また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 149350
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

【山梨100】 竜ヶ岳・毛無山 (富士に見惚れてばっかりの贅沢山行)

2011年11月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:59
距離
27.3km
登り
1,823m
下り
1,810m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

<本栖湖キャンプ場〜石仏(東屋)>(51分)
 04:52 本栖湖キャンプ場
 05:05 竜ヶ岳登山口
 05:43 石仏(東屋)

<石仏(東屋)〜毛無山>(3時間25分)
 07:05 石仏(東屋)
 07:36 竜ヶ岳
 08:07 端足峠
 09:07 雨ヶ岳
 09:42 タカデッキ
 10:30 毛無山

<毛無山〜本栖湖キャンプ場>(4時間55分)
 10:58 毛無山
 11:44 地蔵峠
 13:19 麓(毛無山登山口・有料駐車場)
 14:26 道の駅・朝霧高原
 14:57 割石峠
 15:53 本栖湖キャンプ場
天候 【天気】
 ・まだ暗いうちの朝方、本栖湖周辺はガスの中。
 ・ガスの上はまん丸なお月様が。
 ・朝日が登って以降も秋晴れに恵まれた。
【気温】
 ・6℃:5時(本栖湖キャンプ場)
 ・4℃:7時(竜ヶ岳)
 ・10℃:11時(毛無山)
 ・17℃:13時(麓・毛無山登山口有料駐車場)
 ・13℃:16時(本栖湖キャンプ場)
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス 【駐車場】
 ・本栖湖キャンプ場前の駐車場(前日入りの車中泊)
【温泉】
 ・紅富士の湯:大人700円(山中湖付近)
  綺麗な施設です。
コース状況/
危険箇所等
【危険箇所】
 ・特に無し

【コース状況】
 <本栖湖キャンプ場〜竜ヶ岳>
  ・キャンプ場内を進みます。
  ・竜ヶ岳登山口までは案内板があるので、暗くても迷う事は無いはず。
  ・初め九十九折れのややきつい登り。
  ・傾斜が緩くなり少し下って登り返すと東屋があります。
  ・東屋からから竜ヶ岳までは笹原中の登り。富士山眺めながら登る贅沢な道。

 <竜ヶ岳〜雨ヶ岳>
  ・山頂から南へと続く道を進む。
  ・初めは笹原です。南アルプスが良く見えます。
  ・樹林帯に入ると急な下り坂に。端足峠まで続く。
  ・峠を越えると今度は雨ヶ岳まで急な上りです。
  ・けっこう足元はしっかりした急登。ただ樹林帯で展望は無い。

 <雨ヶ岳〜毛無山>
  ・ほとんど緩い上りです。
  ・タカデッキを過ぎた辺りで笹原があります。ここも好展望です。
  ・大見岳〜毛無山の間の東側斜面も笹原です。

 <毛無山〜地蔵峠>
  ・丸山までは緩い下りの樹林帯。
  ・丸山を過ぎ進路が変わると、急な下りに変わる。
  ・途中、富士が綺麗に見える岩がありました。
  ・地蔵峠手前にも富士のビューポイントがあります。

 <地蔵峠〜麓(毛無山登山口・有料駐車場)>
  ・分岐の初っ端からロープがあります。その後も何箇所かロープあり。
  ・谷部の急な斜面を下る。道はガレてます。
  ・途中から沢に沿って下る。
  ・何度か沢を越えますが、靴を濡らすようなことは無かったです。
  ・今年の台風の影響からかかなり荒れた個所があります。赤テープは豊富なので確認しながら進む。
  ・砂防ダムが見えたらそろそろ下界です。

 <麓〜道の駅・朝霧高原>
  ・東海自然道を進みます。といっても初めは舗装道路です。
  ・本当は道の駅まで真っ直ぐですが、今回道を間違い早めに国道に合流。

 <道の駅・朝霧高原〜本栖湖キャンプ場>
  ・本栖湖付近まで国道を進む。
  ・割石峠を越えた辺りで再び東海自然道に合流。
  ・国道から東海自然道に入り10分ほどで本栖湖キャンプ場に付きます。
夜明け前に出発です。
2011年11月13日 04:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 4:58
夜明け前に出発です。
石仏前の東屋に到着!!
今日は富士日よりのようです。
2011年11月13日 05:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
11/13 5:48
石仏前の東屋に到着!!
今日は富士日よりのようです。
絶景!!
2011年11月13日 05:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
8
11/13 5:52
絶景!!
月とまん丸・竜ヶ岳
2011年11月13日 05:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/13 5:55
月とまん丸・竜ヶ岳
綺麗なシルエット
2011年11月13日 05:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5
11/13 5:57
綺麗なシルエット
朝霧高原に朝霧が。。。
2011年11月13日 06:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 6:02
朝霧高原に朝霧が。。。
富士山&日の出
2011年11月13日 06:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
4
11/13 6:47
富士山&日の出
もう一枚!!
2011年11月13日 06:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
11/13 6:51
もう一枚!!
さてさて進みますか。
2011年11月13日 07:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 7:05
さてさて進みますか。
御坂山塊&青木ケ原樹林
2011年11月13日 07:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 7:14
御坂山塊&青木ケ原樹林
八ヶ岳&奥秩父
2011年11月13日 07:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 7:28
八ヶ岳&奥秩父
竜ヶ岳・到着!!
山梨百名山・24座目^^
2011年11月13日 07:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/13 7:36
竜ヶ岳・到着!!
山梨百名山・24座目^^
毛無山方面
ここから見えるピークは、雨ヶ岳とタカデッキ。
2011年11月13日 07:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
11/13 7:40
毛無山方面
ここから見えるピークは、雨ヶ岳とタカデッキ。
南アルプス・北部。
白根三山と鳳凰山
2011年11月13日 07:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
3
11/13 7:43
南アルプス・北部。
白根三山と鳳凰山
南アルプス・南部
おそらく○○岳・○○岳…。
来年は行ってみたいな。
2011年11月13日 07:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
11/13 7:45
南アルプス・南部
おそらく○○岳・○○岳…。
来年は行ってみたいな。
紅葉は終わったみたい。
代わりに落ち葉のじゅうたんです。
2011年11月13日 08:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/13 8:05
紅葉は終わったみたい。
代わりに落ち葉のじゅうたんです。
赤い実みつけた
2011年11月13日 08:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 8:54
赤い実みつけた
雨ヶ岳からの富士山。
ここからの展望もなかなか
2011年11月13日 09:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5
11/13 9:07
雨ヶ岳からの富士山。
ここからの展望もなかなか
これから向かうタカデッキ!!
2011年11月13日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/13 9:48
これから向かうタカデッキ!!
タカデッキ周辺からの南アルプス
2011年11月13日 09:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 9:51
タカデッキ周辺からの南アルプス
毛無山周辺の木です。
樹皮が剥けちゃってます。
鹿の仕業でしょうか?
2011年11月13日 10:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 10:18
毛無山周辺の木です。
樹皮が剥けちゃってます。
鹿の仕業でしょうか?
毛無山・到着!!
山梨百名山・25座目^^
2011年11月13日 10:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 10:30
毛無山・到着!!
山梨百名山・25座目^^
山頂から富士山!!
この景色を楽しみにしてたんです。
2011年11月13日 10:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/13 10:56
山頂から富士山!!
この景色を楽しみにしてたんです。
北アルプス展望台。
なぜか登ってみるのを忘れた…。
また今度の機会に。
2011年11月13日 11:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 11:04
北アルプス展望台。
なぜか登ってみるのを忘れた…。
また今度の機会に。
またまた富士
今日一番の展望ポイント
2011年11月13日 11:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
5
11/13 11:25
またまた富士
今日一番の展望ポイント
横向きでもう一枚!!
とっても綺麗。
2011年11月13日 11:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
4
11/13 11:25
横向きでもう一枚!!
とっても綺麗。
地蔵峠に到着。
この後すぐ急斜面のロープあり。
2011年11月13日 11:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 11:44
地蔵峠に到着。
この後すぐ急斜面のロープあり。
初めはこのくらいのガレ場を下る。
2011年11月13日 11:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 11:52
初めはこのくらいのガレ場を下る。
こんなロープ場もあり
2011年11月13日 11:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 11:56
こんなロープ場もあり
沢に出会う。
とても綺麗な水でした。
2011年11月13日 12:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 12:01
沢に出会う。
とても綺麗な水でした。
なんだこれは???
2011年11月13日 12:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 12:11
なんだこれは???
これが窯の後らしい…。
いつの時代でしょうかね???
適当に周辺を掘れば金脈が出てくる???
2011年11月13日 12:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 12:12
これが窯の後らしい…。
いつの時代でしょうかね???
適当に周辺を掘れば金脈が出てくる???
途中の沢はだいぶ荒れてました。
この前の台風の影響らしいです。
2011年11月13日 12:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 12:23
途中の沢はだいぶ荒れてました。
この前の台風の影響らしいです。
紅葉のじゅうたん
2011年11月13日 12:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 12:27
紅葉のじゅうたん
紅い落ち葉に、緑のコケ
2011年11月13日 12:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
4
11/13 12:30
紅い落ち葉に、緑のコケ
黄色い葉っぱ
2011年11月13日 12:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 12:52
黄色い葉っぱ
最後の展望場所より、富士山
2011年11月13日 12:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
11/13 12:53
最後の展望場所より、富士山
ちょこっと雪。
2011年11月13日 12:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 12:54
ちょこっと雪。
コース上に滝もあります。
2011年11月13日 12:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 12:58
コース上に滝もあります。
沢を渡る。
2011年11月13日 13:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 13:06
沢を渡る。
砂防ダム現る。
砂防ダムは下山完了のお知らせです。
2011年11月13日 13:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 13:07
砂防ダム現る。
砂防ダムは下山完了のお知らせです。
紅・黄・緑、三色のもみじ
2011年11月13日 13:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/13 13:14
紅・黄・緑、三色のもみじ
パラグライダーが気持ちよさそうに飛んでます。
2011年11月13日 13:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 13:42
パラグライダーが気持ちよさそうに飛んでます。
この足跡はもしや…。
(東海自然道にて)
2011年11月13日 13:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 13:45
この足跡はもしや…。
(東海自然道にて)
目に止まったイチョウ
2011年11月13日 14:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 14:09
目に止まったイチョウ
国道に合流。
見える山は竜ヶ岳。
駐車場はあの山の向こう側。。。

遠い…。
2011年11月13日 14:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 14:11
国道に合流。
見える山は竜ヶ岳。
駐車場はあの山の向こう側。。。

遠い…。
山梨県に戻ってきました。
2011年11月13日 14:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 14:57
山梨県に戻ってきました。
本栖湖のキャンプ場に戻ってきました。
これで周回完了。
2011年11月13日 15:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
11/13 15:43
本栖湖のキャンプ場に戻ってきました。
これで周回完了。
本栖湖からの富士山。
1000円札の富士と同じ眺め
2011年11月13日 16:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
2
11/13 16:11
本栖湖からの富士山。
1000円札の富士と同じ眺め
夕焼けの富士山
2011年11月13日 16:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/13 16:44
夕焼けの富士山
山中湖畔からの富士山
2011年11月13日 18:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
6
11/13 18:59
山中湖畔からの富士山
写真の締めも富士山です。
三国峠より
2011年11月13日 19:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 920 IS, Canon
1
11/13 19:21
写真の締めも富士山です。
三国峠より
撮影機器:

感想

個人的にやっとこさ、毛無山に登ってきました^^
というのも、毛無山は登山を始めたころより狙っていた山だったんです。
初めての出会いは、wikipediaにあった一枚の写真から。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%9C%A7%E9%AB%98%E5%8E%9F

この写真がみょーに気に入ってしまい自分でも見たいと前々から考えていたんです。
登るからには好天時に登りたいと考えていたら今になってしまいました。
少し雪が少ない富士でしたが、思い描いた絶景が見れて良かった良かった(#^.^#)


話変わって、今回初めて三脚持参での登山となりました。
コンパクトデジカメなのにちょっと大げさな気もしますが、これで手ブレの心配無く夜景+富士を撮りにいけそうです。
これから御坂・天子山塊のナイトハイクが増えそうな予感。
とりあえず、暇な時に夜景ポイントをネット検索中!!

もちろん今回のルートも絶景ポイント満載です。
特に竜ヶ岳は富士展望の小山!!
旬な時期はもちろん年末年始ですね(今年も行くぞぉー!!)


今回は天気に恵まれ富士三昧な山行で大満足です^^
でも、気付けば100以上の富士の写真が…。
写真の整理が大変ですね… (-_-;)

これで山梨100は1/4を終了!!
残りも山も楽しみですね。次はどこへ行こうか…???

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1887人

コメント

絶景の富士♪
竜ケ岳は昨年末のダイヤモンド富士 以来でしたでしょうか?
今回のルートは富士山の姿を見られるポイントがたくさんあり、天気にも恵まれて満足されたのではないでしょうか?
ただ、今年は雪が少なく上の方がちょっと白いだけでしたね。
年末年始にはきっと真っ白な富士山を拝めることと思います

落ち葉の絨毯を歩くのはサクサクして気持ちよさそうです。
が、東海自然道の足跡は「森のくまさん」でしょうか
aottyさんはお嬢さんじゃないから追いかけられないでしょうけど(笑)、冬眠直前で食事に必死でしょうから、お互い気づかずにバッタリなんてことがなくてよかった
2011/11/19 19:37
ダイヤモンド富士
aottyさん、こんばんは

竜ヶ岳は私もダイヤ富士狙いで2回程お邪魔したことがありましたピストンでした
毛無山まで縦走すると凄い充実しますね、今度私もやってみたいです。

年末までもうすぐですが、山梨100は今年は予定通り行きましたか?
そろそろ今年の山を振り返る時期になってきましたね〜はやいです
2011/11/20 17:58
雪は少ないですね〜。
nagagutuさん、こんばんは

竜ヶ岳へには去年の末以来でした。
そろそろ年賀状の写真でもっと思って朝日の写真を撮りに行った所でした。
家族にはなかなか好評なんですよ

でも雪が少なかったので、もう一度撮り直しですね。
もう少し雪が多くなったころに再チャレンジです。

あの足跡はやっぱり『森の熊さん』ですかね???
小心者の私は怖くなって予定より早く国道に向かってしまいました
テレビのネタにはされたくありませんからね

余談ですが、『森の熊さん』はお米の品種らしいですよ!!
登山者にとっては縁起が良い?悪い?
2011/11/20 21:06
天子山塊縦走!!
shira-gaさん、こんばんは

shira-gaさんもダイヤ富士を目当てに歩かれたことがありましたか。
竜ヶ岳から毛無山までのルートはお薦めですよ
ガスが出やすい山域ですが、天候さえよければ富士の天望は抜群です。

余力さえあれば竜ヶ岳〜天子ヶ岳の天子山塊縦走とか楽しめますよ。

山梨100は今年中に70座ぐらいは歩く予定でした。
でも天気と自分の都合が合わず未だ1/4ですね…。
まぁ、、、急がずゆっくりと山を楽しみなさいということだと思います。

いちお今年度中に後10座は行きたい所です。
2011/11/20 21:22
富士山三昧
aottyさん、こんばんは。

早朝の富士山の写真、素晴らしいですね
夜景まであって、とっても楽しめました。

富士山のビューポイントとしては毛無山からタカデッキ
雨ヶ岳の稜線からの眺めが一番好きです。
標高も高く、いい感じの稜線ですよね。

2回 毛無山→雨ヶ岳→端足峠と歩いているのですが、
時間切れで下山。。。
竜ヶ岳を含めた縦走は課題となっています
2011/11/21 18:56
心地よい縦走路^^
youtaroさん、こんばんは

毛無山〜雨ヶ岳間の展望も抜群ですよね^^
ただ毛無山付近の展望ポイントでガスが現れ、富士が隠れてしまったのが少し心残りです
次の楽しみにと思っています

youtaroさんは竜ヶ岳はまだなのでしょうか?
初日の出のダイヤモンド富士が有名な山ですね。
ここから富士の眺めもいいですよ
少し標高がないですけどね。

写真のコメントありがとうございます
鹿児島の両親が富士の写真を欲しがるため、ちょっとこって撮ってみました。
さすがにコンデジだと夜景が荒いですね。
一眼レフがあるといいですけどね…
2011/11/21 22:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
竜ヶ岳と東海自然歩道(本栖湖→田貫湖)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら