記録ID: 1534686
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳 → 仙塩尾根 → 両俣小屋
2018年07月21日(土) 〜
2018年07月22日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 27:12
- 距離
- 28.5km
- 登り
- 2,053m
- 下り
- 2,056m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:25
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 10:10
距離 14.8km
登り 1,372m
下り 1,385m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
仙流荘に停めました 仙流荘 - 北沢峠はバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
仙塩尾根 ■コース状況 特別危険なところは無し。 道はわりと明瞭、目印もまあまああります。 ■水場 高望池の裏側の斜面を下るとあります。 池の右側に道あり。 水はじゅうぶん出てました。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
仙丈ケ岳から先へ、野呂川越まで仙塩尾根の北側を歩いてきました。
賑わっていた仙丈ケ岳の山頂を後にし、大仙丈までは数人が歩いてましたが、そこから先はまったくのひとり旅。
森林限界上の稜線をひとり占めです。
天気は良く、花はいっぱいで、気分良く歩きました。
後半は樹林帯、けっこう長かった。
続きの塩見岳までも、早く歩いてみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1621人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する