記録ID: 148648
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
有馬温泉〜瑞宝寺西尾根〜白水山〜白水峡
2011年11月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 666m
- 下り
- 612m
コースタイム
有馬温泉駅7:22-瑞宝寺公園7:41-太鼓滝展望デッキ8:09-瑞宝寺西尾根取り付き8:16-開けたコル8:47-古い階段9:09-工事現場絶景ポイント9:20-ドライブウェイ9:32-鉢巻トンネル9:37-白水尾根取り付き9:43白水山10:19-岩尾根10:50-ガレ場10:59-白水峡11:11-十八丁橋バス停11:46
天候 | 晴 12℃〜15℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り さくらやまなみバス白水峡墓苑前(十八丁橋)バス停 |
コース状況/ 危険箇所等 |
瑞宝寺西尾根は最初の急登を凌げば後は楽しい尾根道の登り。白水峡への下りは市界のまま道がついているのでちゃんと地図を見れば迷わない。白水峡通過後は踏み後やテープが不明瞭となり想定外のところに出てしまうが、バッドランドか十八丁川しかないのでどこをすすんでも結果大差は無い。 |
写真
瑞宝寺公園に行くため途中有馬川を渉る。ちゃんと地図を見ずに適当に進んでいたら真っ直ぐ行ってしまってどんどん公園から離れていくので注意。この辺りは勾配がきついのでロスは疲れる・・・。
ササだらけのところもある。足元が見えないので木の根で滑ったり落ち葉で滑ったりであぶない。おまけに前日の雨露がついているのでズボンと靴がビチョビチョになる。スパッツを持ってくるのを忘れた。トレッキングポールで露払いをしながらなんとか進む。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3261人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する