また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1523336
全員に公開
ハイキング
奥秩父

金峰山 小川山

2018年07月14日(土) 〜 2018年07月15日(日)
 - 拍手
kazu5000🌲 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:32
距離
25.3km
上り
2,245m
下り
2,232m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:24
休憩
1:08
合計
6:32
7:40
52
8:32
8:41
78
9:59
10:02
21
10:23
10:26
2
10:28
11:03
18
11:21
11:26
5
11:31
11:32
6
11:38
11:42
40
12:22
12:27
23
13:21
13:24
48
14:12
2日目
山行
4:18
休憩
0:13
合計
4:31
7:34
76
8:50
8:51
80
10:11
10:23
70
11:33
11:33
32
12:05
念願のテントを購入し、奥様とテント泊演習を行いました。
廻り目平キャンプ場を基点にして、1日目に金峰山を周回し、2日目に小川山をピストンしました。

※ 1日目の歩行記録はGPS通り、2日目はコースタイムのみGPSに準拠、歩行軌跡はGPSの不調により手書きとなっております。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
廻り目平キャンプ場の駐車場を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
【 金峰山荘 〜 金峰山 】
大変良く整備されたルートで特段の危険箇所は無い。また、道迷いの懸念も少ない。頂上付近は花崗岩のゴーロ帯。登山者も少なく静かな山歩きが楽しめる。

【 金峰山 〜 大日岩 】
所謂メジャールートであり行き交う登山者が多い。花崗岩の露岩はグリップが効いて滑りにくいが、片側が切れ落ちた箇所や傾斜が急な箇所もあるので注意が必要。山と高原地図には「迷」マークがあるが、道迷いの懸念は少ない印象。

【 大日岩 〜 中ノ沢出合 】
大日岩は高度感があり注意が必要。八丁平へのトレイルはやや踏跡が薄く石楠花の藪などもある破線コースらしい径。また、砂洗川沿いのトレイルは数回渡渉があるほか、渡渉後に進路を見失いやすい印象。なお、指導標は少なく道迷いの懸念のあるコースであると感じた。なお、出会った登山者は皆無。
※ 山と高原地図の破線コース

【 金峰山荘 〜 小川山 】
カモシカコース分岐まではカモシカ登山道。花崗岩の岩場が数ヵ所あるが難易度は低い。標高2,100mを超えると奥秩父らしい苔生す平和なトレイルとなる。なお、迷いやすそうな箇所にはロープが張られるなど整備されており、道迷いの懸念は少ないものと思われる。
※ 山と高原地図の破線コース、登山口に上級者のみ入山との看板あり。

※ 登山ポストは、金峰山荘前の自販機のある東屋にある。
その他周辺情報 金峰山荘(きんぽうさんそう)、廻り目平キャンプ場にテントを設営しますた (幕営料金 : 一人700円)。なお、金峰山荘の入浴は400円です。
http://w2.avis.ne.jp/~mawarime/

「南相木温泉 滝見の湯」に入浴しますた(450円)。
http://www.takiminoyu.com/sp/facility.html
【1日目】
日本のヨセミテと呼ばれている廻り目平キャンプ場にやって来ました。
2018年07月14日 06:10撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/14 6:10
【1日目】
日本のヨセミテと呼ばれている廻り目平キャンプ場にやって来ました。
奥様と協力してテント設営。憧れのマイホーム完成!
(DUNLOP VS30)
2018年07月14日 07:00撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
13
7/14 7:00
奥様と協力してテント設営。憧れのマイホーム完成!
(DUNLOP VS30)
朝ごはん(コンビニオニギリ+味噌汁)を食べて金峰山へレッツラゴー!
2018年07月14日 07:56撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
7/14 7:56
朝ごはん(コンビニオニギリ+味噌汁)を食べて金峰山へレッツラゴー!
西股沢沿いの林道を進みます。釣り人やマットを背負ったボルダリングの方がいました。
2018年07月14日 07:58撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
7/14 7:58
西股沢沿いの林道を進みます。釣り人やマットを背負ったボルダリングの方がいました。
中ノ沢出合にあった廃車。車種は不明。
2018年07月14日 08:35撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/14 8:35
中ノ沢出合にあった廃車。車種は不明。
丸太橋を渡って登山道へ。
2018年07月14日 08:41撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
7/14 8:41
丸太橋を渡って登山道へ。
なんだぁ。気持ちの良いトレイルじゃないかぁ。
2018年07月14日 08:47撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
7/14 8:47
なんだぁ。気持ちの良いトレイルじゃないかぁ。
最終水場の案内標識。
2018年07月14日 08:56撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/14 8:56
最終水場の案内標識。
奥秩父らしい苔生す森を登って行きます。
2018年07月14日 09:23撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/14 9:23
奥秩父らしい苔生す森を登って行きます。
本日の苔。
2018年07月14日 09:28撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/14 9:28
本日の苔。
本日のシャクナゲ。奥様の次に可憐である。
2018年07月14日 09:34撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
9
7/14 9:34
本日のシャクナゲ。奥様の次に可憐である。
標高2,300mだそうです。
2018年07月14日 09:42撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/14 9:42
標高2,300mだそうです。
金峰山小屋まであと少し!
2018年07月14日 09:58撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/14 9:58
金峰山小屋まであと少し!
金峰山小屋に到着。
2018年07月14日 10:02撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
7/14 10:02
金峰山小屋に到着。
小屋から上は森林限界を超えます。写真は瑞牆山。
2018年07月14日 10:08撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/14 10:08
小屋から上は森林限界を超えます。写真は瑞牆山。
明日登る予定の小川山。
2018年07月14日 10:09撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
7/14 10:09
明日登る予定の小川山。
絶景を堪能する奥様。自称ランドネ風。
2018年07月14日 10:12撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
9
7/14 10:12
絶景を堪能する奥様。自称ランドネ風。
ゴーロ帯を進む私。自称ワンダーフォーゲル風。
2018年07月14日 10:24撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
7/14 10:24
ゴーロ帯を進む私。自称ワンダーフォーゲル風。
金峰山に到着。夫婦共々約5年振り2回目の登頂。
2018年07月14日 10:27撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7
7/14 10:27
金峰山に到着。夫婦共々約5年振り2回目の登頂。
五丈岩に向かいます。
2018年07月14日 10:28撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/14 10:28
五丈岩に向かいます。
五丈岩直下には山梨百名山の標識。約5年前は無かったよなぁ。
2018年07月14日 10:31撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/14 10:31
五丈岩直下には山梨百名山の標識。約5年前は無かったよなぁ。
金峰山の神様(金櫻神社本宮)。息子の進学等々を報告。
2018年07月14日 10:31撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/14 10:31
金峰山の神様(金櫻神社本宮)。息子の進学等々を報告。
約5年前と同じ場所でランチタイム。
2018年07月14日 10:41撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7
7/14 10:41
約5年前と同じ場所でランチタイム。
西側から見上げた五丈岩。格好いいぜ!
2018年07月14日 11:06撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
7/14 11:06
西側から見上げた五丈岩。格好いいぜ!
千代ノ吹上方面はガスガスだ。
2018年07月14日 11:06撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
7/14 11:06
千代ノ吹上方面はガスガスだ。
金峰山を振り返る。
2018年07月14日 11:28撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
7/14 11:28
金峰山を振り返る。
瑞牆山方面は雲が多いのね。
2018年07月14日 11:40撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
7/14 11:40
瑞牆山方面は雲が多いのね。
砂払ノ頭より下部は樹林帯。
2018年07月14日 11:43撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
7/14 11:43
砂払ノ頭より下部は樹林帯。
大日岩分岐を八丁平方面へ。
2018年07月14日 12:21撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7/14 12:21
大日岩分岐を八丁平方面へ。
おお。大日岩。
2018年07月14日 12:22撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
7/14 12:22
おお。大日岩。
大日岩に登る奥様。なかなか絵になっている。
2018年07月14日 12:25撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6
7/14 12:25
大日岩に登る奥様。なかなか絵になっている。
結構な高度感。タマヒュンだぜ。
2018年07月14日 12:26撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
7/14 12:26
結構な高度感。タマヒュンだぜ。
「あの岩の下を潜りたい」と奥様が申しておりました。
2018年07月14日 12:26撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7
7/14 12:26
「あの岩の下を潜りたい」と奥様が申しておりました。
瑞牆山を眺めながら大日岩を降ります。
2018年07月14日 12:27撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
7/14 12:27
瑞牆山を眺めながら大日岩を降ります。
写真は平和なトレイルだが、破線らしい径でした。
2018年07月14日 12:47撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
7/14 12:47
写真は平和なトレイルだが、破線らしい径でした。
廻り目平へ下山します。
2018年07月14日 12:53撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/14 12:53
廻り目平へ下山します。
本日のキノコ。
2018年07月14日 12:54撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
7/14 12:54
本日のキノコ。
ジャンプして沢を渡る奥様。
2018年07月14日 13:00撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/14 13:00
ジャンプして沢を渡る奥様。
砂洗川の清らかな流れ。
2018年07月14日 13:06撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
7/14 13:06
砂洗川の清らかな流れ。
朝と同じ林道を歩いて廻り目平へ戻ります。
2018年07月14日 13:34撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/14 13:34
朝と同じ林道を歩いて廻り目平へ戻ります。
金峰山荘にて入浴後、お待ちかねのかんぱ〜い!
2018年07月14日 15:38撮影 by  F-01J, FUJITSU
10
7/14 15:38
金峰山荘にて入浴後、お待ちかねのかんぱ〜い!
テントに戻って宴会スタート。
2018年07月14日 16:24撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7
7/14 16:24
テントに戻って宴会スタート。
サバ缶、旨し!
2018年07月14日 16:41撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7
7/14 16:41
サバ缶、旨し!
芋焼酎〜❤
ストレートで呑んじゃった。
2018年07月14日 16:46撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
8
7/14 16:46
芋焼酎〜❤
ストレートで呑んじゃった。
おつまみは焼ベーコン!
2018年07月14日 17:04撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6
7/14 17:04
おつまみは焼ベーコン!
奥様はワイン派。チリワインだそうです。
2018年07月14日 17:06撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
8
7/14 17:06
奥様はワイン派。チリワインだそうです。
ウインナーも焼いちゃう。
2018年07月14日 17:12撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7
7/14 17:12
ウインナーも焼いちゃう。
〆はグリーンカレー。旨かったけど辛かった。




2018年07月14日 18:25撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
9
7/14 18:25
〆はグリーンカレー。旨かったけど辛かった。




【2日目】
朝から棒ラーメン。昨夜飲み過ぎたので汁物が旨い。
2018年07月15日 06:08撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
7/15 6:08
【2日目】
朝から棒ラーメン。昨夜飲み過ぎたので汁物が旨い。
ウインナー&食パン。チーズも挟んじゃう。
2018年07月15日 06:20撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
7/15 6:20
ウインナー&食パン。チーズも挟んじゃう。
写真は奥様の食べかけモーニング。
2018年07月15日 06:25撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
7/15 6:25
写真は奥様の食べかけモーニング。
モーニングコーヒー。
ん〜テン泊最高!
2018年07月15日 06:30撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
8
7/15 6:30
モーニングコーヒー。
ん〜テン泊最高!
本日のキノコ。
2018年07月15日 07:18撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/15 7:18
本日のキノコ。
遅ればせながら、登山ポストは金峰山荘前にあります。
2018年07月15日 07:34撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7/15 7:34
遅ればせながら、登山ポストは金峰山荘前にあります。
本日は小川山へ。
カモシカ登山道入口。
2018年07月15日 07:41撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7/15 7:41
本日は小川山へ。
カモシカ登山道入口。
今日も気持ちの良いトレイルじゃないかぁ。
2018年07月15日 07:47撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/15 7:47
今日も気持ちの良いトレイルじゃないかぁ。
荒々しい稜線。ロッククライミングのメッカなのも頷ける。
2018年07月15日 08:05撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
7/15 8:05
荒々しい稜線。ロッククライミングのメッカなのも頷ける。
ハシゴ登場。
2018年07月15日 08:17撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/15 8:17
ハシゴ登場。
ハシゴの使用は自己責任だそうです。
2018年07月15日 08:24撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
7/15 8:24
ハシゴの使用は自己責任だそうです。
カモシカコース分岐に到着。
2018年07月15日 08:30撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
7/15 8:30
カモシカコース分岐に到着。
奥秩父らしいシラビソの森。
2018年07月15日 09:17撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
7/15 9:17
奥秩父らしいシラビソの森。
どで〜ん。昨日登った金峰山。
2018年07月15日 09:28撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/15 9:28
どで〜ん。昨日登った金峰山。
苔生す森を進む奥様。今日もランドネ風だそうです。
2018年07月15日 09:44撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
7/15 9:44
苔生す森を進む奥様。今日もランドネ風だそうです。
本日の苔。
2018年07月15日 09:52撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/15 9:52
本日の苔。
立ち枯れが現れると頂上は近い。
2018年07月15日 10:08撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
7/15 10:08
立ち枯れが現れると頂上は近い。
眺望の無い変態ピーク、小川山に到着。二等三角点があります。なお、昨日登った金峰山の三角点は三等でした。
2018年07月15日 10:15撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
9
7/15 10:15
眺望の無い変態ピーク、小川山に到着。二等三角点があります。なお、昨日登った金峰山の三角点は三等でした。
本日のシャクナゲ。奥様の次に美しい。
2018年07月15日 10:24撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
7/15 10:24
本日のシャクナゲ。奥様の次に美しい。
古い指導標。
「小川を経て大日金峰山に至る」と読める。
2018年07月15日 11:15撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
2
7/15 11:15
古い指導標。
「小川を経て大日金峰山に至る」と読める。
名残惜しいが、金峰山ともお別れです。
2018年07月15日 11:22撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/15 11:22
名残惜しいが、金峰山ともお別れです。
岩場を降る奥様。
2018年07月15日 11:37撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
5
7/15 11:37
岩場を降る奥様。
遠くからロッククライミングの方々の声が聞こえる。
2018年07月15日 11:46撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
3
7/15 11:46
遠くからロッククライミングの方々の声が聞こえる。
廻り目平に戻って来ました。
結局、小川神社の祠は何処にあるのか分かりませんでした。
2018年07月15日 12:15撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
1
7/15 12:15
廻り目平に戻って来ました。
結局、小川神社の祠は何処にあるのか分かりませんでした。
ただいま〜。
2018年07月15日 12:18撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
7/15 12:18
ただいま〜。
テント撤収。
2018年07月15日 12:47撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
4
7/15 12:47
テント撤収。
マイカーまで数十メートル。なんちゃってテン泊終了。
2018年07月15日 12:56撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
9
7/15 12:56
マイカーまで数十メートル。なんちゃってテン泊終了。
滝見の湯に入浴しました。南相木ダムカード付ダムカレーもあるよ(ボリューム満点注意)。
2018年07月15日 13:54撮影 by  Canon IXY 100F, Canon
6
7/15 13:54
滝見の湯に入浴しました。南相木ダムカード付ダムカレーもあるよ(ボリューム満点注意)。

装備

MYアイテム
kazu5000🌲
重量:1.90kg
個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト エマージェンシーシート ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ 虫除けスプレー

感想

これまでテント泊と言えば、H先輩のテントに潜り込ませていただいたこと2回ばかり。この度、憧れのマイテントを購入し、早速、テント泊演習を実施しました。

さて、2日間共に天候に恵まれ、最高に自由な時間を満喫致しました。同行した奥様は1日目の金峰山こそ「ピストンで良いのに何で周回するの?」とご機嫌ナナメでしたが、テント泊そのものは気に入ったようで「山小屋より全然良い♡ 料理も色々考えなくちゃ♡」とご満悦でした。また、2日目の小川山も「岩々してて楽しいコース♡」と申しておりました。

蛇足ながら下記は約5年前に初めて金峰山に登った際の記録です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-607618.html

これから、テントを担いでカモシカ山行が出来るように精進していきたいと思います。。。って変態道では無く、テント泊での憧れの奥秩父主脈縦走とか北アルプス雲ノ平とか、、、夢は広がります。
今回も同行してくれた奥様に感謝です。

※ 2年振りハセツネ参戦まで、あと84日!

※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
みんなのMyアイテムキャンペーン by ヤマレコ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:785人

コメント

初テン泊おめでとうございます!
ドーム型の本格的なテントですね
入浴後の大宴会 羨ましいです
で、カモシカ山行って何ですか?
ワインは「新月」という名のチリカベですか
山行の幅が広がりそうですね
2018/7/16 0:48
Re: cyberdocさま。
おはようございます🎵
H先輩お薦めのダンロップテントでございます (^_^)v
入浴後お酒を呑んでいたら、日没までアッという間でした (;^_^A

さて、カモシカ山行とは「夜通し眠らずに長い距離を歩く訓練」のことでごさんす。昨夜、晩酌しながらレコを書いたのですが、重いテント背負ってナイトハイクって。。。変態ですね (/_;)
てな訳で感想を訂正しました ( ̄∇ ̄)

へぇ〜。チリワイン、、、新月っていう名前なんだぁ。自宅近くのスーパーで買ったテーブルワインだそうですよ。

テント背負って北アルプス縦走とか、憧れちゃいますね〜 (´▽`)ノ
2018/7/16 5:13
モーニングコーヒー飲もうよ~♪
kazu5000さん、奥さま、こんにちは。
テント購入おめでとうございます。楽しそうな様子がよく伝わってきました。
今年はテント泊縦走でしょうか?話を聞くと宿泊費がただ同然だとか。
どれくらい重くなりますかね。今度A作戦で話を聞かせてください。
aideiei@栃木でした。
2018/7/16 5:16
Re: aideieiさま。
おはようございます🎵
およよ。モー娘。のデビュー曲ですね (^_^)b
太陽とシスコムーンのガタメキラも捨てがたい (≧∇≦)b

さて、テント自体は1.9kgなのですが、寝袋+グランドシート+マット+食器+食材+酒、、、かなり重くなりまっせ (;^_^A
幕営料は1,000円以下のところが多いようですね (´▽`)ノ
2018/7/16 5:49
小川山、金峰周回
おはようございます!!

題名見て えっ 小川山から金峰廻ったのと
テン泊の各独立ハイクでしたか
気が付きませんでしたが
確かに廻り目平は テン泊演習に良さそうですよね
小生も できる気がしませんが
昨年末 取り敢えずテントというものを買ってみましたが
寝具、調理道具等 付帯道具を加えると
やっぱり重そうで 
まだ 使った事ありません し 計画もありません

3人用?テントを買うあたり
kazuさんの余裕を感じますね
いつの日か 軒先を借りたいものです

砂払川ー八丁平−大日岩のルート
できれば登りで使う方が 展望ある大日岩付近に向かう感じで
いいかなと思いますが いずれにしても静で変化ありで好きです
お疲れ様でした!!
on-boroP
2018/7/16 8:50
Re: boroPさま。
おこんにちは〜🎵
初めて自分のテントに泊まるにあたり、奥様から要望があったのは「風呂またはシャワーがあること」でした。本当は将監小屋にテントを設営して大好きな和名倉山に登りたかったのですが (;^_^A
そんな感じで廻り目平キャンプ場にテントを張りましたが、流石は標高1,600m!涼しいこと涼しいこと。また、広い場内の何処に設営しても良いとのことで、我々は森の中に設営しプライベート感を満喫しました (^_^)b
更に直に焚き火がオッケー、ワイルド感も満喫しました (≧∇≦)b
ん〜。テント泊というかキャンプですね (;^_^A

荷物は60リットルのザックがパンパンになり、重さは30キロはあったんじゃないかしら σ(^_^)
今後、軽量化が課題で〜す (>_<)ゞ

なるほど〜。金峰山は逆周回の方がお薦めだったんですねぇ。大日岩、見晴らしが良くて最高の場所でした (´▽`)ノ
2018/7/16 10:20
ベースキャンプ✨
kazu5000さん、こんにちは〜☀️

昨夜飲みすぎて、かつ電車乗り過ごし、ギリ最終上り電車で危機一髪帰宅、現在2日酔いで起床したばかりのmachagonであります(長い…😅)

おおおお〜〜、テント購入は伺っておりましたが、今回テン泊デビューなんですね❣️
おめでとうございます🎊
なんだかスゲ〜カッチョエエ、テントじゃないですか✨👍
使い方も、ベースキャンプ風で、上手いです
ワタクシ、担いで縦走型というスタイルしかまだした事なくて、こーゆーのもやってみたいであります
わわわ〜〜ヤマメシがまた美味しそう🤤&おシャンティだぁ✨
テント、ヤマメシ、そしてお美しい奥様💕、カズさん含め、メチャクチャ眩しいであります・:*+.\(( °ω° ))/.:+

金峰山界隈、まだ未踏なんですよ〜
今シーズンの高山エリアへシフトチェンジ候補ですね(*゚∀゚*)
2018/7/16 11:24
Re: machagonさま。
おこんにちは〜🎵
暑くて溶けそうですねぇ (;^_^A
二日酔いにはキンキンに冷房の効いた部屋が良いかと。「さぶい」って言いながらタオルケットに包まる至福のヒトトキ❤

さて、私もマチャさまのように、テントを担いで縦走したいのですが、何しろ上手に張れるか否かからのスタートですので、まずはベースキャンプスタイルで演習した次第です σ(^_^)
今後、重い装備を背負って縦走出来るのか、不安であり楽しみでもあります。

いやぁ〜ん❤眩しいだなんてぇ ( ̄∇ ̄)
ザビエルの辺りが反射しちゃつてるのかしらん (≧∇≦)b
因みに奥様からは「サンバイザーでは直射日光がザビエル部分に当たって意味が無いので、キャップを被るように!」と注意されています (´▽`)ノ
2018/7/16 16:26
祝!テン泊
カズさん、こんにちは

おお!良いですなぁ~ダンロップテント。私も大昔、初めて買ったテントがダンロップでした。そんで今は同じHCSのプロモンテなんですが、フライが黄色でこれがまた虫を呼び込みまくりまんです。青、いいなぁ。。
山めし、美味しそうですねぇ。ベーコン焼き、今度やってみようかな。奥さまのフルボトルも素敵 やはりテン泊はマッタリ飲みに限ります。。って、写真みて気づきましたが、ストーブは私と一緒でSOTOですね。これ、軽量なんですが1点集中燃焼でコッヘルの焦げにいつもビビってます
夏のアルプス縦走、バッチリですね
2018/7/16 16:33
Re:seikimi86さま。
おこんにちは〜🎵
おお。プロモンテも吊り下げ式でしたよねぇ。確か、ダンロップよりも軽いけど高いんじゃありませんでしたっけ。

さて、私のコッヘルはチタン製で焦がしたくなかったので、息子君のステンレス製のコッヘルでベーコン焼いたりしました (≧∇≦)b
今日、ゴシゴシ擦ってやっと焦げを落としました (;^_^A

なお、うちの奥様は産まれて初めてのテント泊、予測以上にゆっくり出来たようで大変気に入って貰えたようです (^_^)b

今回のテン泊演習にて、必要な物がある程度分かったので、今後、軽量化が図れるよう考えます。まずは、登山口から2〜3時間のテン場で再度演習してから、高所の縦走を検討したいと思います。今後とも色々と教えてくだい (´▽`)ノ
2018/7/16 17:53
マイホーム おめでとうございます!
山の上でテン泊されたのかと思ったら、マイカーから数10mだったんですね
豪華な山ごはんで羨ましいかぎりです
3人用で大正解だと思います、数100gで快適ですから
やっと、筋肉痛から解放されました。
2018/7/16 17:06
Re: Hせんぱ〜い。
おこんにちは〜🎵
住宅ローン無しでマイホームを買っちゃいましたぁ ( ̄∇ ̄)
H先輩のご助言の通り3人用、そして、H先輩の愛して止まないダンロップテントでごさいます (o´∀`)b

さて、風呂またはシャワーがあるテン場が良いという奥様の要望でしたので、候補となったのは赤岳鉱泉、三条の湯、そして今回の廻り目平でした。次回は、マイカーから数時間のテン場に設営したいと思っています (´▽`)ノ
2018/7/16 18:01
意外でした^^
てっきりマイホームをお持ちだと思ってました
テントがあるとまた行く山域が広がって楽しみが増えますが、
あわせて色々とキャンプ道具の物欲の罠が待っていますw

ちなみにランドポート ソーラーパフがランタンにオススメですよ
2018/7/17 12:31
Re: iamclimberさま。
おこんばんは〜🎵
そうなんです。今までマイホームでなく居候だったんです (;^_^A
これからは、気兼ねなく様々な山域に繰り出せます (^_^)b

さて、ランドポート ソーラパフですね。おお。これね↓
https://camphack.nap-camp.com/1004
良さそうですねぇ。早速、Amazonでポチッとしてみま〜す。
今後とも色々教えてくださ〜い (´▽`)ノ
2018/7/17 17:26
kazu5000さん、
小川山に登って降りてから、金峰山に登り返して周回とは・・・さすが●態山行!!!
よくもシャクナゲより美しい奥様の許しが出たものだ???
と思っていたら、なんと、愛の巣で宿泊して、別の日山行だったのですね。
・・・安心しました

拙者は重い荷物を担ぐのが不得意のなので、古からテン泊ではなく小屋泊専門ですが、自由気ままに過ごせるテン泊は最高だよ・・・と先輩によく聞かされましたよ。

カモシカ・コース、昨年、鎖場・梯子・ロープと下るので必死でした
でも廻り目平に付いたら別天地だったのでびっくり。
ここはリゾートか・・・てね。
その後の車道歩きがやたらと長かった・・・記憶が強いです。

  隊長
2018/7/17 13:00
Re: 半袖隊長殿
おこんばんは〜🎵
愛の巣なんてぇ❤何となく昭和な響き (o´∀`)b
二人とも呑んだくれて速攻寝ましたので、愛を育むことは叶いませんでした (;^_^A

さて、うちの奥様の山小屋嫌いには困ったもので、初めて泊まった燕山荘にて3畳に6人で寝たことがトラウマになっているようです。
その後、温泉付きの山小屋ならとか、空いている山小屋ならとか、個室のある山小屋ならとか、色々試したんですけど、オッケーなのは個室のある山小屋だけでした (/_;)
で、奥様は今回のテント泊は大満足だったようで、ようはプライベートな空間ならお泊まりオッケーのようです。

私自身は憧れのテント装備、これから慣れ親しんで行きたいと思ってます σ(^_^)

昨年の同じ時期に半袖隊長が降ったカモシカ登山道、我々も楽しむことが出来ました。でも隊長は、その後ロードを10km以上歩かれてましたよね (;゚д゚)

とりあえず、テン泊演習は大成功でした〜 (´▽`)ノ
2018/7/17 17:46
テント泊ええなぁ
こっちもサクッと2000m越えじゃないですか。
いろいろと羨ましいです。
テント背負って裏銀座縦走、いつかはやってみたいですね。
2018/7/19 13:31
Re: ameちゃん先輩。
おこんにちは〜🎵
毎日、プレゼントの付け届け、ありがとうございます ( ̄∇ ̄)
てか、テント良いでしょう (^O^)v
裏銀座縦走、雲ノ平、栂池新道、夢は広がります (´▽`)ノ
2018/7/19 17:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら