記録ID: 1502092
全員に公開
ハイキング
甲信越
浅草岳
2018年06月17日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,413m
- 下り
- 1,398m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鬼ヶ面山の稜線は、片側が断崖のため足元注意。 降雨後はグチャグチャのためスリップ注意。 |
写真
装備
個人装備 |
ゲイター
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
昨年、隣の守門岳に登ったが、僅かに時期が早く、蕾しか見ることができなかったヒメサユリ。今年は雪解けが早かったため、思ったより多く咲いていた。ニッコウキスゲは蕾だった。
梅雨の晴れ間、超快晴で登れて良かった↗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:545人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する