ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1490499
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

入笠山→大阿原湿原→入笠山(沢入登山口から)

2018年06月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:25
距離
12.5km
登り
744m
下り
726m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
0:39
合計
5:36
距離 12.5km 登り 746m 下り 750m
6:49
53
7:42
4
7:46
13
7:59
8:00
27
8:27
8:46
14
9:04
9
9:13
9:15
7
9:22
10
9:32
13
9:54
4
10:13
10:15
16
10:31
53
11:24
11:25
6
11:31
4
11:35
11:49
36
12:25
0
12:25
ゴール地点
天候 晴れ(雲多し)
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
諏訪南IC降りて沢入登山口へ。6:30くらいで車は20台くらい?帰ってきたら満車。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありません。クマが出たらしいので、クマ鈴つけて行きました。
その他周辺情報 道の駅こぶちざわの「延命の湯」に行きました。
前の日の晩の支度。調理器具ザックに詰めてたけど、マナスル山荘で名物のビーフシチュー食べるぞ!の意気込みで全部置いてく(地図は持ってく)
2018年06月01日 20:58撮影 by  iPhone SE, Apple
6/1 20:58
前の日の晩の支度。調理器具ザックに詰めてたけど、マナスル山荘で名物のビーフシチュー食べるぞ!の意気込みで全部置いてく(地図は持ってく)
駒ヶ岳SAで朝ごはん。おにぎりと豚汁。山に行く時はここで休憩することが多い。
2018年06月02日 04:47撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 4:47
駒ヶ岳SAで朝ごはん。おにぎりと豚汁。山に行く時はここで休憩することが多い。
早く行かないと駐車場、混むかなあ。って思ったけど大丈夫。6:45出発。
2018年06月02日 06:49撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 6:49
早く行かないと駐車場、混むかなあ。って思ったけど大丈夫。6:45出発。
歩きやすい道。ただずうっとうるさい。おじさんを捕まえては「なんの音ですか?」って聞く。カエルじゃない?って言われる。
2018年06月02日 06:54撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 6:54
歩きやすい道。ただずうっとうるさい。おじさんを捕まえては「なんの音ですか?」って聞く。カエルじゃない?って言われる。
木に別の木が絡みついてる?
2018年06月02日 07:04撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 7:04
木に別の木が絡みついてる?
シダわんさか。
2018年06月02日 07:11撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 7:11
シダわんさか。
すみれ。
2018年06月02日 07:22撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 7:22
すみれ。
あっという間。
2018年06月02日 07:34撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/2 7:34
あっという間。
ちょうど亡くなった人のこと考えてたら現れた法華道。
2018年06月02日 07:34撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 7:34
ちょうど亡くなった人のこと考えてたら現れた法華道。
コケなのか?
2018年06月02日 07:37撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 7:37
コケなのか?
入笠湿原やお花畑はこういう柵してある。「お邪魔しまーす」って言って入る。
2018年06月02日 07:38撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 7:38
入笠湿原やお花畑はこういう柵してある。「お邪魔しまーす」って言って入る。
ズミなのか?エゾノコリンゴなのか?
2018年06月02日 07:40撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 7:40
ズミなのか?エゾノコリンゴなのか?
違いがわからない。
2018年06月02日 07:40撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/2 7:40
違いがわからない。
雨の日しっとり歩いても素敵かもしれない。
2018年06月02日 07:41撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 7:41
雨の日しっとり歩いても素敵かもしれない。
あっちに行けばロープウェイ乗り場だそう。
2018年06月02日 07:42撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/2 7:42
あっちに行けばロープウェイ乗り場だそう。
レンゲツツジの蕾。
2018年06月02日 07:43撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 7:43
レンゲツツジの蕾。
クリンソウ。
2018年06月02日 07:44撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/2 7:44
クリンソウ。
古き良き、って感じの看板。
2018年06月02日 07:44撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 7:44
古き良き、って感じの看板。
サルオガセ!
2018年06月02日 07:49撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 7:49
サルオガセ!
突然のカゴメの森。
2018年06月02日 07:52撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 7:52
突然のカゴメの森。
ズミなのかい?
2018年06月02日 07:53撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 7:53
ズミなのかい?
これはツマトリソウですか?形かっこいい。
2018年06月02日 08:04撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/2 8:04
これはツマトリソウですか?形かっこいい。
わあ!スズランかい?
2018年06月02日 08:07撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/2 8:07
わあ!スズランかい?
これはなんですか?
2018年06月02日 08:08撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/2 8:08
これはなんですか?
迷いなく岩場コース。
2018年06月02日 08:15撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 8:15
迷いなく岩場コース。
も、もしかして、雲かかってるのかい?
2018年06月02日 08:24撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/2 8:24
も、もしかして、雲かかってるのかい?
スミレの階段。
2018年06月02日 08:25撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 8:25
スミレの階段。
ほら。
2018年06月02日 08:25撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 8:25
ほら。
到着です!日本百名山のうち、二十二座が見えると!すごいねえ!
2018年06月02日 08:27撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 8:27
到着です!日本百名山のうち、二十二座が見えると!すごいねえ!
にゅうがさ、と思ってたら濁らないのですね、にゅうかさやま。
2018年06月02日 08:27撮影 by  iPhone SE, Apple
3
6/2 8:27
にゅうがさ、と思ってたら濁らないのですね、にゅうかさやま。
ぐるっとパノラマ。あれえ。
2018年06月02日 08:29撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 8:29
ぐるっとパノラマ。あれえ。
富士山も、見えません…。
2018年06月02日 08:29撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 8:29
富士山も、見えません…。
うまいこと山に雲がかかってる。
2018年06月02日 08:33撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 8:33
うまいこと山に雲がかかってる。
山頂はまだ咲いてない、ズミなのかい?
2018年06月02日 08:46撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/2 8:46
山頂はまだ咲いてない、ズミなのかい?
大阿原湿原も行ってみることに。だって、まだビーフシチューまで時間ある。
2018年06月02日 08:49撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 8:49
大阿原湿原も行ってみることに。だって、まだビーフシチューまで時間ある。
名前のクセが強い!
2018年06月02日 08:49撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 8:49
名前のクセが強い!
なにげなく峠。
2018年06月02日 08:59撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 8:59
なにげなく峠。
江戸の話なのに伝説なのか…
2018年06月02日 09:03撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 9:03
江戸の話なのに伝説なのか…
飲料水じゃないし枯れてるし近づいたら後ろから斬られそうだし。
2018年06月02日 09:03撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 9:03
飲料水じゃないし枯れてるし近づいたら後ろから斬られそうだし。
湿原ぐるっと歩くことにした。テイ沢まではちょっと元気ない。
2018年06月02日 09:14撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 9:14
湿原ぐるっと歩くことにした。テイ沢まではちょっと元気ない。
湿原、老年時代らしい。
2018年06月02日 09:15撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 9:15
湿原、老年時代らしい。
電波塔が見える。時計回りに回る。
2018年06月02日 09:17撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 9:17
電波塔が見える。時計回りに回る。
大きな岩に苔が。
2018年06月02日 09:20撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 9:20
大きな岩に苔が。
苔的なものなのか貝なのか
2018年06月02日 09:21撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 9:21
苔的なものなのか貝なのか
ああ。苔に覆われている…
2018年06月02日 09:27撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 9:27
ああ。苔に覆われている…
木道楽しいなあ
2018年06月02日 09:29撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 9:29
木道楽しいなあ
ふかふか。触りたい。
2018年06月02日 09:30撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/2 9:30
ふかふか。触りたい。
触りたい…
2018年06月02日 09:30撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/2 9:30
触りたい…
もうなんか、盆栽の世界。
2018年06月02日 09:31撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/2 9:31
もうなんか、盆栽の世界。
何がどうなってそうなったんだ、っていう木。
2018年06月02日 09:37撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/2 9:37
何がどうなってそうなったんだ、っていう木。
まあ、確かに湿原という感じではないかも。
2018年06月02日 09:39撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 9:39
まあ、確かに湿原という感じではないかも。
絵描いているおねえさんがいた。
2018年06月02日 09:42撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 9:42
絵描いているおねえさんがいた。
落書き「3〜8分」
2018年06月02日 10:08撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 10:08
落書き「3〜8分」
5分で来た。再び山頂。さっきより雲多くなってる。
2018年06月02日 10:13撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/2 10:13
5分で来た。再び山頂。さっきより雲多くなってる。
町ですがどこの町だかわからない。
2018年06月02日 10:14撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 10:14
町ですがどこの町だかわからない。
人も多くなってた。
2018年06月02日 10:15撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 10:15
人も多くなってた。
お花畑も人の列。すごい。
2018年06月02日 10:26撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 10:26
お花畑も人の列。すごい。
時間ピッタリにマナスル山荘本館到着!
2018年06月02日 10:30撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 10:30
時間ピッタリにマナスル山荘本館到着!
ビーフシチュー!わーい!お肉ほろほろ。
2018年06月02日 10:41撮影 by  iPhone SE, Apple
4
6/2 10:41
ビーフシチュー!わーい!お肉ほろほろ。
ごはんとともに。お漬物もさっぱりでおいしかった。食べてる最中に品切れ。開始30分ほどで。
2018年06月02日 10:42撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/2 10:42
ごはんとともに。お漬物もさっぱりでおいしかった。食べてる最中に品切れ。開始30分ほどで。
貸地って、すごいな。
2018年06月02日 11:28撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 11:28
貸地って、すごいな。
湿原通って帰る。
2018年06月02日 11:32撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/2 11:32
湿原通って帰る。
どうも湿原がスズラン群生地らしいので。
2018年06月02日 11:39撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/2 11:39
どうも湿原がスズラン群生地らしいので。
咲いてるといえば咲いてるけど…
2018年06月02日 11:39撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/2 11:39
咲いてるといえば咲いてるけど…
うん、咲いてるけど…
2018年06月02日 11:39撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/2 11:39
うん、咲いてるけど…
思ったほどでもなくて…
2018年06月02日 11:41撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 11:41
思ったほどでもなくて…
ああ、でもここ群落地なのかあ。
2018年06月02日 11:43撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 11:43
ああ、でもここ群落地なのかあ。
後ろ通ってく人が「1週間遅かったね」って言うから「え!今から咲くんじゃないんですか?」って聞いたらもう終わりかけだ、って。
2018年06月02日 11:44撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/2 11:44
後ろ通ってく人が「1週間遅かったね」って言うから「え!今から咲くんじゃないんですか?」って聞いたらもう終わりかけだ、って。
そうなのか…と思い、残念な気持ちで帰る。ここで欲を出してロープウェイ乗り場まで行けば!満開のドイツスズランが見られたはずだったのに!
2018年06月02日 11:46撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/2 11:46
そうなのか…と思い、残念な気持ちで帰る。ここで欲を出してロープウェイ乗り場まで行けば!満開のドイツスズランが見られたはずだったのに!
そうとも知らず、帰り道。ズミですよね?(これも休憩中にネットで見て知った)
2018年06月02日 11:50撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/2 11:50
そうとも知らず、帰り道。ズミですよね?(これも休憩中にネットで見て知った)
帰り道もやっぱりうるさい。カエルじゃないだろう、って木をじいっと見たら。セミの抜け殻やん!セミやん!
2018年06月02日 12:16撮影 by  iPhone SE, Apple
1
6/2 12:16
帰り道もやっぱりうるさい。カエルじゃないだろう、って木をじいっと見たら。セミの抜け殻やん!セミやん!
ハルゼミって言うんですね。初めて知った。(帰ってから教えてもらった)
2018年06月02日 12:16撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 12:16
ハルゼミって言うんですね。初めて知った。(帰ってから教えてもらった)
12時半近く。駐車場、「満車」の表記。
2018年06月02日 12:24撮影 by  iPhone SE, Apple
6/2 12:24
12時半近く。駐車場、「満車」の表記。
撮影機器:

感想

スズランが満開らしい、とか、知り合いが登って大満喫の様子をSNSに上げてたりとか、雑誌の特集で最初に取り上げられてた山だったこととか重なって、登ってみようかな、でもロープウェイで登るのはつまんないな、と思って沢入登山口から登った入笠山。
行けば花々が見られると思ったけど、花の名前を知らないとやっぱり楽しさもちょっと半減する、どころか、肝心のスズラン満開を見なかったことが悔やまれる。ニホンスズランも可憐でかわいかったけど。登山道だけでなく、花の情報も、下調べ、必要。と思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら