ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1530323
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳(柏原新道よりピストン)

2018年07月19日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:53
距離
22.1km
登り
2,459m
下り
2,452m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:18
休憩
1:34
合計
10:52
7:18
7:22
36
7:58
7:58
24
8:22
8:25
18
8:43
8:51
41
9:32
9:36
14
9:50
9:53
13
10:06
10:06
16
10:22
10:22
11
10:33
10:49
7
10:56
10:56
36
11:32
11:40
32
12:12
12:32
28
13:00
13:00
29
13:29
13:30
4
13:34
13:43
20
14:03
14:03
32
14:35
14:35
15
14:50
14:50
13
15:03
15:04
24
15:28
15:42
16
15:58
16:00
15
16:15
16:15
24
16:39
16:40
5
16:45
16:45
33
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢の有料駐車場に停めました。一日1000円
無料駐車場は見た感じ近くにトイレが無いので、車中泊は大変かな。
今日は柏原新道から鹿島槍ヶ岳を目指します。
登山口の駐車場は、トイレが無さそうだったので、500m離れた扇沢の有料駐車場に停めることにしました。
2018年07月19日 05:33撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 5:33
今日は柏原新道から鹿島槍ヶ岳を目指します。
登山口の駐車場は、トイレが無さそうだったので、500m離れた扇沢の有料駐車場に停めることにしました。
ここには24時間利用可能なトイレがあります。
2018年07月19日 05:48撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 5:48
ここには24時間利用可能なトイレがあります。
登山口まで500mほど、てくてく下ります。
という事は帰りは登り。
2018年07月19日 06:20撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/19 6:20
登山口まで500mほど、てくてく下ります。
という事は帰りは登り。
では、ここからスタートです。
2018年07月19日 06:25撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 6:25
では、ここからスタートです。
朝から快晴。テンション上がります。
2018年07月19日 06:26撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/19 6:26
朝から快晴。テンション上がります。
最初は遊歩道みたいな感じですが。
2018年07月19日 06:27撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/19 6:27
最初は遊歩道みたいな感じですが。
一転、急登に変わります。
2018年07月19日 06:35撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/19 6:35
一転、急登に変わります。
日が上がるとともに、雲も上がってきた。
2018年07月19日 06:52撮影 by  SC-04E, samsung
3
7/19 6:52
日が上がるとともに、雲も上がってきた。
高度を上げると、稜線に種池山荘が見えます。
2018年07月19日 07:43撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/19 7:43
高度を上げると、稜線に種池山荘が見えます。
稜線が見える辺りまで登ると、
2018年07月19日 07:55撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/19 7:55
稜線が見える辺りまで登ると、
急登は水平移動に変わり、石畳の道が多くなります。
2018年07月19日 07:56撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/19 7:56
急登は水平移動に変わり、石畳の道が多くなります。
2018年07月19日 08:09撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/19 8:09
中学生の登山教室。最近流行っているのかな?
2018年07月19日 08:10撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/19 8:10
中学生の登山教室。最近流行っているのかな?
アザミ沢は雪渓に覆われてます。登山道は問題なし。
2018年07月19日 08:13撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/19 8:13
アザミ沢は雪渓に覆われてます。登山道は問題なし。
次に現れた雪渓では、山小屋関係者が登山靴でも歩けるように整備を行ってくれてました。ありがとうございます。
2018年07月19日 08:24撮影 by  SC-04E, samsung
5
7/19 8:24
次に現れた雪渓では、山小屋関係者が登山靴でも歩けるように整備を行ってくれてました。ありがとうございます。
種池山荘に着いた。
2018年07月19日 08:42撮影 by  SC-04E, samsung
3
7/19 8:42
種池山荘に着いた。
周りは開けているので、
2018年07月19日 08:44撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 8:44
周りは開けているので、
晴れてるとすごく景色が良いです。
2018年07月19日 08:47撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 8:47
晴れてるとすごく景色が良いです。
一休みして、爺ヶ岳に進みます。
2018年07月19日 08:58撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/19 8:58
一休みして、爺ヶ岳に進みます。
2018年07月19日 09:00撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/19 9:00
少し登ると剱岳がみえた。
2018年07月19日 09:03撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/19 9:03
少し登ると剱岳がみえた。
写真とってもらいました。
2018年07月19日 09:05撮影 by  SC-04E, samsung
6
7/19 9:05
写真とってもらいました。
爺ヶ岳の山頂が近くなって来ました。
2018年07月19日 09:14撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/19 9:14
爺ヶ岳の山頂が近くなって来ました。
槍ヶ岳も見えた。
2018年07月19日 09:20撮影 by  SC-04E, samsung
3
7/19 9:20
槍ヶ岳も見えた。
まずは、爺ヶ岳の南峰へ。
2018年07月19日 09:31撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/19 9:31
まずは、爺ヶ岳の南峰へ。
着きました。これから行く鹿島槍ヶ岳が見えます。
2018年07月19日 09:32撮影 by  SC-04E, samsung
4
7/19 9:32
着きました。これから行く鹿島槍ヶ岳が見えます。
写真とってもらいました。
2018年07月19日 09:33撮影 by  SC-04E, samsung
5
7/19 9:33
写真とってもらいました。
コマクサも咲いてます。
2018年07月19日 09:40撮影 by  SC-04E, samsung
5
7/19 9:40
コマクサも咲いてます。
こちらは中峰。
天気はすばらしい、が、とても暑い。(^^;
昨年は天候不順だったので、それに比べれば全然ましたが、何も7月でこんなに暑くなくても。いや、贅沢な悩みでした。
2018年07月19日 09:50撮影 by  SC-04E, samsung
7
7/19 9:50
こちらは中峰。
天気はすばらしい、が、とても暑い。(^^;
昨年は天候不順だったので、それに比べれば全然ましたが、何も7月でこんなに暑くなくても。いや、贅沢な悩みでした。
南峰、中峰、という事は北峰もあるのでは?と思いましたが、良く分らなかったので、先に進みます。この辺りまでは調子良かったのだが。
2018年07月19日 09:54撮影 by  SC-04E, samsung
4
7/19 9:54
南峰、中峰、という事は北峰もあるのでは?と思いましたが、良く分らなかったので、先に進みます。この辺りまでは調子良かったのだが。
ここは私が苦手とするアップダウンが激しい稜線でした。
鹿島槍ヶ岳に進むには、いったん下ることになります。
2018年07月19日 10:22撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 10:22
ここは私が苦手とするアップダウンが激しい稜線でした。
鹿島槍ヶ岳に進むには、いったん下ることになります。
下り切った場所の高度。という事は、500mほど登り返すことに。(^^;
2018年07月19日 10:28撮影 by  SC-04E, samsung
3
7/19 10:28
下り切った場所の高度。という事は、500mほど登り返すことに。(^^;
冷池山荘に着いた。
ここで食事休憩して登り返すこととします。非常に暑いので、日陰がたすかりました。
2018年07月19日 10:31撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 10:31
冷池山荘に着いた。
ここで食事休憩して登り返すこととします。非常に暑いので、日陰がたすかりました。
こうして見ると結構距離あるなぁ。
2018年07月19日 10:55撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 10:55
こうして見ると結構距離あるなぁ。
こんな時はお花の写真を撮ったりして山行を楽しみます。
2018年07月19日 11:01撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 11:01
こんな時はお花の写真を撮ったりして山行を楽しみます。
池塘もあるでよ。
2018年07月19日 11:04撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 11:04
池塘もあるでよ。
この辺りは、
2018年07月19日 11:05撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 11:05
この辺りは、
お花畑となっとります。
2018年07月19日 11:08撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 11:08
お花畑となっとります。
鹿島槍ヶ岳に上るには、その前に立ちはだかる布引山を越える必要があります。
いつもの事ですが、いったん下ってしまうと、電池が切れ登り返すペースが上がらない。
2018年07月19日 11:18撮影 by  SC-04E, samsung
3
7/19 11:18
鹿島槍ヶ岳に上るには、その前に立ちはだかる布引山を越える必要があります。
いつもの事ですが、いったん下ってしまうと、電池が切れ登り返すペースが上がらない。
冷池山荘で一緒に休憩ていたOさんが追いついてきました。
ペースが上がらない私を見て、引っ張ってくれるとのことです。
ありがたや〜
2018年07月19日 11:30撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 11:30
冷池山荘で一緒に休憩ていたOさんが追いついてきました。
ペースが上がらない私を見て、引っ張ってくれるとのことです。
ありがたや〜
おかげ様で、少しペースが戻って何とか、布引山に着きました。
鹿島槍ヶ岳をバックに写真とってもらいました。
2018年07月19日 11:34撮影 by  SC-04E, samsung
4
7/19 11:34
おかげ様で、少しペースが戻って何とか、布引山に着きました。
鹿島槍ヶ岳をバックに写真とってもらいました。
こちらは、剱岳をバックで。
2018年07月19日 11:35撮影 by  SC-04E, samsung
4
7/19 11:35
こちらは、剱岳をバックで。
剱岳を眺める私。
2018年07月19日 11:36撮影 by  SC-04E, samsung
4
7/19 11:36
剱岳を眺める私。
こちらは、歩いてきた稜線を眺める私。
2018年07月19日 11:38撮影 by  SC-04E, samsung
3
7/19 11:38
こちらは、歩いてきた稜線を眺める私。
たがいに写真撮り合ってから、鹿島槍ヶ岳に進みました。引き続きOさんに引っ張ってもらいましたが、布引山で足を使いはたしたのか、まるでペースがあがりません。
2018年07月19日 11:50撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 11:50
たがいに写真撮り合ってから、鹿島槍ヶ岳に進みました。引き続きOさんに引っ張ってもらいましたが、布引山で足を使いはたしたのか、まるでペースがあがりません。
でも、何とか、山頂に到達しました。
ありがとうございました。
2018年07月19日 12:14撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 12:14
でも、何とか、山頂に到達しました。
ありがとうございました。
互いの健闘をたたえて。
私は引っ張ってもらっただけですが。(^^;
2018年07月19日 12:16撮影 by  SC-04E, samsung
6
7/19 12:16
互いの健闘をたたえて。
私は引っ張ってもらっただけですが。(^^;
Oさんは、キレット小屋に向かうそうです。お気をつけて。
2018年07月19日 12:29撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 12:29
Oさんは、キレット小屋に向かうそうです。お気をつけて。
では、景色も堪能したので下山を開始します。
先は長い。
2018年07月19日 12:32撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 12:32
では、景色も堪能したので下山を開始します。
先は長い。
振り返ると、鹿島槍ヶ岳まで雲が上がってきました。
2018年07月19日 12:57撮影 by  SC-04E, samsung
3
7/19 12:57
振り返ると、鹿島槍ヶ岳まで雲が上がってきました。
剱岳方面は快晴が続いてます。
何回眺めてもカッコエー山ですね。登るのは超大変だが。
2018年07月19日 13:08撮影 by  SC-04E, samsung
3
7/19 13:08
剱岳方面は快晴が続いてます。
何回眺めてもカッコエー山ですね。登るのは超大変だが。
きれいなお花が咲いてたので、思わず写真とった。
2018年07月19日 13:25撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 13:25
きれいなお花が咲いてたので、思わず写真とった。
冷池山荘のテン場。
爺ヶ岳と、
2018年07月19日 13:29撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 13:29
冷池山荘のテン場。
爺ヶ岳と、
剱岳と、
2018年07月19日 13:29撮影 by  SC-04E, samsung
4
7/19 13:29
剱岳と、
雲にかくれてしまいましたが、鹿島槍ヶ岳に囲まれた絶景のテン場です。
2018年07月19日 13:29撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/19 13:29
雲にかくれてしまいましたが、鹿島槍ヶ岳に囲まれた絶景のテン場です。
ただ、冷池山荘までは、やや遠い。
2018年07月19日 13:31撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 13:31
ただ、冷池山荘までは、やや遠い。
冷池山荘まで戻ってきた。
少々休憩して、爺ヶ岳の登り返しへ。
2018年07月19日 13:35撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 13:35
冷池山荘まで戻ってきた。
少々休憩して、爺ヶ岳の登り返しへ。
こうして見ると絶望的に遠い。
2018年07月19日 13:50撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 13:50
こうして見ると絶望的に遠い。
引っ張ってくれる人がいないので、当然のことながらペースは上がらん。
2018年07月19日 14:04撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 14:04
引っ張ってくれる人がいないので、当然のことながらペースは上がらん。
ようやく、登り返しの終点に着いた。
2018年07月19日 14:59撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/19 14:59
ようやく、登り返しの終点に着いた。
これ以上、登る余力なし。
先に爺ヶ岳登っといて良かった。
2018年07月19日 15:01撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 15:01
これ以上、登る余力なし。
先に爺ヶ岳登っといて良かった。
後は種池山荘に向かって下るだけ〜
2018年07月19日 15:12撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 15:12
後は種池山荘に向かって下るだけ〜
種池山荘で最後の休憩。
コーラが劇的にうまい。
2018年07月19日 15:31撮影 by  SC-04E, samsung
3
7/19 15:31
種池山荘で最後の休憩。
コーラが劇的にうまい。
フラワーロードを通って下山開始です。
2018年07月19日 15:46撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 15:46
フラワーロードを通って下山開始です。
扇沢の駐車場が見えた。もう少し。
2018年07月19日 16:46撮影 by  SC-04E, samsung
3
7/19 16:46
扇沢の駐車場が見えた。もう少し。
2種類の木が合体していて面白い。
2018年07月19日 17:09撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 17:09
2種類の木が合体していて面白い。
登山口が見えたぞ。
2018年07月19日 17:17撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/19 17:17
登山口が見えたぞ。
下山しました〜
暑くて大変疲れましたが、無事に下山できて良かった。
2018年07月19日 17:19撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 17:19
下山しました〜
暑くて大変疲れましたが、無事に下山できて良かった。
しかしこれで終わりでは無い。てくてく500m歩いて駐車場にもどる必要が。
2018年07月19日 17:20撮影 by  SC-04E, samsung
1
7/19 17:20
しかしこれで終わりでは無い。てくてく500m歩いて駐車場にもどる必要が。
ようやく駐車場が見えた。登りだと長く感じます。(^^;
2018年07月19日 17:31撮影 by  SC-04E, samsung
2
7/19 17:31
ようやく駐車場が見えた。登りだと長く感じます。(^^;
奥に見えるのは爺ヶ岳かな?
すばらしい天候に恵まれ(非常に暑かったけど)満足度の高い山行ができました。
山道も整備され、非常に歩きやすかったです。此処からは針木岳とか他にも色々と行けるので、暑さが落ち着いた頃に再訪したいと思います。
2018年07月19日 17:33撮影 by  SC-04E, samsung
3
7/19 17:33
奥に見えるのは爺ヶ岳かな?
すばらしい天候に恵まれ(非常に暑かったけど)満足度の高い山行ができました。
山道も整備され、非常に歩きやすかったです。此処からは針木岳とか他にも色々と行けるので、暑さが落ち着いた頃に再訪したいと思います。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1003人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら