記録ID: 1514696
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳(馬蹄形縦走 蓬ヒュッテ テント泊)
2018年06月30日(土) 〜
2018年07月01日(日)



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 21:44
- 距離
- 27.0km
- 登り
- 2,875m
- 下り
- 2,744m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:51
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 10:09
距離 11.5km
登り 1,702m
下り 899m
18:33
2日目
- 山行
- 9:40
- 休憩
- 2:21
- 合計
- 12:01
距離 15.6km
登り 1,200m
下り 1,883m
天候 | 晴れ、一時雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鎖場、岩陵、ガレ場と注意が必要な箇所があります。 |
その他周辺情報 | ホテル湯の陣♨️ http://www.itoenhotel.com/Default.aspx?TabId=205 登山口から近い。 |
写真
撮影機器:
感想
夏の縦走登山に向けて、谷川岳の馬蹄形縦走に行ってきました。比較的涼しい登山を想定していましたが、関東甲信越が予想に反して梅雨明けとなりました😅
登山は出だしから暑く、三大急登の西黒尾根、テン泊装備で、体力を消耗してしまいました💦
縦走登山に向けての準備のつもりでしたが、かなりハードな登山になってしまいました。
この時期の谷川岳は厳冬期と違って穏やかな一面もありますが、天候が急変したりと、魔の山の一面を見せることもあります。あらためて油断ができない山だと思いました💦
追悼碑や避難小屋も多く点在しており、この山で亡くなった多くの方を想わずにはいられません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5069人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する