記録ID: 1490499
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山→大阿原湿原→入笠山(沢入登山口から)
2018年06月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 744m
- 下り
- 726m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:36
距離 12.5km
登り 746m
下り 750m
12:25
ゴール地点
天候 | 晴れ(雲多し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません。クマが出たらしいので、クマ鈴つけて行きました。 |
その他周辺情報 | 道の駅こぶちざわの「延命の湯」に行きました。 |
写真
感想
スズランが満開らしい、とか、知り合いが登って大満喫の様子をSNSに上げてたりとか、雑誌の特集で最初に取り上げられてた山だったこととか重なって、登ってみようかな、でもロープウェイで登るのはつまんないな、と思って沢入登山口から登った入笠山。
行けば花々が見られると思ったけど、花の名前を知らないとやっぱり楽しさもちょっと半減する、どころか、肝心のスズラン満開を見なかったことが悔やまれる。ニホンスズランも可憐でかわいかったけど。登山道だけでなく、花の情報も、下調べ、必要。と思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する