記録ID: 1511715
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山
ミチノクコザクラに会いに🌸岩木山(8合目登山口から)
2018年06月26日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:25
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 412m
- 下り
- 414m
コースタイム
天候 | ☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
行き:弘前バスターミナル9:10→岳温泉10:20→八合目10:50 帰り:8合目13:50→岳温泉14:30→弘前駅15:25 スカイライン往復乗車券 2500円(弘南バス) |
写真
感想
八甲田山を下りてから 弘前へ向かいました
翌朝 天気を確認すると まさかのC・・・( ;∀;)
天気のよさそうな森吉山へ移動しようか
悩んでいるうちに時間はどんどん過ぎていく・・・
岩木山神社から登ろうと思っていましたが
天気いまいちなので無理せず8合目から歩きました
会いたかったミチノクコザクラ
岩木山神社から登ると これからもたくさん見られるそうです
雪解けの斜面に揺れる 小さな赤紫の愛らしい笑顔
また会いに行きたいです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人
watasugefuwaさん こんにちわ。
2日間共に天候にも、沢山のお花にも恵まれ良かったですね。岩木山のミチノクコザクラ、八甲田山のヒナザクラ共に見れて、そのほかにもお花が一杯で、レコ見させて頂きうれしいです。2山共に前に同じコ―スで歩きましたので、楽しく拝見しました。
じつは私も6/24~26日で白神十二湖と崩山を歩き、26日10:40分弘前駅に着きました。岩木山も検討しましたが、諦め弘前城公園をゆっくり散策しました。
12時少し前にお城前で、岩木山を眺め写真を撮ってました。watasugefuwaさんそのとき山頂に居たのですね。
レコ見てびっくりでした。
それから十二湖で、サイハイランの新種でモイワランを見つけました、あづき色ぽい赤い花でした。
takateru117様 おはようございます。
いつも見ていただきありがとうございます。
白神山地に行かれたのですね。
1月に新玉川温泉に行った帰りに五能線に乗り
近くを通りました。夫と いつか行きたいねと話していました。
静かな山歩きだったのでしょうか。
素敵な時間を過ごされたのでしょうね。
岩木山は思っていたほど天気も崩れず よかったです。
弘前城散策にはちょうど良いお天気だったのでは?
頂上は風も強く寒いくらいでした。
もしすごく良いお天気でしたら
岩木山のどこかでお会いしていたかもしれませんね!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する