来た時は雪ついててこんな難しくなかったみたい。
中々かぶり気味のクラック。。。
2018年05月05日 17:08撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/5 17:08
中々かぶり気味のクラック。。。
足場キツメ…
2018年05月05日 17:07撮影 by  GR, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/5 17:07
足場キツメ…
ウィニングロード♡おもっきし目つぶりwww
2018年05月05日 17:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 17:33
ウィニングロード♡おもっきし目つぶりwww
大同心の頭にて♡
ほんとに無事に立てた♡♡
2018年05月05日 17:42撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
5/5 17:42
大同心の頭にて♡
ほんとに無事に立てた♡♡
阿弥陀様と赤様が美しい…。
2018年05月05日 17:50撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/5 17:50
阿弥陀様と赤様が美しい…。
夕陽を浴びる大同心がカッコイイ…
2018年05月05日 18:16撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
5/5 18:16
夕陽を浴びる大同心がカッコイイ…
無事に登山道を歩ける幸せ♡
2018年05月05日 18:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/5 18:24
無事に登山道を歩ける幸せ♡
なんと綺麗な。この時間に歩ける幸せを感じるけど、硫黄岳からの道は嫌…。
2018年05月05日 18:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/5 18:48
なんと綺麗な。この時間に歩ける幸せを感じるけど、硫黄岳からの道は嫌…。
はい、ベッデン下山決定〜。
2018年05月05日 19:16撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
5/5 19:16
はい、ベッデン下山決定〜。
おかえりのほうじ茶ラテが体にしみわたりまくりで、幸せを感じました♡
2018年05月05日 21:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/5 21:29
おかえりのほうじ茶ラテが体にしみわたりまくりで、幸せを感じました♡
21時位からご飯作ったけど、マズイビビンバが出来てしまった…
疲れ切って寝る…
2018年05月05日 22:03撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/5 22:03
21時位からご飯作ったけど、マズイビビンバが出来てしまった…
疲れ切って寝る…
朝5時頃、小鳥の鳴き声で起きる幸せ♡。そして2度寝。
夢みたいな朝でした
2018年05月06日 06:17撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/6 6:17
朝5時頃、小鳥の鳴き声で起きる幸せ♡。そして2度寝。
夢みたいな朝でした
パートナーのザック。30キロ位…。中にはぜいたく品が沢山。
帰ります〜
2018年05月06日 08:51撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
1
5/6 8:51
パートナーのザック。30キロ位…。中にはぜいたく品が沢山。
帰ります〜
爽やかな八ヶ岳♪
2018年05月06日 10:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/6 10:13
爽やかな八ヶ岳♪
美しい♡
2018年05月06日 09:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/6 9:37
美しい♡
お疲れ様っしたー♡
無事でよかったね♪
ありがとうございました
2018年05月06日 10:28撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/6 10:28
お疲れ様っしたー♡
無事でよかったね♪
ありがとうございました

感想

レスキューの勉強もこれからしなければいけないと思いました。そして、ロープワークの練習ももっともっと本気でしなければ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:666人

コメント

北西陵ではなく北西稜です
はじめまして、Boulder05と申します。
さて、山岳の部分を表す漢字ですが、「陵」は間違いで、「稜」が正解です。
陵は、天子の墳墓を意味する漢字で、日本では「みささぎ」と言い、天皇もしくは皇后のお墓を意味します。
2018/6/5 17:28
Re: 北西陵ではなく北西稜です
ご指摘ありがとうございます。
気付きませんでした。
時間あるときに直させて頂きますね。
2018/6/5 20:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら