別当出合の朝
今回はハニーちゃんのリクエストにお応えしたいと思い先週に引き続きコチラにやってまいりますた。
(またですか?)
そうよ、そすてまた観光新道から攻め上げていきますわ。
ふっふっふ、何だか今日は良いことが起きそうな予感がするわ[[audio]]
2
別当出合の朝
今回はハニーちゃんのリクエストにお応えしたいと思い先週に引き続きコチラにやってまいりますた。
(またですか?)
そうよ、そすてまた観光新道から攻め上げていきますわ。
ふっふっふ、何だか今日は良いことが起きそうな予感がするわ[[audio]]
別当分岐
「あらよっとぉ!」。
ふふん、別当出合を出発して3歩。
早くも別当分岐よ。
稜線に出たら若干雲は多いものの当初の悪予報を覆してくれそうな青空が広がりだしてきたわ。
0
別当分岐
「あらよっとぉ!」。
ふふん、別当出合を出発して3歩。
早くも別当分岐よ。
稜線に出たら若干雲は多いものの当初の悪予報を覆してくれそうな青空が広がりだしてきたわ。
林檎のテラス[[apple]]
お気に入りのこのポジションで朝のTEA TIMEを迎えるわ。
そすてお気に入りの景色をホンワリとした気分で楽しむわよ。
お空に浮かぶ雲の影が山肌に描かれているわ。
う〜ん、ポエミア〜ン。
4
林檎のテラス[[apple]]
お気に入りのこのポジションで朝のTEA TIMEを迎えるわ。
そすてお気に入りの景色をホンワリとした気分で楽しむわよ。
お空に浮かぶ雲の影が山肌に描かれているわ。
う〜ん、ポエミア〜ン。
上を向いて歩こう[[audio]]
お花はね、何も足下ばかりだけ咲いている訳じゃないのよ。
林檎のテラスから稜線上に登り上げたら速度を緩め、足下に気を付けながら左上部に意識を高めてみよう。
するとピンポイントに現れる清楚なハクサンシャクナゲさんが待ち受けてくれるわよ。
6
上を向いて歩こう[[audio]]
お花はね、何も足下ばかりだけ咲いている訳じゃないのよ。
林檎のテラスから稜線上に登り上げたら速度を緩め、足下に気を付けながら左上部に意識を高めてみよう。
するとピンポイントに現れる清楚なハクサンシャクナゲさんが待ち受けてくれるわよ。
朝露に濡れる御前立花さん
「水も滴るいい女」。
この潤いシットリ感があるからこそ生き生きとした可憐なお花が楽しめられるねん。
2
朝露に濡れる御前立花さん
「水も滴るいい女」。
この潤いシットリ感があるからこそ生き生きとした可憐なお花が楽しめられるねん。
金鳳花の花道
観光新道の名所。
日に日に深山金鳳花が増えてきている感じで良い雰囲気をもたらしているわ。
ハニーちゃんも思わずウットリ[[heart]]
4
金鳳花の花道
観光新道の名所。
日に日に深山金鳳花が増えてきている感じで良い雰囲気をもたらしているわ。
ハニーちゃんも思わずウットリ[[heart]]
ハクサンチドリさん
スポットライトを浴びる観光新道の花形トップスター。
色気と気高さではコチラの女優さんに敵う存在はいない。
4
ハクサンチドリさん
スポットライトを浴びる観光新道の花形トップスター。
色気と気高さではコチラの女優さんに敵う存在はいない。
宝庫白山釈迦岳
誰にも見られる事のない自慢の森とお花畑。
誰にも見られる事がないから益々プレミアム度が高くなっていく。
白山屈指の夏の花道だっつうのに実に勿体ない話だ。
行政さん、何とかしてちょうだいよ。
3
宝庫白山釈迦岳
誰にも見られる事のない自慢の森とお花畑。
誰にも見られる事がないから益々プレミアム度が高くなっていく。
白山屈指の夏の花道だっつうのに実に勿体ない話だ。
行政さん、何とかしてちょうだいよ。
ウラジロヨウラクさん
ツツジ系大好きの私はコチラのお花の開花も意識ビンビンにしていますたわ。
先週は無かった(開花してなかった)けど今週は咲いた。
我ながら飽きもせず毎週同じ道に通ってと思うけども、こういった嬉しい出来事が起きるからやめられないねん。
6
ウラジロヨウラクさん
ツツジ系大好きの私はコチラのお花の開花も意識ビンビンにしていますたわ。
先週は無かった(開花してなかった)けど今週は咲いた。
我ながら飽きもせず毎週同じ道に通ってと思うけども、こういった嬉しい出来事が起きるからやめられないねん。
ニッコウキスゲさん
インパクト抜群のコチラのお花も斜面の主役を飾る勢いが出てまいりますたわ。
今年の別山平とうぐいす平では大いに期待いたしまSHOW!
8
ニッコウキスゲさん
インパクト抜群のコチラのお花も斜面の主役を飾る勢いが出てまいりますたわ。
今年の別山平とうぐいす平では大いに期待いたしまSHOW!
シャカ&シゲジ
ミリオン連発のSAY YESな関係の二人。
確かに彼らは素敵な存在でファンがとても多い。
2
シャカ&シゲジ
ミリオン連発のSAY YESな関係の二人。
確かに彼らは素敵な存在でファンがとても多い。
ミヤマカラマツさん
3歩で別当分岐まで登り上げた勢いが続かなくなった。
やはりお花と眺望の魔力が私の心にブレーキを掛ける。
5
ミヤマカラマツさん
3歩で別当分岐まで登り上げた勢いが続かなくなった。
やはりお花と眺望の魔力が私の心にブレーキを掛ける。
殿ケ池劇場
先行するハニーちゃんは早くも殿ケ池小屋に到着してくつろぎタイムに浸っていた。
そんな彼女に追いつくとくつろぐ彼女の真横で男性二人が立ったままウケない漫才を披露していた。
「あれ〜!、ミラーさんじゃないですか〜!」。
何とその男性のお一人が先週コチラでお会いしたkumasuzu2さんであったのよ。
これにはビックリよ。
そすてもう御一方はリーダーのTESSYUさんでありますた。
私達はお客となって彼らの漫才を楽しませていただきすた。
その節はありがとうございますた。
5
殿ケ池劇場
先行するハニーちゃんは早くも殿ケ池小屋に到着してくつろぎタイムに浸っていた。
そんな彼女に追いつくとくつろぐ彼女の真横で男性二人が立ったままウケない漫才を披露していた。
「あれ〜!、ミラーさんじゃないですか〜!」。
何とその男性のお一人が先週コチラでお会いしたkumasuzu2さんであったのよ。
これにはビックリよ。
そすてもう御一方はリーダーのTESSYUさんでありますた。
私達はお客となって彼らの漫才を楽しませていただきすた。
その節はありがとうございますた。
ミヤマダイモンジソウさん
4
ミヤマダイモンジソウさん
ハクサンフウロさん
出た〜っ!
今日のお目当てのお一つのスターよ。
黄色系が目立つ斜面にピンクや紫のお花が加わりますと彩に華が出てきますわよね〜。
6
ハクサンフウロさん
出た〜っ!
今日のお目当てのお一つのスターよ。
黄色系が目立つ斜面にピンクや紫のお花が加わりますと彩に華が出てきますわよね〜。
コバイケイソウさん
コチラも今年期待がもてるコバイケイソウさんよ。
斜面でもチラホラと伺うことが出来ますたわ。
ホント7月が楽しみとなっちゃいそうだわ。
2
コバイケイソウさん
コチラも今年期待がもてるコバイケイソウさんよ。
斜面でもチラホラと伺うことが出来ますたわ。
ホント7月が楽しみとなっちゃいそうだわ。
金鳳花with男前
このアングルも観光新道の定番化しつつある描写となってきたわね。
それでなくても黄色いお花は幸せな気持ちにさせてくれるから必然的に目が向いてしまうわよね。
5
金鳳花with男前
このアングルも観光新道の定番化しつつある描写となってきたわね。
それでなくても黄色いお花は幸せな気持ちにさせてくれるから必然的に目が向いてしまうわよね。
馬のたてがみ
この日当たり抜群の大斜面ではシナノキンバイさんやミヤマキンポウゲさんをメインとした黄色が全て支配する「YELLOW MAGIC」状態となっていた。
1
馬のたてがみ
この日当たり抜群の大斜面ではシナノキンバイさんやミヤマキンポウゲさんをメインとした黄色が全て支配する「YELLOW MAGIC」状態となっていた。
ミヤマクワガタさん
馬のたてがみと言えばミヤマクワガタさんと覚えておきましょう。
とても小さなお花ですのでボーっとしていると見逃してしまうからね。
(ボーっとしている人いるの?)
2
ミヤマクワガタさん
馬のたてがみと言えばミヤマクワガタさんと覚えておきましょう。
とても小さなお花ですのでボーっとしていると見逃してしまうからね。
(ボーっとしている人いるの?)
蛇塚
この辺りはまだ雪が残っているので気が抜けない。
朝は雪が締まっているので滑ったらおぞましい結果となるわよ。
くれぐれもトレースから外れずに慎重に行ってちょうだいね。
1
蛇塚
この辺りはまだ雪が残っているので気が抜けない。
朝は雪が締まっているので滑ったらおぞましい結果となるわよ。
くれぐれもトレースから外れずに慎重に行ってちょうだいね。
男前の朝
別山の雪もだいぶ減ってまいりますたわね〜。
だけど…。
油坂はまだまだ豊富にあるわね。
ボチボチあの稜線もハクサンコザクラを求めて歩いてみたいねんけどなぁ。
4
男前の朝
別山の雪もだいぶ減ってまいりますたわね〜。
だけど…。
油坂はまだまだ豊富にあるわね。
ボチボチあの稜線もハクサンコザクラを求めて歩いてみたいねんけどなぁ。
弥陀ヶ原
今日も黒ボコのお立ち台で踊るオバハンを横目にとっとと素通りし広々とした弥陀ヶ原へ入ってきたわ。
まぁでも見てちょうだいよ。
今日も雲一つない素晴らしい青空となったわ〜[[audio]]
3
弥陀ヶ原
今日も黒ボコのお立ち台で踊るオバハンを横目にとっとと素通りし広々とした弥陀ヶ原へ入ってきたわ。
まぁでも見てちょうだいよ。
今日も雲一つない素晴らしい青空となったわ〜[[audio]]
室堂
ハニーちゃんは今年の初室堂&初クロユリを楽しみたいとの事でやってまいりますた。
私的にはビール[[beer]]が飲みて〜んですけども…。
果たしてお目当てのクロユリさんは咲いているのでしょうか?
2
室堂
ハニーちゃんは今年の初室堂&初クロユリを楽しみたいとの事でやってまいりますた。
私的にはビール[[beer]]が飲みて〜んですけども…。
果たしてお目当てのクロユリさんは咲いているのでしょうか?
クロユリさん
室堂周りではフツ〜に咲いてるし…。
とは言っても今年の初モノですので嬉しい事には変わりありませぬ。
7
クロユリさん
室堂周りではフツ〜に咲いてるし…。
とは言っても今年の初モノですので嬉しい事には変わりありませぬ。
祈祷殿
せっかくですので祈祷殿にて参拝していくといたしましょ。
1
祈祷殿
せっかくですので祈祷殿にて参拝していくといたしましょ。
爽快ファミマカラー
御前峰の青空と雪とハイマツグリーンの調和がお見事!
だけど今日は山頂は行かないわよ。
だってウルサイもん。
(つい本音がポロリ…)
3
爽快ファミマカラー
御前峰の青空と雪とハイマツグリーンの調和がお見事!
だけど今日は山頂は行かないわよ。
だってウルサイもん。
(つい本音がポロリ…)
室堂&別山
1
室堂&別山
水屋尻雪渓
アートチックな雲が素敵。
2
水屋尻雪渓
アートチックな雲が素敵。
目指せ大汝峰
そうよ、今日の目的は静かな大汝峰よ。
そすてもっと静かな北部へと目指すわよ。
まずはこの水屋尻雪渓を横断しなくちゃいけないんだけど、ノーアイゼンでは歩きにくかったわ〜。
ハニーちゃんもチカン除けの棒だけで悪戦苦闘しちゃってるし…。
4
目指せ大汝峰
そうよ、今日の目的は静かな大汝峰よ。
そすてもっと静かな北部へと目指すわよ。
まずはこの水屋尻雪渓を横断しなくちゃいけないんだけど、ノーアイゼンでは歩きにくかったわ〜。
ハニーちゃんもチカン除けの棒だけで悪戦苦闘しちゃってるし…。
大汝峰登場
やはりこちらのファミマカラーの方が絵になって好きだわ。
七倉山と四塚山とのコラボもイケてるしね。
ホントいつ来てもワクワクしちゃうエリアだわ。
3
大汝峰登場
やはりこちらのファミマカラーの方が絵になって好きだわ。
七倉山と四塚山とのコラボもイケてるしね。
ホントいつ来てもワクワクしちゃうエリアだわ。
手取川源頭
ここからの一滴が麓に潤いをもたらす。
お米、お野菜、お魚、そすて大好きなお酒[[bottle]]に至るまで。
山の恵みをとても感謝いたしますわ。
3
手取川源頭
ここからの一滴が麓に潤いをもたらす。
お米、お野菜、お魚、そすて大好きなお酒[[bottle]]に至るまで。
山の恵みをとても感謝いたしますわ。
戦士ハニーちゃん
荒野を歩く北斗の拳のような描写となっている。
またそれがよく似合うハニーちゃんでもある。
2
戦士ハニーちゃん
荒野を歩く北斗の拳のような描写となっている。
またそれがよく似合うハニーちゃんでもある。
大汝峰
今日は山頂を目指されておられるお方が何人もおられるようね。
まぁウチらが山頂に辿り着いたら椅子取りゲームの要領でケツボンバーを食らわせて弾き出しちゃってくれるわ。
3
大汝峰
今日は山頂を目指されておられるお方が何人もおられるようね。
まぁウチらが山頂に辿り着いたら椅子取りゲームの要領でケツボンバーを食らわせて弾き出しちゃってくれるわ。
御前峰&剣ヶ峰
ここからでも御前峰の山頂にはたくさんのヤッホー人が確認できるわ。
2
御前峰&剣ヶ峰
ここからでも御前峰の山頂にはたくさんのヤッホー人が確認できるわ。
ロードランナー
いよいよ大汝峰に取り付いたわよ。
「ん?」。
何気に雪の急斜面に目をやると大汝峰山頂へ向けてダイレクトに攻め上げるロードランナーのキャラがいるわ。
くれぐれも良い子は真似しちゃダメよ。
2
ロードランナー
いよいよ大汝峰に取り付いたわよ。
「ん?」。
何気に雪の急斜面に目をやると大汝峰山頂へ向けてダイレクトに攻め上げるロードランナーのキャラがいるわ。
くれぐれも良い子は真似しちゃダメよ。
ヒメクワガタさん
コチラの岩場の斜面に咲くヒメクワガタさんやピンクツガザクラさんがお目当てでもあった。
狙ったとおりにちゃんと咲いていてくれたのでめっちゃ嬉しいわ。
3
ヒメクワガタさん
コチラの岩場の斜面に咲くヒメクワガタさんやピンクツガザクラさんがお目当てでもあった。
狙ったとおりにちゃんと咲いていてくれたのでめっちゃ嬉しいわ。
今日の北アルプス
当初からのぐずつき予報を見事に覆してくれたわ。
ホント眺望も最高じゃない[[audio]]
1
今日の北アルプス
当初からのぐずつき予報を見事に覆してくれたわ。
ホント眺望も最高じゃない[[audio]]
ジャジャ〜ン!
遂にというか、やっとというか、あの噂の変態とようやく会う事が出来ますた。
それは福井の超人気ヤマレコユーザーであります「kiya99さん」よ。
はい拍手!
いつぞやここでmomochannさんやnakkiさんともお会いした事があるのでやはり「ルイは類を呼ぶ」お山っつう事なのでありましょう。
そすてキメるポーズはやっぱコレしかないでSHOW!
12
ジャジャ〜ン!
遂にというか、やっとというか、あの噂の変態とようやく会う事が出来ますた。
それは福井の超人気ヤマレコユーザーであります「kiya99さん」よ。
はい拍手!
いつぞやここでmomochannさんやnakkiさんともお会いした事があるのでやはり「ルイは類を呼ぶ」お山っつう事なのでありましょう。
そすてキメるポーズはやっぱコレしかないでSHOW!
大汝峰山頂2684m
お陰様で無事に大汝峰山頂に立つことが出来ますた。
早くも今年2回目であります。
やっぱコチラの山頂の方が静かで広いしとてもリラックマになれるわ。
7
大汝峰山頂2684m
お陰様で無事に大汝峰山頂に立つことが出来ますた。
早くも今年2回目であります。
やっぱコチラの山頂の方が静かで広いしとてもリラックマになれるわ。
大汝神社
せっかくですので参拝させていただきます。
m「太ももとケツの肉を100g10000円で売りたいのですが…」。
4
大汝神社
せっかくですので参拝させていただきます。
m「太ももとケツの肉を100g10000円で売りたいのですが…」。
定番アングルSPECIAL版
御存知大汝峰山頂からの御前峰と剣ヶ峰を望む定番アングルでございます。
それに神秘的なコバルトブルーの翠ケ池と後方に写る御嶽山が組み込まれるとSPECIAL版扱いとなるのであります。
この写真を一枚500円でいかがでしょうか?
5
定番アングルSPECIAL版
御存知大汝峰山頂からの御前峰と剣ヶ峰を望む定番アングルでございます。
それに神秘的なコバルトブルーの翠ケ池と後方に写る御嶽山が組み込まれるとSPECIAL版扱いとなるのであります。
この写真を一枚500円でいかがでしょうか?
気になるあの子
大汝峰と言えばコマQさんでありますがまだ生まれたばかりのBABYでありますた。
4
気になるあの子
大汝峰と言えばコマQさんでありますがまだ生まれたばかりのBABYでありますた。
北アルプス
ヤリホは雲に覆われているけどもそれでも十分な眺望は得られているわ。
北アルプス眺望日和っつうことは北アルプス山行日和でもある。
今日はいい思いに浸れている人が結構いるんだろうね。
2
北アルプス
ヤリホは雲に覆われているけどもそれでも十分な眺望は得られているわ。
北アルプス眺望日和っつうことは北アルプス山行日和でもある。
今日はいい思いに浸れている人が結構いるんだろうね。
中宮道
気になる花園のお花松原は雪に覆い尽くされてまだまだって感じね…。
今年は雪が多かったから花期がいつになるのか全く想像が付かないわね。
1
中宮道
気になる花園のお花松原は雪に覆い尽くされてまだまだって感じね…。
今年は雪が多かったから花期がいつになるのか全く想像が付かないわね。
愛しの剱岳
今年は久々にヤルか。
きっと仲良しのkobutaさんも挑戦すると思うしね。
だけど早月尾根は花の百名山コースでもあるからそれを楽しみに歩くだけでも満足できそうだわ。
2
愛しの剱岳
今年は久々にヤルか。
きっと仲良しのkobutaさんも挑戦すると思うしね。
だけど早月尾根は花の百名山コースでもあるからそれを楽しみに歩くだけでも満足できそうだわ。
地獄Valley
白山で人が踏み込めないエリアの一つであります日御子地獄谷。
日御子の頂には興味はないが谷の方はそそられるものがある。
雪がつながっている時にでも歩いてみたいわ。
2
地獄Valley
白山で人が踏み込めないエリアの一つであります日御子地獄谷。
日御子の頂には興味はないが谷の方はそそられるものがある。
雪がつながっている時にでも歩いてみたいわ。
四塚山登場
白山一押しの癒しZONEと言えばこちらより北部に展開する広大なエリアよ。
この景色を見ただけで家に帰るような人は悲しすぎるわよ。
静かなハイマツカーペットを遊覧しないでどうしましょって感じよ。
5
四塚山登場
白山一押しの癒しZONEと言えばこちらより北部に展開する広大なエリアよ。
この景色を見ただけで家に帰るような人は悲しすぎるわよ。
静かなハイマツカーペットを遊覧しないでどうしましょって感じよ。
大汝峰
ハイマツ帯を降りてきて大汝峰を振り返りますたわ。
大汝峰山頂からハイマツ帯を眺めるのも好きだけどハイマツ帯から見上げる大汝峰も結構好きなのよね。
3
大汝峰
ハイマツ帯を降りてきて大汝峰を振り返りますたわ。
大汝峰山頂からハイマツ帯を眺めるのも好きだけどハイマツ帯から見上げる大汝峰も結構好きなのよね。
長女キヌガサソウさん
ハイマツからの木漏れ日が当たるエキゾチックなお花たちがグググっとくるの。
何つうのか、茂みをかき分けて中を覗き込んだら息を呑むような一人の美女がいたってなゾクゾクしちゃう感情に似ているかしら。
4
長女キヌガサソウさん
ハイマツからの木漏れ日が当たるエキゾチックなお花たちがグググっとくるの。
何つうのか、茂みをかき分けて中を覗き込んだら息を呑むような一人の美女がいたってなゾクゾクしちゃう感情に似ているかしら。
次女ハクサンイチゲさん
今日のハニーちゃんの最大MISSIONは「ハクサンイチゲに逢いに行きた〜い!」でありますたの。
すると…、あったあった。
七倉ノ辻にまで行かなくともココのハイマツ帯のど真ん中で見事MISSION CLEARいたしますた。
5
次女ハクサンイチゲさん
今日のハニーちゃんの最大MISSIONは「ハクサンイチゲに逢いに行きた〜い!」でありますたの。
すると…、あったあった。
七倉ノ辻にまで行かなくともココのハイマツ帯のど真ん中で見事MISSION CLEARいたしますた。
三女ミヤマカタバミさん
木漏れ日の白花キャッツアイの末っ子はコチラのミヤマカタバミさんよ。
どの子もみんな無垢でお淑やか、それでいてかなりの美貌の持ち主ときたもんだ。
3
三女ミヤマカタバミさん
木漏れ日の白花キャッツアイの末っ子はコチラのミヤマカタバミさんよ。
どの子もみんな無垢でお淑やか、それでいてかなりの美貌の持ち主ときたもんだ。
七倉山
当初の計画では「四塚山&七倉山 お花Attack」を考えていたのでピッケル&アイゼン持参でやってきましたけども、ハニーちゃん待望のMISSIONがCLEAR出来たので急にいつもの「まぁいいかMODE」に変わり七倉ノ辻方面はどうでもよくなってしまった。
予定変更、眺望の良い御手水鉢でランチする事にしちゃうわ。
1
七倉山
当初の計画では「四塚山&七倉山 お花Attack」を考えていたのでピッケル&アイゼン持参でやってきましたけども、ハニーちゃん待望のMISSIONがCLEAR出来たので急にいつもの「まぁいいかMODE」に変わり七倉ノ辻方面はどうでもよくなってしまった。
予定変更、眺望の良い御手水鉢でランチする事にしちゃうわ。
御手水鉢
コチラは壮大な日本庭園気分を満喫できる素敵な場所。
そんでもって眺望も北アルプスや加越の山並みなども楽しめられる好立地。
日本人が癒されたいと思える最上級の場所と言ってもいかもね。
1
御手水鉢
コチラは壮大な日本庭園気分を満喫できる素敵な場所。
そんでもって眺望も北アルプスや加越の山並みなども楽しめられる好立地。
日本人が癒されたいと思える最上級の場所と言ってもいかもね。
静かな景勝地
この景観でこの原っぱ。
ココいいよね〜。
3
静かな景勝地
この景観でこの原っぱ。
ココいいよね〜。
日向ぼっこのリラックマ
座り込んだらホヘ〜な気分だわ。
ホンマここで昼寝もアリね。
5
日向ぼっこのリラックマ
座り込んだらホヘ〜な気分だわ。
ホンマここで昼寝もアリね。
イワツメグサさん
あんま目立てへんねんけどなコチラの白花も好きやねん。
お名前はイワツメグサさんって言うの。
どうも私は黒木メイサさんタイプよりも河合その子さんタイプの方が弱いねん。
3
イワツメグサさん
あんま目立てへんねんけどなコチラの白花も好きやねん。
お名前はイワツメグサさんって言うの。
どうも私は黒木メイサさんタイプよりも河合その子さんタイプの方が弱いねん。
大汝峰
ホント静かだわ〜。
2
大汝峰
ホント静かだわ〜。
イチゲ feat.クロユリさん
コチラでは大御所のハクサンイチゲさんがこれまた可憐な黒ユリ子さんを主役として引き立たせていますたわ。
こういった夢の競演も花の白山ならではといったところよね。
6
イチゲ feat.クロユリさん
コチラでは大御所のハクサンイチゲさんがこれまた可憐な黒ユリ子さんを主役として引き立たせていますたわ。
こういった夢の競演も花の白山ならではといったところよね。
ハクサンイチゲフェス
ホントここはイチゲファンにはたまらない場所よ。
青空の下でノンビリとお花散策に没頭できるなんてこんな素敵な時間の使い方も贅沢この上ない事よね。
1
ハクサンイチゲフェス
ホントここはイチゲファンにはたまらない場所よ。
青空の下でノンビリとお花散策に没頭できるなんてこんな素敵な時間の使い方も贅沢この上ない事よね。
イチゲさんwith大汝峰
いいね!
このアングルもイチゲさん限定で定番化できそうな素敵なロケーションだわ。
来年以降もここは要チェックだわ。
4
イチゲさんwith大汝峰
いいね!
このアングルもイチゲさん限定で定番化できそうな素敵なロケーションだわ。
来年以降もここは要チェックだわ。
給食時間
やっぱ今日もコレですか?
勿論です。
だっていつも家にあるもん。
おそらくここ5年間ぐらいは切らした事が無いんじゃないかと思えるくらいにストックされているねん。
我が家ではお米に困っても塩ラーメンで困る事は一生ない自信があるわ。
2
給食時間
やっぱ今日もコレですか?
勿論です。
だっていつも家にあるもん。
おそらくここ5年間ぐらいは切らした事が無いんじゃないかと思えるくらいにストックされているねん。
我が家ではお米に困っても塩ラーメンで困る事は一生ない自信があるわ。
昼時の訪問者
静かなランチをさぁ楽しもうかって時に一人の女性が現れた。
ようこそようこそ!
てっきり美味しそうな匂いに誘われて現れたもんだと思ったらどうも違っていたみたい…。
5
昼時の訪問者
静かなランチをさぁ楽しもうかって時に一人の女性が現れた。
ようこそようこそ!
てっきり美味しそうな匂いに誘われて現れたもんだと思ったらどうも違っていたみたい…。
lanchidさん登場
女性「あのう、ミラーさんたちですよね?」。
M「いいえ、愛と誠です」。
こうは言ったものの直ぐにバレた。
(何でバレたんやろか?)
何と御声を掛けて下さいましたのは地元石川のヤマレコユーザーでありますて噂ではスナック鞍掛のママをされていらっしゃるという「lanchidさん」でありますた。
はい拍手!
lanちゃんさんとは宿命の指反り対決を勝負したわよん。
7
lanchidさん登場
女性「あのう、ミラーさんたちですよね?」。
M「いいえ、愛と誠です」。
こうは言ったものの直ぐにバレた。
(何でバレたんやろか?)
何と御声を掛けて下さいましたのは地元石川のヤマレコユーザーでありますて噂ではスナック鞍掛のママをされていらっしゃるという「lanchidさん」でありますた。
はい拍手!
lanちゃんさんとは宿命の指反り対決を勝負したわよん。
下山開始
lanちゃんさんもタイムリミットを11時と決めていらっしゃったようなので更に先(七倉ノ辻方面)へは進まず私達と共に談笑に花を咲かせていただきますて楽しい時を過ごしますた。
そすて下山時もワイワイしながらご一緒させていただきますたの。
2
下山開始
lanちゃんさんもタイムリミットを11時と決めていらっしゃったようなので更に先(七倉ノ辻方面)へは進まず私達と共に談笑に花を咲かせていただきますて楽しい時を過ごしますた。
そすて下山時もワイワイしながらご一緒させていただきますたの。
帰りは大汝峰巻道
塩ラーメンを食った直後の登り返しは辛い…。
汗に交じって塩ラーメンの汁が噴出してきよんねん。
とてもやあらへんけども大汝峰山頂までの200mの高低差をやっちゃうのは拷問や。
帰りは巻道で堪忍してくださいまし。
2
帰りは大汝峰巻道
塩ラーメンを食った直後の登り返しは辛い…。
汗に交じって塩ラーメンの汁が噴出してきよんねん。
とてもやあらへんけども大汝峰山頂までの200mの高低差をやっちゃうのは拷問や。
帰りは巻道で堪忍してくださいまし。
おさらい
ここでlanちゃんさんのlanちゃんさんによるlanちゃんさんの為にドウテイ(同定)を捧げてみましょう。
春の新緑、夏のお花、秋の紅葉と大ヒット連発を繰り返すシャカ&シゲジの位置はご覧の通りよん。
因みに麓の小松ドームも確認できますたがlanちゃんホームのスナック鞍掛は霞んでいて分かりませぬ。
4
おさらい
ここでlanちゃんさんのlanちゃんさんによるlanちゃんさんの為にドウテイ(同定)を捧げてみましょう。
春の新緑、夏のお花、秋の紅葉と大ヒット連発を繰り返すシャカ&シゲジの位置はご覧の通りよん。
因みに麓の小松ドームも確認できますたがlanちゃんホームのスナック鞍掛は霞んでいて分かりませぬ。
御宝庫
雲が忙しくなり始めてきた。
暑くなると日中では入道雲も発生しやすくなるので嵐の二宮君に遭わないようにとっととズラからなければならん。
2
御宝庫
雲が忙しくなり始めてきた。
暑くなると日中では入道雲も発生しやすくなるので嵐の二宮君に遭わないようにとっととズラからなければならん。
水屋尻ジャイアントゲレンデ
流石は靴スキー準3級のlanちゃんさんは安定した滑りでとても軽快だったわ。
ここは斜度はそこそこあるもののコケても衝突する障害物が一切ないのであまり恐怖心は抱かないわ。
靴底がズベの私は大胆に攻め込むことが出来ますたわよ。
4
水屋尻ジャイアントゲレンデ
流石は靴スキー準3級のlanちゃんさんは安定した滑りでとても軽快だったわ。
ここは斜度はそこそこあるもののコケても衝突する障害物が一切ないのであまり恐怖心は抱かないわ。
靴底がズベの私は大胆に攻め込むことが出来ますたわよ。
棒使いハニーちゃん
今日は夢の女性最強デュオが結成出来た御蔭もあってチカン対策の棒が暴れまくる事には至らなかったわ。
だけどこの斜面を滑り降りるにはへっぴり腰となっちゃってしまい、足元にはアイゼンをセットして巧みな棒使いさばきで降りてきますたわ。
2
棒使いハニーちゃん
今日は夢の女性最強デュオが結成出来た御蔭もあってチカン対策の棒が暴れまくる事には至らなかったわ。
だけどこの斜面を滑り降りるにはへっぴり腰となっちゃってしまい、足元にはアイゼンをセットして巧みな棒使いさばきで降りてきますたわ。
一気飲み
帰りは今回も時短優先で砂防新道をチョイスさせていただきますわ。
時短優先と言ってもちゃんと楽しむところは抑えてあるわよ。
まずは延命水。
lanちゃんさんは美味しそうに召し上がっておられますたわ。
5
一気飲み
帰りは今回も時短優先で砂防新道をチョイスさせていただきますわ。
時短優先と言ってもちゃんと楽しむところは抑えてあるわよ。
まずは延命水。
lanちゃんさんは美味しそうに召し上がっておられますたわ。
幸せの黄色いお花
黒ボコ直下の沢筋斜面では雪も無くなり黄色いリュウキンカのお花たちでいっぱいとなっていたわ。
今日はいろんな楽しい人と出会えたのでズーっと良い事尽くしが続いているわ。
2
幸せの黄色いお花
黒ボコ直下の沢筋斜面では雪も無くなり黄色いリュウキンカのお花たちでいっぱいとなっていたわ。
今日はいろんな楽しい人と出会えたのでズーっと良い事尽くしが続いているわ。
緑花ニリンソウさん
日当たり斜面が少なくてお花が乏しいと言われる砂防新道。
ニリンソウさんやサンカヨウさんも既に花期を終えてホンマ見どころが薄く寂しい限りやねん。
次のピンク&紫系が出てくるまでは歩に専念するといった使い方しか頭にない。
そんな中で終盤戦を迎えていた緑花ニリンソウがまだ維持していてくれたわ。
1
緑花ニリンソウさん
日当たり斜面が少なくてお花が乏しいと言われる砂防新道。
ニリンソウさんやサンカヨウさんも既に花期を終えてホンマ見どころが薄く寂しい限りやねん。
次のピンク&紫系が出てくるまでは歩に専念するといった使い方しか頭にない。
そんな中で終盤戦を迎えていた緑花ニリンソウがまだ維持していてくれたわ。
カワラナデシコさん
こちらも日当たりのよい堤防や草地で縄張りを展開する可憐なお花よ。
観光新道では見られない変わり種の登場で気分はモクモク消化試合MODEからワクワクお花散策MODEへとスイッチしたわ。
5
カワラナデシコさん
こちらも日当たりのよい堤防や草地で縄張りを展開する可憐なお花よ。
観光新道では見られない変わり種の登場で気分はモクモク消化試合MODEからワクワクお花散策MODEへとスイッチしたわ。
ノビネチドリさん
1
ノビネチドリさん
ギンランさん
こんなに立派なギンランさんを見たのは初めてだわ。
これだけでも下山時に砂防をチョイスした甲斐が十分にあったと言えるわ。
5
ギンランさん
こんなに立派なギンランさんを見たのは初めてだわ。
これだけでも下山時に砂防をチョイスした甲斐が十分にあったと言えるわ。
ベニバナイチヤクソウさん
お待ちかねでございます。
お花はちゃんと咲いております。
やっとlanちゃんさんがウソツキで無くなった時を迎えますた。
このお花よりも私のゼスチャーに興味を引いた人が多くこの場は明るい賑わいを見せてしまった。
スマン…。
4
ベニバナイチヤクソウさん
お待ちかねでございます。
お花はちゃんと咲いております。
やっとlanちゃんさんがウソツキで無くなった時を迎えますた。
このお花よりも私のゼスチャーに興味を引いた人が多くこの場は明るい賑わいを見せてしまった。
スマン…。
セリカの魅力
こちらは背丈が1m前後のセリ科の中のシャクかもね。
森の中の道脇に普通に咲いているんだけど正直地味な印象を持たれているようなのかあまりハイカー様からは注目を浴びない可哀想な存在でもある。
だけど一度足を止めてよ〜く見てやってちょうだい。
ほら、こ〜んな可憐で小さなお花がクシュクシュっとしてんねんで。
と、一人で力説していたらまたギャラリーに囲まれて納得されてしまった。
5
セリカの魅力
こちらは背丈が1m前後のセリ科の中のシャクかもね。
森の中の道脇に普通に咲いているんだけど正直地味な印象を持たれているようなのかあまりハイカー様からは注目を浴びない可哀想な存在でもある。
だけど一度足を止めてよ〜く見てやってちょうだい。
ほら、こ〜んな可憐で小さなお花がクシュクシュっとしてんねんで。
と、一人で力説していたらまたギャラリーに囲まれて納得されてしまった。
砂防の森
実はここだけの話なんだけど私は砂防の森も好きなのよ。
秋の紅葉時期などは結構綺麗に色付くのよ。
だから下山時にこのコースをチョイスするのも楽しみの一つなのよ。
2
砂防の森
実はここだけの話なんだけど私は砂防の森も好きなのよ。
秋の紅葉時期などは結構綺麗に色付くのよ。
だから下山時にこのコースをチョイスするのも楽しみの一つなのよ。
キラリ
4
キラリ
サイハイランさん
今日はいくつものランさんにたくさん出会えたわね。
そんな中でもピカイチはランは、ランはランでもlanちゃんさんに決まってんじゃない。
とても明るくて頭の良い人は心より尊敬できますしお話を交わしていても楽しいですわ。
4
サイハイランさん
今日はいくつものランさんにたくさん出会えたわね。
そんな中でもピカイチはランは、ランはランでもlanちゃんさんに決まってんじゃない。
とても明るくて頭の良い人は心より尊敬できますしお話を交わしていても楽しいですわ。
別当出合
楽しい一日が終わった。
今日も内容の濃い一日やったで〜。
せやけどな、内容が濃いとアップが益々遅くなってしまうねん。
帰ったら早速宿題に掛からなくっちゃ…[[sweat]]
1
別当出合
楽しい一日が終わった。
今日も内容の濃い一日やったで〜。
せやけどな、内容が濃いとアップが益々遅くなってしまうねん。
帰ったら早速宿題に掛からなくっちゃ…[[sweat]]
試合終了
ここで痛恨のミスに気が付いた。
折角lanちゃんさんと一緒に歩いてきたのにこのシーンを二人の指で〆たかったわ。
く〜、ザンネン…。
また今度のコラボったらヤリましょうね。[[scissors]]
5
試合終了
ここで痛恨のミスに気が付いた。
折角lanちゃんさんと一緒に歩いてきたのにこのシーンを二人の指で〆たかったわ。
く〜、ザンネン…。
また今度のコラボったらヤリましょうね。[[scissors]]
ミラーさん、ハニーちゃん、こんばんは
私あの日一緒に下山してて、途中でハッと気付いたんですよ。ミラーさんがお花を見付けて写真を撮る、次に私が写真を撮る・・・
同じ花を写したのに、どしてこんなに出来映えが違うんだー
とは言え、やっぱ写真に魅入ってしまいました。特にナデシコとシャク
またどこかで遭遇できることを楽しみにしてまーす。都合が合えば、車も出しますよ
ところでレコタイトルと(もしかすると代表写真も?)が、いつもより更にイケてませんか
K-Millerさん、こんばんは。
先日はありがとうございました!
昨年くらいまではいつ会えるのだろう?会ったらアレとコレは聞かなきゃ!とか思ってましたがもう正直最近は諦めムードでしたよ。よって今回喜びひとしおでした♪
やっぱ人気者ですねー!もう白山行くときは警備員雇うか変装でサングラスとか掛けた方が良いのではないですか?(笑)。
少しでしたがミラー夫婦の会話も間近で見れ上下関係もなんとなく分かりましたよ。
・・・お互い頑張りましょう!!
今度は我が妻も紹介出来ればと思っています(^。^)。
lanちゃんさん、こんにちは。
ありがとうございます。
もうあれから一週間経っちゃったのね。
ふっふっふ、なのにあの時の余韻がまだミンミンしてるわ。
私の写真がそんなにいいかしら?
そう言われてもボク、ジェ〜ンジェ〜ン分かんないし…。
でもあの時、lanちゃんさんが感動した思いが一番大事なんすよ。
今まで「あら、悪いけど今までスルーしていたわ」ってなお花に対しても真正面からジックリと見る事が出来たわって事が私的には嬉しいの。
地元民同士、またお互い語りながらお宝探しをやっちゃおうじゃね〜の
kabuちゃん、こんばんは。
ありがとうございます。
ど〜もどもども…。
山行計画ではkabuちゃんは平瀬道からチャレンジと記されていますたので、もしかすると運が良ければ室堂周辺で会えるかな〜なんて思っていたの。
それが微妙な時間のズレ等もあったかもしれないので「やっぱ今回も会えなかったなぁ〜」なんて寂しい思いもしていますたのよ。
たしかkabuちゃんの計画では御前峰山頂ピストンですたよね?
ウチらは最初っから御前峰を目指す計画では無かったので「パンチdeデート kabuちゃんさんとごたいめ〜ん!」企画はボツねと諦めMODEでいましたわ。
そんな思いを胸にして大汝峰を目指していたらババ〜ン!じゃない。
アナタのその見事なまでのニクイ機転回避作戦にはホントやられちゃったわ。
そ〜ね〜、今度は是非とも奥様ともお会いしたいわ〜。
この私が森の魅力でメロメロにして差し上げますわよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する