記録ID: 1491794
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光白根山
2018年06月08日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 613m
- 下り
- 863m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り:バス2本電車3本、下今市駅からスペーシアに乗って最寄駅8時33分着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体に危険箇所無しですが、山頂から弥陀ヶ池の下りはガレ場の急斜面なので落石、転倒に注意。 |
その他周辺情報 | 菅沼登山口バス停は湯元温泉行きは売店の向かい、鎌田行きは駐車場入口に有ります。 湯元温泉の幾つかのホテルで日帰り入浴出来ます。今回は湯守釜屋で1,000円でタオル付き。 |
写真
ロープウェイのチケット売り場の有る建物。新しくなってました。ここのスタッフは笑顔で対応で気持ち良い。片道キップなので購入時と乗車時に下山口を聞かれた。ルートも把握している様子で好ましい。
感想
日光白根山は2年ぶり3回目。今まではゴンドラで往復でしたが、昨年から鎌田湯元温泉間の路線バスが復活したので、初めて菅沼登山口に下りてみました。お目当のコイワカガミには早かったものの、元気なシラネアオイが見られました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:782人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する