ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 151312
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

清水頭・雨乞岳(鈴鹿の名峰を眺める稜線歩き)

2011年11月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:18
距離
11.8km
登り
815m
下り
1,170m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

GPSのスイッチ入れ忘れにより、ルート図の起点は大峠付近になっています。
登山口(駐車地)8:10-ツルベ谷分岐9:02-大峠9:40-清水頭10:50-11:30雨乞岳11:40-杉峠11:58-12:37蓮如上人御旧跡(ランチ)12:55-ツルベ谷分岐13:00-登山口13:48
天候 曇り最後は少し雨
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩ヶ谷林道起点に路駐
コース状況/
危険箇所等
全体に踏み跡はしっかりついている。雨乞周辺は笹の背が高く、ズボンを濡らさぬように!これからの季節、濡れたズボンに強風は大変です
今年、知ってる限り雨乞で2件の道迷い遭難がありました 幸いいづれもは無事発見されていますが、これからの季節は用心してください
登山口からほぼ同時出発の単独の方。杉峠から雨乞岳ピストンされるらしい
2011年11月23日 08:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/23 8:26
登山口からほぼ同時出発の単独の方。杉峠から雨乞岳ピストンされるらしい
ツルベ谷分岐 ここから沢の方に下り、渡渉して本流に流れ込む沢沿いにつめる
2011年11月23日 09:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/23 9:02
ツルベ谷分岐 ここから沢の方に下り、渡渉して本流に流れ込む沢沿いにつめる
分岐からしばらくの所で5人パーティ(名古屋ナンバー)の方々に道を譲ってもらう
2011年11月23日 09:06撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/23 9:06
分岐からしばらくの所で5人パーティ(名古屋ナンバー)の方々に道を譲ってもらう
大峠で稜線上にでる 幸いなことに風は強くない
2011年11月23日 09:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/23 9:40
大峠で稜線上にでる 幸いなことに風は強くない
これから向かう雨乞、杉峠方面の展望
2011年11月23日 10:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/23 10:08
これから向かう雨乞、杉峠方面の展望
完全に落葉している
2011年11月23日 10:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/23 10:27
完全に落葉している
清水頭(しょうずのかしら)付近から琵琶湖方面
2011年11月23日 10:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/23 10:48
清水頭(しょうずのかしら)付近から琵琶湖方面
清水頭付近から雨乞岳に続く稜線
2011年11月23日 10:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/23 10:49
清水頭付近から雨乞岳に続く稜線
前方に雨乞、その後方に鎌ヶ岳も見える。そう、北ア三俣山荘付近から鷲羽を見上げ、後方に槍ヶ岳が見える光景に似てる?
2011年11月23日 10:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/23 10:49
前方に雨乞、その後方に鎌ヶ岳も見える。そう、北ア三俣山荘付近から鷲羽を見上げ、後方に槍ヶ岳が見える光景に似てる?
綿向山
2011年11月23日 10:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
11/23 10:50
綿向山
2011年11月23日 10:50撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/23 10:50
清水頭から南を見る
2011年11月23日 10:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/23 10:51
清水頭から南を見る
雨乞にガスがかかりだした
2011年11月23日 10:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/23 10:53
雨乞にガスがかかりだした
鎌の山頂にもガスがかかる
2011年11月23日 10:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
11/23 10:53
鎌の山頂にもガスがかかる
清水頭を振り返る
2011年11月23日 11:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/23 11:02
清水頭を振り返る
雨乞岳が近付くとガスがかかり、熊笹も密集してるうえ、雪がついて歩きにくい
2011年11月23日 11:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/23 11:18
雨乞岳が近付くとガスがかかり、熊笹も密集してるうえ、雪がついて歩きにくい
なんとか御在所と鎌が見える
2011年11月23日 11:20撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/23 11:20
なんとか御在所と鎌が見える
雨乞岳山頂から東雨乞岳を見る
2011年11月23日 11:22撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/23 11:22
雨乞岳山頂から東雨乞岳を見る
三上山(近江富士)が見える
2011年11月23日 11:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/23 11:24
三上山(近江富士)が見える
雨乞の山頂には武平峠からピストンの男性2人組が居られたのみ。
2011年11月23日 11:32撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/23 11:32
雨乞の山頂には武平峠からピストンの男性2人組が居られたのみ。
東に延びる稜線
2011年11月23日 11:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/23 11:33
東に延びる稜線
杉峠方面に下る
2011年11月23日 11:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/23 11:44
杉峠方面に下る
御池岳には雪が・・
2011年11月23日 11:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
11/23 11:45
御池岳には雪が・・
フジキリ谷の流れ
2011年11月23日 12:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/23 12:29
フジキリ谷の流れ
蓮如上人御旧跡でランチ
2011年11月23日 12:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/23 12:37
蓮如上人御旧跡でランチ
下りてきました 雨がパラパラしだした
2011年11月23日 13:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
11/23 13:48
下りてきました 雨がパラパラしだした

感想

 昨夜から喉の具合が悪かった。今朝、目覚めると悪化していたが、熱はなさそうだし、雨も午後からみたいなので雨乞岳に登ることにした。久し振りの千種街道は一部紅葉が残っているものの、大部分は落葉し冬支度って感じだった。
 本日はツルベ谷分岐から渡渉して大峠に詰め、鈴鹿の名だたる名峰を見ながらの稜線歩きをすることに・・・「もういいやろ」という位渡渉を繰り返して、沢を離れれば大峠である。稜線上は幸いなことに風が弱く薄手のウインドブレーカーで十分しのげた。ここで、GPSのスイッチがOFFであることに気付く。前方に雨乞、後方にイハイガ岳、綿向山、東側に御在所、鎌ヶ岳を眺めながら進む。山頂部に若千ガスがかかっているが遠望もきき、風弱く、雨に打たれないだけでもラッキーだ。清水頭を越えると雨乞の登りにかかる。身の丈以上の笹に、雪が付き、足元はぐちゃぐちゃで笹に掴まりながら踏み跡を登る。
 山頂には男性が2名、東雨乞から下山中の2名が見える。雨に降られないよう早々に出発し、杉峠へ下る。なにやら賑やかな声が聞こえ、杉峠で団体さんが休憩中であった。千種街道を甲津畑向きに下山し、蓮如上人旧蹟でランチをとり、駐車地にもどった。車に着く頃から雨がパラパラしだしたが、街に入ると止んでいた。自宅に帰り、夕飯を食べてから発熱!最悪だ!早く寝よう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1568人

コメント

ありゃ・・・体調・・・
大丈夫でしょうか・・・
ゆっくりご養生ください。

あの方向からの綿向山があまりに素敵で・・・
その他の山も標高1000ソコソコとは思えない山容・・・

雨乞に鎌に御在所・・・
お隣同士なのに全く違う顔を見せるのがホントに不思議で魅力的です

いいなぁ・・・鈴鹿。
これから雪の時期も、いけそうなトコ探してチャレンジしていきます
2011/11/25 0:37
utaotoさん こんばんは
御心配頂き恐縮です。
23日の夜は最悪で、悪夢にうなされ、嫁が迷惑がっていました 24日朝、仕事どうしようかと思いましたが、出勤してしまうとどうにかなるもんですね 昼休みに病院に行き、風邪薬と抗生物質をいただき回復傾向にあります。昨夜も帰宅し、夕食後に薬を飲んだら睡魔に襲われ先ほどまで寝てました 12月最初の土日に大峰の1泊山行を予定しているので体調調整のため、この土日は大人しくしようと思います。
 鈴鹿の山は比良とは少し違いアルプスチックですね。滋賀県側からの入山は人が少なくて魅力的です。また、山で会えたら嬉しいですね。
2011/11/26 2:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳,東雨乞岳〜甲津畑ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳,東雨乞岳〜甲津畑ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら