ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1489290
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

累計標高1723m!白砂山で、ゆったりシラネアオイ観賞のつもりがトレーニングに。。

2018年06月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
cocoK その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:01
距離
15.0km
登り
1,254m
下り
1,245m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:04
休憩
0:58
合計
7:02
8:12
10
8:22
8:22
20
8:42
8:42
15
8:57
8:57
33
9:30
9:30
24
9:54
9:58
3
10:01
10:02
18
10:20
10:24
11
10:35
10:35
36
11:11
11:46
20
12:06
12:06
17
12:23
12:23
18
12:41
12:41
18
12:59
12:59
37
13:36
13:36
26
14:02
14:13
22
14:35
14:35
19
14:54
14:54
9
15:03
15:06
8
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白砂山登山口の駐車場に停めました。トイレ(チップ協力金あり)はとてもキレイです。売店軽食ショップ8:30くらいから開店でしょうか?親切な店主さんがいます。シラネアオイ協力金BOXなどありました。
コース状況/
危険箇所等
ザレ場、木の根地獄、藪こぎ等あります。繰り返すアップダウンはかなり体力を消耗させました。
お初の白砂山。レコではシラネアオイが満開とな!
2018年06月04日 08:12撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/4 8:12
お初の白砂山。レコではシラネアオイが満開とな!
のっけから急登。松手山みたいな感じ。
2018年06月04日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 8:19
のっけから急登。松手山みたいな感じ。
ムラサキヤシオかな?「今日は写真に夢中にならないように」と、相方さんから指令がでました(笑)
2018年06月04日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/4 8:27
ムラサキヤシオかな?「今日は写真に夢中にならないように」と、相方さんから指令がでました(笑)
この岩の高さまで水位が上がるのでしょうか?
2018年06月04日 08:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/4 8:27
この岩の高さまで水位が上がるのでしょうか?
ハンノキ沢。
2018年06月04日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 8:28
ハンノキ沢。
ほぼ道が削られている!
2018年06月04日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 8:30
ほぼ道が削られている!
斜めですが、標識は立派。
2018年06月04日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 8:41
斜めですが、標識は立派。
よくレコに載ってる廃屋。
2018年06月04日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 8:46
よくレコに載ってる廃屋。
野反湖(のはんこ)と読んでいたことあり。
2018年06月04日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/4 8:47
野反湖(のはんこ)と読んでいたことあり。
じゃ〜〜ん。シャクナゲ。前日見たからこの程度では感動なし。
2018年06月04日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/4 9:00
じゃ〜〜ん。シャクナゲ。前日見たからこの程度では感動なし。
ゴゼンタチバナの蕾?
2018年06月04日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/4 9:15
ゴゼンタチバナの蕾?
展望のある場所へ出た。岩菅山方面。
2018年06月04日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/4 9:28
展望のある場所へ出た。岩菅山方面。
浅間・湯の丸方面と麓の野反湖。
2018年06月04日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/4 9:37
浅間・湯の丸方面と麓の野反湖。
草津白根山。
2018年06月04日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/4 9:38
草津白根山。
残雪でてきた!ひんやりとした空気でうれしい。
2018年06月04日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 9:45
残雪でてきた!ひんやりとした空気でうれしい。
イワナシ
2018年06月04日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
6/4 9:59
イワナシ
小さな尖がりは笠ヶ岳かな?
2018年06月04日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 9:59
小さな尖がりは笠ヶ岳かな?
イワカガミの蕾みっけ!
2018年06月04日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/4 10:01
イワカガミの蕾みっけ!
やっと展望楽しめる場所にきました。ここまでのルートはちょっとつまらない。
2018年06月04日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/4 10:03
やっと展望楽しめる場所にきました。ここまでのルートはちょっとつまらない。
うふふ。これからすてきな稜線。でも登り返しがある〜〜!
2018年06月04日 10:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
6/4 10:04
うふふ。これからすてきな稜線。でも登り返しがある〜〜!
オオカメノキ。
2018年06月04日 10:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/4 10:05
オオカメノキ。
気持ちいい〜〜!まずは白砂山へピストン。
2018年06月04日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/4 10:07
気持ちいい〜〜!まずは白砂山へピストン。
涼しい風が当たります。
2018年06月04日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/4 10:08
涼しい風が当たります。
シャクナゲだらけ。
2018年06月04日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
6/4 10:09
シャクナゲだらけ。
悶絶。
2018年06月04日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/4 10:10
悶絶。
鞍部にあった小さな水たまりに、クロサンショウウオの卵がありました。
2018年06月04日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/4 10:12
鞍部にあった小さな水たまりに、クロサンショウウオの卵がありました。
ここを下ってきたの。
2018年06月04日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 10:13
ここを下ってきたの。
また登る。
2018年06月04日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/4 10:13
また登る。
道端には沢山のミツバオウレン。
2018年06月04日 10:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/4 10:17
道端には沢山のミツバオウレン。
八十三(やそみ)山なのかな?
2018年06月04日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 10:20
八十三(やそみ)山なのかな?
笹藪こぎもありました。
2018年06月04日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 10:20
笹藪こぎもありました。
オウレンちゃん♡
2018年06月04日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/4 10:21
オウレンちゃん♡
漁師の頭に到着。眺めよし!
2018年06月04日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 10:26
漁師の頭に到着。眺めよし!
2042mらしい。
2018年06月04日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/4 10:26
2042mらしい。
あぁ〜〜、でも下るのね?
2018年06月04日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
6/4 10:25
あぁ〜〜、でも下るのね?
シャクナゲだらけで辛さをちょっとだけ忘れる。
2018年06月04日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
6/4 10:33
シャクナゲだらけで辛さをちょっとだけ忘れる。
どこにレリーフ?
2018年06月04日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/4 10:39
どこにレリーフ?
南側の崖に張り付いていました。上からパチリ。
2018年06月04日 10:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 10:39
南側の崖に張り付いていました。上からパチリ。
おっ!シラネアオイちゃん。
2018年06月04日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
6/4 10:42
おっ!シラネアオイちゃん。
ナエバキスミレ。
2018年06月04日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/4 10:42
ナエバキスミレ。
固まって咲いてます!
2018年06月04日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
6/4 10:42
固まって咲いてます!
イワカガミロードも。
2018年06月04日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
6/4 10:45
イワカガミロードも。
いっぱい!
2018年06月04日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/4 10:50
いっぱい!
2018年06月04日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/4 10:53
あとちょっとで山頂。
2018年06月04日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 11:08
あとちょっとで山頂。
やった〜〜〜!笑顔ですが、実は作り笑い。
2018年06月04日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
6/4 11:16
やった〜〜〜!笑顔ですが、実は作り笑い。
昨日の平標山の疲れでへとへとなの(笑)
2018年06月04日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
6/4 11:17
昨日の平標山の疲れでへとへとなの(笑)
苗場山。今年は何月に行こうかな。
2018年06月04日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 11:43
苗場山。今年は何月に行こうかな。
手前左の山は堂岩山。右に続く八十三山。その奥には三壁山。左奥には本白根山。
2018年06月04日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/4 11:44
手前左の山は堂岩山。右に続く八十三山。その奥には三壁山。左奥には本白根山。
2018年06月04日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 11:44
草津白根山。煙は見えないのね。
2018年06月04日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/4 11:44
草津白根山。煙は見えないのね。
浅間山方面も入れて。早朝は富士山が見えていたそうです。
2018年06月04日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/4 11:44
浅間山方面も入れて。早朝は富士山が見えていたそうです。
谷川方面。
2018年06月04日 11:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/4 11:45
谷川方面。
左に平標山、真ん中に仙ノ倉山がくっきり!昨日はあそこにいたんだ〜〜!
2018年06月04日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/4 11:46
左に平標山、真ん中に仙ノ倉山がくっきり!昨日はあそこにいたんだ〜〜!
まだら模様のシラネアオイ。病気かな?
2018年06月04日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
6/4 11:59
まだら模様のシラネアオイ。病気かな?
ミネザクラ。
2018年06月04日 12:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/4 12:11
ミネザクラ。
金沢レリーフに戻る。
2018年06月04日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 12:13
金沢レリーフに戻る。
相方さんが崖降りて摂ってくれました。多分前はレリーフの下に登山道があったのでしょう。
2018年06月04日 12:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/4 12:13
相方さんが崖降りて摂ってくれました。多分前はレリーフの下に登山道があったのでしょう。
見事な色のシャクナゲ。
2018年06月04日 12:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/4 12:16
見事な色のシャクナゲ。
ヒメイチゲかな?
2018年06月04日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
6/4 12:17
ヒメイチゲかな?
うわ〜〜い!シャクナゲロード。
2018年06月04日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/4 12:20
うわ〜〜い!シャクナゲロード。
八十三山。なかなかかっこいい。
2018年06月04日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/4 12:30
八十三山。なかなかかっこいい。
ガレた細道。
2018年06月04日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 12:31
ガレた細道。
コケモモ準備中。
2018年06月04日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/4 12:36
コケモモ準備中。
クロサンショウウオの水たまりに戻る。
2018年06月04日 12:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/4 12:40
クロサンショウウオの水たまりに戻る。
2018年06月04日 12:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 12:42
堂岩山分岐に戻る。さっさと歩きました。
2018年06月04日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 12:46
堂岩山分岐に戻る。さっさと歩きました。
名残惜しくて振り返る。
2018年06月04日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/4 12:49
名残惜しくて振り返る。
白砂山山頂アップ。
2018年06月04日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/4 12:57
白砂山山頂アップ。
折れた木。
2018年06月04日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 12:59
折れた木。
分岐からまだ900mしか進んでない!
2018年06月04日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 13:03
分岐からまだ900mしか進んでない!
2018年06月04日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 13:05
エンレイソウ
2018年06月04日 13:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 13:28
エンレイソウ
ツバメオモト。
2018年06月04日 13:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
6/4 13:37
ツバメオモト。
振り返る。白砂山から三国峠への稜線。でも通行止めです。
2018年06月04日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 13:39
振り返る。白砂山から三国峠への稜線。でも通行止めです。
2018年06月04日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 13:40
2018年06月04日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 13:40
風が当たって気持ちいいんだけれどね〜〜。
2018年06月04日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/4 13:43
風が当たって気持ちいいんだけれどね〜〜。
疲れている訳よ…。
2018年06月04日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/4 13:47
疲れている訳よ…。
やっと八間山の山頂が見えた。
2018年06月04日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/4 13:53
やっと八間山の山頂が見えた。
バイケイソウ。
2018年06月04日 13:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 13:55
バイケイソウ。
こちらもシャクナゲあり〜〜。
2018年06月04日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/4 13:56
こちらもシャクナゲあり〜〜。
花だらけ〜〜!
2018年06月04日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/4 14:02
花だらけ〜〜!
八間山到着。
2018年06月04日 14:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/4 14:07
八間山到着。
白砂山。あそこから来たのね。
2018年06月04日 14:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 14:08
白砂山。あそこから来たのね。
あの小さなコブが意外にアップダウンだった(笑)
2018年06月04日 14:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 14:08
あの小さなコブが意外にアップダウンだった(笑)
月光仮面も喜んでる!
2018年06月04日 14:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
6/4 14:09
月光仮面も喜んでる!
さて、野反湖目指します。
2018年06月04日 14:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/4 14:09
さて、野反湖目指します。
本当にキレイな湖。山中湖みたく開発されているのかと思いきや、ほぼ人の手入っていない感じ。
2018年06月04日 14:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/4 14:19
本当にキレイな湖。山中湖みたく開発されているのかと思いきや、ほぼ人の手入っていない感じ。
2018年06月04日 14:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 14:42
ツツジキレイです。
2018年06月04日 14:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
6/4 14:42
ツツジキレイです。
マイズルソウは飽きるほど道端に群生していました。
2018年06月04日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
6/4 14:43
マイズルソウは飽きるほど道端に群生していました。
ツマトリソウも多数。
2018年06月04日 14:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
6/4 14:49
ツマトリソウも多数。
エチゴキジムシロかな?これも沢山咲いてました。
2018年06月04日 14:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/4 14:49
エチゴキジムシロかな?これも沢山咲いてました。
アカモノだ〜!
2018年06月04日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
6/4 14:51
アカモノだ〜!
2018年06月04日 14:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 14:55
真っ青な空!
2018年06月04日 14:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 14:57
真っ青な空!
駐車場に降りてきました。また登ります。
2018年06月04日 15:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 15:00
駐車場に降りてきました。また登ります。
野反湖がキレイに見える!
2018年06月04日 15:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
6/4 15:07
野反湖がキレイに見える!
ベニサラサドウダン。
2018年06月04日 15:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/4 15:08
ベニサラサドウダン。
一旦終了して、シラネアオイ群生地へ車で移動。
2018年06月04日 15:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6/4 15:47
一旦終了して、シラネアオイ群生地へ車で移動。
なんとコマクサが保護区に咲いていました!
2018年06月04日 15:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
6/4 15:50
なんとコマクサが保護区に咲いていました!
かわいい〜〜!
2018年06月04日 15:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
6/4 15:54
かわいい〜〜!
シラネアオイ群生地はさらに奥。
2018年06月04日 15:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
6/4 15:57
シラネアオイ群生地はさらに奥。
ホントに群生!
2018年06月04日 15:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
6/4 15:58
ホントに群生!
2018年06月04日 15:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
6/4 15:58
お腹いっぱい(笑)お疲れ様!
2018年06月04日 15:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
6/4 15:59
お腹いっぱい(笑)お疲れ様!

感想

前日はtekuさんと平標山でお花三昧ルンルン山行でした。
せっかく新潟方面にいくのだから翌日のお休みも使い、一人でもう一座登って来よう!と計画したのが平標山の二日前。
でもtekuさんと平標でお別れして中之条目指しているうちに、さみしくなってきちゃった(そんなヤワなおばはんかい?笑)
で、4時間以上かけて家に戻り、相方さん誘って翌朝白砂山に向かい、4時間近くかかって登山口に到着(笑)
なにも白砂山でなくてもよかったのだけれど、レコにはシラネアオイとコマクサの画像が載っているではないの。
草津白根山も間近で見たことないし、白砂山からゆったりと平標山を眺めてみたい。。。
しか〜〜し!かなりハードな移動と、前日の疲れを背負ってのジミ〜〜なアップダウン。
足にきました〜〜!というか上りでの体が重い!ゆったりどころではない!
そういえば前日、二日目山行のtekuさんが「足じゃなくて、身体が重い!」と言っていたなぁ…。
ワタクシもヒィハァ言いながら、標高差累計1720mをクリア。ハードトレしてきました。疲れた〜〜!

登山口から堂岩山までは展望がほぼない樹林帯。でも、足元にはマイズルソウの群集がびっしり。まだまだこれからが咲き頃です。
堂岩山からは気持ちよい稜線歩き。
心地よい風が吹く中、ここでもアズマシャクナゲ、ミツバオウレン、イワカガミ、シラネアオイの花道に迎えられました。
画像ではキレイに写らないけれど、ピンク色の山肌が春らしさを演出していました。平標山とは違った感動。
多分コケモモやアカモノの蕾と思われる植生もあり、これからも楽しみな感じです。
白砂山から八間山を通り、また樹林帯突入しましたが、こちらは堂岩山よりも更にマイズルソウ、エチゴキムシロ、ツマトリソウが群生していました。2株だけツバメオモトもみかけました。

シラネアオイとコマクサ群生地は観光地となっているようですが、平日のためか閑散としていました。
思う存分写真に収められる…はずだったんだけれど、疲れMAX状態。
ふらふらしながら写真に収め、帰宅。

楽しい2日間だったけれど、おばさんの体力を考えたら無茶だったかなぁ(笑)
いや、一旦家に戻ったというのが間違いだったのであろう。
(´Д`) =3 やれやれ…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1089人

コメント

あはははは
おつかれさま〜〜〜
あれから、まさかいったん家に戻るとは・・・・
元気やねえ〜〜〜〜
ペース早いし〜〜〜〜
でもご褒美のシラネアオイやコマクサetc良かったですね
次は、佐分流山を越えて苗場までいってちょ
2018/6/9 1:03
Re: あはははは
うひひひひ。。。
まさかの一旦帰りでした。
ワタクシは8時ちょっと前に自宅到着。
(ローソンでアサヒドライフリー呑んで焼き豚食ってたからね〜〜)
それから後片付けして準備して就寝して起床して…
つかれた
相方さんのペースなのでゆっくりできないし(笑)
そう、佐分流山経由の苗場、いいね〜〜
涼しくなってからだわ
2018/6/9 6:22
はじめまして♪
二週間前に歩きましたが、その時よりもお花が増えているようで羨ましいです( ^ω^ )
ツマトリソウ大好きなので、見たかったなぁ!
気持ち良い稜線歩きだけど、何気にアップダウン疲れますよねw
シラネアオイ群生地、僕も車で向かえば良かった(笑)
お疲れ様でした!!
2018/6/9 7:45
Re: はじめまして♪
TAKSPEEDさん、こんばんは。
はじめまして…じゃないですよ〜〜!
ワタクシが札幌岳のレコあげた時、コメくれています(笑)
同郷ですね。いつかお会いできるかしら
白砂山は埼玉からなら遠いけれど、新潟からなら近いですね。
想像以上に静かなところで、お花も豊富。アップダウンの稜線もステキ。野反湖もキレイ。
マイズルソウとツマトリソウは登山道にミッシリと咲いていました
きっと湖畔のキャンプ場では、無数の星が落ちてきそうに見えるんでしょうね
もっと近かったら何度も通うのに…
シラネアオイはそろそろ終盤ですが、コマクサはこれからかしら?
是非また行って、レコあげてください
2018/6/9 18:25
お疲れ様〜。今回も沢山の写真撮ったんだね。
初めてお目にかかるお花が沢山あったよ。
コマクサ可愛い💕小さなお花はいいね。
それにしてもシャクナゲ、連日だったのね。
「シャクナゲはもういいわ。」って言ってた意味がよく分かりました(笑)
2018/6/11 19:16
Re: 無題
minhoさん、こんばんは〜〜!
これでも自粛した画像なの。かなり急いで歩いたので(笑)
コマクサはやっぱり北アルプスで見たいわね。
シャクナゲはもういいっておもうけれど、また来年には見たくなるんだろうなぁ。
来年は一緒に谷川のシャクナゲ見に行きましょ!
2018/6/11 23:48
激遅コメですが…
cocoさん、こんばんは〜
北岳レコへのコメありがとうございます。で、こちらへお伺いしたら、
あの平標お花山行の次の日!?にも行かれてたんですね。
しかも一旦帰宅の再準備込みで good
(でも、相方さんとの”ルンルンハイク ”があるなら
 4時間かけても戻っちゃいますよネ good
でもtekuさんもそうですけど、日帰り山行2連チャン、
お二人とも超元気&ホント健脚ですよねcoldsweats01
しかも累積標高1700mって、これ北岳日帰りと同じじゃないですかぁ〜
疲れてるなんて言ってもペース速いし
ご健脚のcocoさん今度tekuさんと行く時、自分も混ぜて下さいよ〜happy02
それとcocoさんのコメって自分的には結構ツボで毎回楽しませていただいてます
先日の「萎れた花にも哀愁を感じます…」とか「通い妻!」とか、
結構(密かに)爆笑してること多いです(ワタクシ的に
なのでフォローさせていただきました〜これからもヨロシクですconfident
2018/6/24 23:49
Re: 激遅コメですが…
リフターさん、激遅コメありがとうございます(笑)
ヤマレコからのメッセージがなければこのコメントに気が付かないわよ

本当にこの日の山行はきつかったです。
前日帰ってから洗濯して干して、当日同じ山服で歩いていますからね(爆)
労働時間半端ない!
相方さんは容赦なく「撮影と言う名の休憩」を阻止するし…

是非是非今度tekuさんと共にご一緒しましょう!
きっと珍道中になるわよ〜〜!
ロングコース?
でも北岳クラッシックルートはワタクシご遠慮しますからね〜〜!

ところで、フォローってどうするんだっけ?(笑)
2018/6/25 6:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら