記録ID: 1527017
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
退けなくなったから鶏冠山・木賊山
2018年07月16日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:41
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,932m
- 下り
- 1,920m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 9:38
距離 17.8km
登り 1,932m
下り 1,940m
16:25
ゴール地点
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
路面ややウエット |
写真
晴れ続きで渡渉ポイントの水量が少ないこと、路面ドライで岩場が滑らないこと、ケムって周りが見えなくならないこと、
このあたりがリベンジ成功の条件だろうと思ってるが、なぜ道濡れてる?雨上がりなの?川増水してるの?
このあたりがリベンジ成功の条件だろうと思ってるが、なぜ道濡れてる?雨上がりなの?川増水してるの?
えっと、1つ前の画像から3時間ほど経ってると思いますが、その大半を藪の中で過ごしており、虫・クモの巣・葉っぱ・枝・倒木との闘いで写真撮る余裕無く・・・
で、改めて、ヤバい道クリア!
カオに葉っぱが当たらない一般道に出ました!
で、改めて、ヤバい道クリア!
カオに葉っぱが当たらない一般道に出ました!
感想
正直、やっかいなトコに手を出しちまったという感想ですw
先週の撤退のままではキモチの整理がつかん、とゆー不純な動機で登ったっす
だから達成感とゆーより、モヤモヤからの解放感ってカンジですね
しばらく鎖場とか藪とかバリエーションとかいいやw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1329人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する