ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1531435
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

鶏冠山

2018年07月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:07
距離
11.9km
登り
1,330m
下り
1,342m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:34
休憩
1:31
合計
8:05
6:58
6:58
4
7:09
7:10
6
7:16
7:58
101
9:39
9:57
66
11:23
11:41
17
13:12
13:12
49
14:01
14:03
8
14:11
14:11
4
14:15
14:15
6
14:36
14:36
4
14:40
ゴール地点
天候 晴れのち曇りところにより土砂降り
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西沢渓谷の無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
アホみたいな急登。

道は明瞭でピンクテープ多数。一般登山道並みなので迷うことはないと思うが、下山時、チンネのコルの下の岩沿いをトラバースするところが、ついつい谷側に向かって行ってしまいそうになるので、良く見てピンクテープ探すのが良い。

沢登りの人達についていって、東沢渓谷に迷い混まないように…俺だけか…。
あそこまで行くのか・・・
2018年07月21日 06:31撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 6:31
あそこまで行くのか・・・
ホタルブクロ的な
2018年07月21日 07:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 7:00
ホタルブクロ的な
ここで右
2018年07月21日 07:12撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 7:12
ここで右
綺麗な沢だな〜
2018年07月21日 07:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 7:27
綺麗な沢だな〜
迫力のある滝
2018年07月21日 07:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 7:28
迫力のある滝
良い雰囲気
2018年07月21日 07:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 7:33
良い雰囲気
綺麗だな〜
って、あれ?
2018年07月21日 07:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 7:37
綺麗だな〜
って、あれ?
戻ってきました・・・
2018年07月21日 07:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 7:56
戻ってきました・・・
うむ
2018年07月21日 08:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 8:00
うむ
鶏冠山への取りつき
2018年07月21日 08:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 8:00
鶏冠山への取りつき
写真じゃわかりにくいけど、いきなり急登
2018年07月21日 08:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 8:13
写真じゃわかりにくいけど、いきなり急登
両手使って登る
ストックはしまった方が良い
2018年07月21日 09:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 9:00
両手使って登る
ストックはしまった方が良い
そろそろヘルメットしてもいいかも
2018年07月21日 09:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 9:25
そろそろヘルメットしてもいいかも
ツリガネニンジン?
調べたけど、わからん
2018年07月21日 09:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 9:30
ツリガネニンジン?
調べたけど、わからん
アザミ痛いっての
2018年07月21日 09:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 9:33
アザミ痛いっての
チンネのコル
2018年07月21日 09:39撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 9:39
チンネのコル
ギンリョウソウ
初めて見た
テンションUP
2018年07月21日 10:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 10:00
ギンリョウソウ
初めて見た
テンションUP
2018年07月21日 10:02撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 10:02
団体さんも見つけた
2018年07月21日 10:08撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 10:08
団体さんも見つけた
こちらもツリガネニンジン?
んー
わからん
2018年07月21日 10:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 10:10
こちらもツリガネニンジン?
んー
わからん
第一岩峰
2018年07月21日 10:16撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 10:16
第一岩峰
第一岩峰
上から
2018年07月21日 10:23撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 10:23
第一岩峰
上から
この稜線を行きます
2018年07月21日 10:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 10:25
この稜線を行きます
次の鎖場が見えた
2018年07月21日 10:27撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 10:27
次の鎖場が見えた
第二岩峰・・・かな?
2018年07月21日 10:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 10:28
第二岩峰・・・かな?
いくつか鎖場を越え
2018年07月21日 10:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 10:37
いくつか鎖場を越え
第三岩峰
命が惜しいので巻きます
2018年07月21日 10:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 10:49
第三岩峰
命が惜しいので巻きます
巻道もなかなかのモンで・・・
2018年07月21日 10:55撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 10:55
巻道もなかなかのモンで・・・
これもギンリョウソウ?もどき?
んー
わからん
2018年07月21日 11:01撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 11:01
これもギンリョウソウ?もどき?
んー
わからん
第三岩峰ピーク
もうね、疲れた
2018年07月21日 11:05撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 11:05
第三岩峰ピーク
もうね、疲れた
あーなんか雲行きが・・・
2018年07月21日 11:05撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 11:05
あーなんか雲行きが・・・
鶏冠山山頂
後ろに甲武信ヶ岳
この時思ったのは、戻んのメンドクセーな、と。
雲行きが怪しいので、さっさと下ります
2018年07月21日 11:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
7/21 11:26
鶏冠山山頂
後ろに甲武信ヶ岳
この時思ったのは、戻んのメンドクセーな、と。
雲行きが怪しいので、さっさと下ります
石楠花の藪漕ぎ
2018年07月21日 11:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 11:54
石楠花の藪漕ぎ
第三岩峰取りつきへの登り
2018年07月21日 12:04撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 12:04
第三岩峰取りつきへの登り
第三岩峰
木のところのちょいと上まで登ってみたが、やめた
2018年07月21日 12:17撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 12:17
第三岩峰
木のところのちょいと上まで登ってみたが、やめた
第三岩峰を望む
2018年07月21日 12:24撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 12:24
第三岩峰を望む
行きはヘロヘロで気付かなかったけど、駐車場が見えた!
2018年07月21日 12:30撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 12:30
行きはヘロヘロで気付かなかったけど、駐車場が見えた!
どこをどう歩くのかわからん
2018年07月21日 12:34撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 12:34
どこをどう歩くのかわからん
最早こんな下りも何も感じなくなってる
2018年07月21日 12:35撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 12:35
最早こんな下りも何も感じなくなってる
歩いてきた岩稜
2018年07月21日 12:37撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 12:37
歩いてきた岩稜
もっかい駐車場
2018年07月21日 12:39撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 12:39
もっかい駐車場
なんかやたらテンションが上がった
2018年07月21日 12:43撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 12:43
なんかやたらテンションが上がった
だいぶ雲が上がってきた
遠くで雷鳴が・・・
2018年07月21日 12:57撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 12:57
だいぶ雲が上がってきた
遠くで雷鳴が・・・
ここまで来れば、あとは普通の登山道
めちゃくちゃ急だけど
2018年07月21日 13:40撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 13:40
ここまで来れば、あとは普通の登山道
めちゃくちゃ急だけど
駐車場から鶏冠山
土砂降りでずぶ濡れ
2018年07月21日 14:44撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
7/21 14:44
駐車場から鶏冠山
土砂降りでずぶ濡れ
撮影機器:

装備

個人装備
三脚

感想

去年西沢渓谷を散策したときに、駐車場から見えていたギザギザの山・・・。登ってみたい!と思っていた。そんなわけで山梨百名山鶏冠山。

東沢渓谷で沢登をする人たちが何組かいた・・・ついつい着いて行ってしまって、
でも、写真撮るのに夢中で気付かず・・・途中であれ?と。下調べした限りでは、渡渉したらすぐに尾根に取り付き、かなりの急登のはず・・・と。結局、40分ほどロスしてしまった。

急いで戻り尾根に取り付いたが、アホみたいな急登で、途中から両手も使わなければならない登りの連続。ストックをしまいヘルメットを被り、もうやだ、と呟きながらひーこら登ってやっと第一岩峰。疲れ果ててヘロヘロで、景色を見る余裕もなく。駐車場が見えていることにも気付かず。第三岩峰以外は鎖もあるし、大したことなかったが、第三岩峰は壁だった。一応、取り付いてみて回り込むところまで行ってみたが、うん、やめよう。死にたくない。登る前は二子山の上級者コース、両神山の八丁峠コース、金峰山の五丈石も登ったし、第三岩峰も直登してやる!!と息を巻いていたが、人間諦めも大事。

てなわけで迂回路を使い第三岩峰へ。迂回路もなかなかどうして難路だった。あまりにも疲れ果てていたので、もうここまででいいか、と思ったが、気力を振り絞りさらに奥にある山頂へ。石楠花の藪漕ぎで、もうメンドクサイ!!そんなこんなでやっと山頂。雲行きは怪しいし、疲れたし、戻るのメンドクサイし。昼飯を食べるつもりだったが、行動食だけ軽く食べさっさと下山開始。第三岩峰の迂回路は滑るし急だし・・・。で。第三岩峰の取りつき。悔しいのでもう一回チャレンジ。今度は回り込んださらに上の、木が生えているテラスまで行き、そこからさらにちょっと登ってみた。んー、行けそう。でも、雲行き怪しいし、もし登って行って進退窮まってしまったらロープもないし、他に誰も登って来ないし・・・とまあ、有らん限りの言い訳を考えて撤退。テラスから降りるのチョー怖ぇー。

第一岩峰付近まで戻り、やっと駐車場が見えていることに気付く。駐車場から見えていたギザギザの上に今自分がいるんだ!と思ったら、やたらとテンションがあがり、三脚を取り出して自撮りしまくって暫く遊んでしまった。

それからは元気を取り戻しガンガン下って行ったが、岩峰が終わっても気が抜けない下りが続く。遠くで雷鳴が響いているので、土砂降りにでもなったら厄介だと、若干焦る。「鶏冠谷出合」という標識をすぎて暫く下り、沢の音が聞こえてくるようになるとようやく安全な登山道となる。それでもかなり急だが。ヘルメットを脱ぎストックを取り出し、普段の登山スタイルへ。と、小雨がパラついてきた。川が増水する前に渡渉したいので先を急いだが、もう少しで渡渉場所というところで小雨から一気に土砂降りになり、びっしょびしょ。最早ここまで濡れてしまえば何も気にすることはない、と、土砂降りの中渡渉しようやく帰還。登りも下りも誰にも会わなかった。

水は2.25L持っていったが、3Lくらいあってもよかったかも。
登り始める前のタイムロスで既に気力が下がり、それが肉体的な疲労にかなり影響してた気がする。

感想。疲れた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1012人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら