記録ID: 1483762
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
大船山〜ミヤマキリシマ満喫〜
2018年06月02日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:36
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 906m
- 下り
- 1,080m
コースタイム
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
長者原ビジターセンターからスタート。 男池駐車場がゴール。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好。ちゃんと整備されています。 登山者が多いせいか、大戸越から男池まで所々踏み固められ過ぎで滑りやすい箇所あり。 |
写真
感想
地元のガイドさんにプライベートガイドをお願いして、ミヤマキリシマ最盛期のくじゅう連山に行ってきました。
平治岳に行くのが普通かと思いますが、三百名山でもある大船山の方が気になりましたので、平治岳は遠くから見るだけにしました。
やや長めのコースでしたが、ガイドさんとのお話しも楽しく、あっという間。
天気も良く、ミヤマキリシマも綺麗で、最高の登山になりました。
平治岳のミヤマキリシマは終わりかけですね。ミヤマキリシマ目当てでくじゅうに行かれる方はもう少し遅い時期に咲く場所を狙われた方が良いかと思います。
明日6/3は開山祭で激混みでしょうが、、、
とにかく良い山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1130人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する