ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1536125
全員に公開
ハイキング
甲信越

八海山 (屏風道〜新開道)

2018年07月24日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:13
距離
10.0km
登り
1,425m
下り
1,411m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:52
休憩
0:16
合計
7:08
6:19
0:00
47
7:58
8:05
4
8:09
0:00
6
8:15
0:00
15
8:30
0:00
43
9:13
0:00
10
9:23
0:00
21
9:44
9:51
21
10:12
10:14
12
11:40
0:00
44
ここ八海山の歩くペースの算出元設定はだいぶ甘そう
天候 曇りのち晴れ 山はガスあり
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
鎖場豊富
泥濘も少しあり
藪も結構登山道に出張っているところあり
その他周辺情報 日帰り温泉 ゆ〜パーク薬師(JAF会員割引で100円安くなって550円)
この看板で登山口駐車場がわかった。
この地図だけで登っちゃわないようにしたい。
2018年07月24日 04:49撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 4:49
この看板で登山口駐車場がわかった。
この地図だけで登っちゃわないようにしたい。
登山口。
中型のアブが車に体当たりしてくる。
登山届の用紙・鉛筆と入れる所があり記入して入れる。
下山届の部分は切り離し車に入れておく。
埼玉から来たという2人組の方と同時スタート。
他の人のクルマ等は無い。
2018年07月24日 05:15撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 5:15
登山口。
中型のアブが車に体当たりしてくる。
登山届の用紙・鉛筆と入れる所があり記入して入れる。
下山届の部分は切り離し車に入れておく。
埼玉から来たという2人組の方と同時スタート。
他の人のクルマ等は無い。
まずは下って
2018年07月24日 05:16撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 5:16
まずは下って
すぐそばを流れる屏風沢を越える。水少なく問題なし。
増水時のゴンドラあり。
2018年07月24日 05:19撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 5:19
すぐそばを流れる屏風沢を越える。水少なく問題なし。
増水時のゴンドラあり。
薄暗い樹林帯を行く。
途中の祠。薄暗い。
正面から撮った写真はカメラで確認すると赤っぽく映ってて
昭和の心霊写真(よくない警告とかの)みたいに見えた。
岩に赤ペンキしてあるのかな。
2018年07月24日 05:38撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 5:38
薄暗い樹林帯を行く。
途中の祠。薄暗い。
正面から撮った写真はカメラで確認すると赤っぽく映ってて
昭和の心霊写真(よくない警告とかの)みたいに見えた。
岩に赤ペンキしてあるのかな。
沢沿いに出ると視界が開ける。
上空は残念ながらガスっている。
2018年07月24日 05:49撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 5:49
沢沿いに出ると視界が開ける。
上空は残念ながらガスっている。
とにかく鎖場開始地点まで行ってみようと思っていたので
ろくに読んでもいない四合目の看板。
水場は右手の沢に降りてくんだろうな。
2018年07月24日 05:57撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 5:57
とにかく鎖場開始地点まで行ってみようと思っていたので
ろくに読んでもいない四合目の看板。
水場は右手の沢に降りてくんだろうな。
鎖場キタ━(゜∀゜)━!
ビリーのブートキャンプに時折入隊してる成果が試される…
ビリー「苦しい時こそ頑張る時だ」
2018年07月24日 06:02撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 6:02
鎖場キタ━(゜∀゜)━!
ビリーのブートキャンプに時折入隊してる成果が試される…
ビリー「苦しい時こそ頑張る時だ」
連続する鎖場に手袋が錆で茶色になる。
トラロープに比べ重たいけど、軽くても安定しないだろうし
トラロープは結び目ぐらいしかグリップ効かないし
何より耐久性がダンチだな。いつからあるのわからないのあり。
支点の強度も同じぐらいもつものなんだろうか。
2018年07月24日 06:07撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 6:07
連続する鎖場に手袋が錆で茶色になる。
トラロープに比べ重たいけど、軽くても安定しないだろうし
トラロープは結び目ぐらいしかグリップ効かないし
何より耐久性がダンチだな。いつからあるのわからないのあり。
支点の強度も同じぐらいもつものなんだろうか。
高度が上がると展望が良くなってくる。
2018年07月24日 06:17撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 6:17
高度が上がると展望が良くなってくる。
5合目
ガスのせいでさほど熱くはなかったと思う。
2018年07月24日 06:19撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 6:19
5合目
ガスのせいでさほど熱くはなかったと思う。
下り禁止だと疲れても帰りたくなっても休み休み登るしかない。
2018年07月24日 06:26撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 6:26
下り禁止だと疲れても帰りたくなっても休み休み登るしかない。
ここは平らで小広いところか。
今回道中虫は少ないがちょくちょくハチが一匹自分の周りをぶんぶん旋回してしばらく監視される。
スズメバチではなさそうだし刺されはしなかったが気分のいいものではない。
2018年07月24日 06:32撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 6:32
ここは平らで小広いところか。
今回道中虫は少ないがちょくちょくハチが一匹自分の周りをぶんぶん旋回してしばらく監視される。
スズメバチではなさそうだし刺されはしなかったが気分のいいものではない。
一本の鎖だけに頼るのはその鎖が切れたら(まず切れないだろうが)お陀仏するかもしれないのでなんとなく避けたいところだが
他に掴むものがないところもあり。
すべての急斜面に鎖があれば下りでも利用できそうではある。
2018年07月24日 06:55撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 6:55
一本の鎖だけに頼るのはその鎖が切れたら(まず切れないだろうが)お陀仏するかもしれないのでなんとなく避けたいところだが
他に掴むものがないところもあり。
すべての急斜面に鎖があれば下りでも利用できそうではある。
登って出た7合目T字路の右に曲がったすぐにある所。
何の像なのかもわからないが鐘を鳴らす。
そのための木づちが何こか置いてある。
この鐘の音を聞き上の小屋の管理人さんが商売の準備を始める…という妄想が浮かぶ。
ガスの中に入り視界は良くない。
2018年07月24日 07:06撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 7:06
登って出た7合目T字路の右に曲がったすぐにある所。
何の像なのかもわからないが鐘を鳴らす。
そのための木づちが何こか置いてある。
この鐘の音を聞き上の小屋の管理人さんが商売の準備を始める…という妄想が浮かぶ。
ガスの中に入り視界は良くない。
藪の邪魔臭いトラバース
藪は刈ってもらえてるとありがたいが、そう思った人がやればいいのかもしれない。
草露で靴やズボンが濡れるが、靴はぐっしょりまで行かずに済んだ。
2018年07月24日 07:15撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 7:15
藪の邪魔臭いトラバース
藪は刈ってもらえてるとありがたいが、そう思った人がやればいいのかもしれない。
草露で靴やズボンが濡れるが、靴はぐっしょりまで行かずに済んだ。
右に曲がるのを忘れて上まで行ってしまったという記録を見る涸れ沢登るところに着いた。
登る距離は短く、すぐ右手に曲がる。
ここで3+1、計4個ぐらいティッシュ付きのさほど古くないウ○コが落ちてた。(前の写真のトラバース手前の樹林帯の中でも1個みた。)
まあ、催してもする場所がないのはわかる。ここなら岩の上わりと平らだし。でも多い。
陳列せず草の葉の上にするとかしてうまいこと下のヤブにでも投げ入れておけばいいのにと思う。
2018年07月24日 07:19撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 7:19
右に曲がるのを忘れて上まで行ってしまったという記録を見る涸れ沢登るところに着いた。
登る距離は短く、すぐ右手に曲がる。
ここで3+1、計4個ぐらいティッシュ付きのさほど古くないウ○コが落ちてた。(前の写真のトラバース手前の樹林帯の中でも1個みた。)
まあ、催してもする場所がないのはわかる。ここなら岩の上わりと平らだし。でも多い。
陳列せず草の葉の上にするとかしてうまいこと下のヤブにでも投げ入れておけばいいのにと思う。
ガスが切れるといい景色が見える。
2018年07月24日 07:27撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/24 7:27
ガスが切れるといい景色が見える。
鎖と青空
2018年07月24日 07:44撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 7:44
鎖と青空
やった!
避雷針のある小屋が見えたよぉお〜!(小躍り)
そんなにすぐには着かないけど中間ゴールが見えて、ともかく一安心。
2018年07月24日 07:46撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 7:46
やった!
避雷針のある小屋が見えたよぉお〜!(小躍り)
そんなにすぐには着かないけど中間ゴールが見えて、ともかく一安心。
この辺から上はこの薄い青紫の綺麗で小さい蝶がたくさんいた。
2018年07月24日 07:50撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 7:50
この辺から上はこの薄い青紫の綺麗で小さい蝶がたくさんいた。
小屋に着いた。
右手奥の茶色い建物はガラス越しに覗いたが誰もいなかった。
管理人さんはいないのか付近に人の気配がない。
千本檜小屋と避難小屋は別の建物なのか?
ちょっとググったけどよくわからない。
2018年07月24日 07:57撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 7:57
小屋に着いた。
右手奥の茶色い建物はガラス越しに覗いたが誰もいなかった。
管理人さんはいないのか付近に人の気配がない。
千本檜小屋と避難小屋は別の建物なのか?
ちょっとググったけどよくわからない。
ここで座って休憩
薬師岳へ寄るかどうか迷ったが、近くに見えるしそっちはガス晴れてるし行ってみることにする。
ザックをここに置いてくかも迷うが結局持っていくことにする。
2018年07月24日 07:58撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 7:58
ここで座って休憩
薬師岳へ寄るかどうか迷ったが、近くに見えるしそっちはガス晴れてるし行ってみることにする。
ザックをここに置いてくかも迷うが結局持っていくことにする。
向かう薬師岳
手前の看板がよくわからぬ。
2018年07月24日 08:04撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 8:04
向かう薬師岳
手前の看板がよくわからぬ。
難なく着いた。誰もいない。
2018年07月24日 08:10撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 8:10
難なく着いた。誰もいない。
ロープウェイ駅のほう。雲間に地上が見える。
2018年07月24日 08:10撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 8:10
ロープウェイ駅のほう。雲間に地上が見える。
薬師岳から小屋のほう。いい景色だ…。
2018年07月24日 08:11撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 8:11
薬師岳から小屋のほう。いい景色だ…。
小屋戻ってきた
2018年07月24日 08:15撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 8:15
小屋戻ってきた
この写真を八ッ峰移動中にカメラの再生モードで数回確認した。
2018年07月24日 08:15撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 8:15
この写真を八ッ峰移動中にカメラの再生モードで数回確認した。
向かう先
2018年07月24日 08:17撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 8:17
向かう先
この場所、左に分岐がある。
2018年07月24日 08:20撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 8:20
この場所、左に分岐がある。
明らかに地蔵岳への分岐ではないが…
行くならこの後同じような分岐があった時、全部行かなきゃならないような気もしていってみるか迷う。
2018年07月24日 08:19撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 8:19
明らかに地蔵岳への分岐ではないが…
行くならこの後同じような分岐があった時、全部行かなきゃならないような気もしていってみるか迷う。
登ってきた方面の写真
2018年07月24日 08:20撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 8:20
登ってきた方面の写真
ええい、と思い切って分岐をちょっと上がるとそこにはシンボルさんが。
他に特に何もないので戻る。
2018年07月24日 08:20撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 8:20
ええい、と思い切って分岐をちょっと上がるとそこにはシンボルさんが。
他に特に何もないので戻る。
地蔵岳の地蔵はこの丸いのが由来なんだろうな。
2018年07月24日 08:29撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/24 8:29
地蔵岳の地蔵はこの丸いのが由来なんだろうな。
分岐からすぐで着く地蔵岳
下界の安寧を願っているように地上の方を向いている。
登山者を待っていましたとばかりに迎えてはくれない所に
何か邪魔をしちゃいけないような感じがする。
2018年07月24日 08:30撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 8:30
分岐からすぐで着く地蔵岳
下界の安寧を願っているように地上の方を向いている。
登山者を待っていましたとばかりに迎えてはくれない所に
何か邪魔をしちゃいけないような感じがする。
小屋のほう
2018年07月24日 08:30撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 8:30
小屋のほう
分岐に戻ってきた
2018年07月24日 08:31撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 8:31
分岐に戻ってきた
不動岳。
転落すれば助からない。ですよねー。
2018年07月24日 08:33撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 8:33
不動岳。
転落すれば助からない。ですよねー。
お墓みたいのがたくさん並んでいる。
2018年07月24日 08:34撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 8:34
お墓みたいのがたくさん並んでいる。
向かう先。
ロープウェーは8時始発なんだっけか。
時間的にそこからのお客さんには会わないかー。
2018年07月24日 08:34撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/24 8:34
向かう先。
ロープウェーは8時始発なんだっけか。
時間的にそこからのお客さんには会わないかー。
えーとここは…
写真だけじゃどこだかわからん(^^;
七曜岳かな
2018年07月24日 08:51撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 8:51
えーとここは…
写真だけじゃどこだかわからん(^^;
七曜岳かな
恐竜のなんとかサウルスの背びれみたい。
2018年07月24日 08:54撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/24 8:54
恐竜のなんとかサウルスの背びれみたい。
目の前にとまった鳥。
いちどホシガラスと雷鳥は見てみたいもんだ。

8/9追記:ググったらこの鳥こそがホシガラスだった!(*‘∀‘)
あとは雷鳥か
これまでも見たことあったりして
2018年07月24日 08:54撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 8:54
目の前にとまった鳥。
いちどホシガラスと雷鳥は見てみたいもんだ。

8/9追記:ググったらこの鳥こそがホシガラスだった!(*‘∀‘)
あとは雷鳥か
これまでも見たことあったりして
山肌と谷。
この谷間がとても綺麗に見えて
晴れてるときにいつかもう一度見に来たい。
そんときはロープウェーでいい。秋か。
2018年07月24日 08:56撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 8:56
山肌と谷。
この谷間がとても綺麗に見えて
晴れてるときにいつかもう一度見に来たい。
そんときはロープウェーでいい。秋か。
白河岳
どうも左ひざのちょっと上あたりに違和感があってダニかアブかに刺されたのかな?と思っていたが、腫れている感じはなく。
屏風道の途中で草についてる泡がその部分のズボンについて擦って消したのを思い出しその成分のためかと考えた。
温泉時に確認しても腫れても赤くもなっていない。
家で調べたところあの草によくついてる泡はカエルの卵じゃなくアワフキムシという虫の幼虫が出してるものだと分かった。成分がアンモニア石鹸とWikipediaにある。石鹸をつけたまま流さずにいて感じるであろう違和感か、そう言われればそんな感じかも。
2018年07月24日 08:57撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 8:57
白河岳
どうも左ひざのちょっと上あたりに違和感があってダニかアブかに刺されたのかな?と思っていたが、腫れている感じはなく。
屏風道の途中で草についてる泡がその部分のズボンについて擦って消したのを思い出しその成分のためかと考えた。
温泉時に確認しても腫れても赤くもなっていない。
家で調べたところあの草によくついてる泡はカエルの卵じゃなくアワフキムシという虫の幼虫が出してるものだと分かった。成分がアンモニア石鹸とWikipediaにある。石鹸をつけたまま流さずにいて感じるであろう違和感か、そう言われればそんな感じかも。
ハシゴが見える
2018年07月24日 08:59撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 8:59
ハシゴが見える
こっちの方がキケンかも、という噂の迂回路への分岐
2018年07月24日 09:00撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:00
こっちの方がキケンかも、という噂の迂回路への分岐
急だなあ
2018年07月24日 09:02撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 9:02
急だなあ
摩利支岳
摩利支ミゼルっていうコピーバンドがあってもいいかもしれない
2018年07月24日 09:04撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/24 9:04
摩利支岳
摩利支ミゼルっていうコピーバンドがあってもいいかもしれない
剣ヶ峰ってどこだったんだろ
2018年07月24日 09:05撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:05
剣ヶ峰ってどこだったんだろ
大日岳
立像の足元から続くこのコードはなんだ
下から電気引いて夜光るのか?んなわきゃないか。

これ避雷針だったのか…
2018年07月24日 09:13撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:13
大日岳
立像の足元から続くこのコードはなんだ
下から電気引いて夜光るのか?んなわきゃないか。

これ避雷針だったのか…
下界が見える。
2018年07月24日 09:13撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 9:13
下界が見える。
入道岳のほう
こっちは一向にガスが晴れない
2018年07月24日 09:15撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 9:15
入道岳のほう
こっちは一向にガスが晴れない
降りた鎖場の麓にあるレリーフ
滑落ではなく遭難なのか
2018年07月24日 09:18撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:18
降りた鎖場の麓にあるレリーフ
滑落ではなく遭難なのか
誰かほかに写ってるとどんだけ高いとか
わかりやすいんだけどね。
しっかし皆よくおちないな…いやここ八海山ではおちてるか。
2018年07月24日 09:18撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 9:18
誰かほかに写ってるとどんだけ高いとか
わかりやすいんだけどね。
しっかし皆よくおちないな…いやここ八海山ではおちてるか。
ここかひとつ前の鎖場かで下に着いたときに足を変なとこにおいて危うく挫くとこだった。
鎖は両手で持ち跨いでちゃんと岩の方を向いて上り下りすれば問題ない感じ。
人間サルから進化したのは伊達じゃない。
よくよく考えると鎖やロープに3点支持は関係ないのかも
2018年07月24日 09:20撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 9:20
ここかひとつ前の鎖場かで下に着いたときに足を変なとこにおいて危うく挫くとこだった。
鎖は両手で持ち跨いでちゃんと岩の方を向いて上り下りすれば問題ない感じ。
人間サルから進化したのは伊達じゃない。
よくよく考えると鎖やロープに3点支持は関係ないのかも
帰りに降りる迂回路へ続くの分岐
2018年07月24日 09:23撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:23
帰りに降りる迂回路へ続くの分岐
この辺で入道岳から来た方とスライド
新開道を登ってきてまた新開道でおりるそうだ。
この方とは新開道降りる途中の稲荷清水でも会い、駐車場でも少しお話した。
東京から下道をバイクで8時間かけて来て
キャンプ場で一泊して今登って
さらにキャンプ場であと二つ回るとか話しておられた。
すごいなあ。

何故か遠目に見えたときはオレンジのTシャツを来たスキンヘッドの小太りのおじさんに見えた気がしたが、髪の毛もある全然ちがうおじさんだった。

登山者は同時スタートの2人組とこの方、自分が下山してしばらく後に登って行った方の4名のみ。
最初の2人組のうちの女性の方は無事屏風道を登りきれたのだろうか。
2018年07月24日 09:26撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:26
この辺で入道岳から来た方とスライド
新開道を登ってきてまた新開道でおりるそうだ。
この方とは新開道降りる途中の稲荷清水でも会い、駐車場でも少しお話した。
東京から下道をバイクで8時間かけて来て
キャンプ場で一泊して今登って
さらにキャンプ場であと二つ回るとか話しておられた。
すごいなあ。

何故か遠目に見えたときはオレンジのTシャツを来たスキンヘッドの小太りのおじさんに見えた気がしたが、髪の毛もある全然ちがうおじさんだった。

登山者は同時スタートの2人組とこの方、自分が下山してしばらく後に登って行った方の4名のみ。
最初の2人組のうちの女性の方は無事屏風道を登りきれたのだろうか。
左側ガケ注意
もう鎖場はない。ただ結構距離がある。
2018年07月24日 09:38撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 9:38
左側ガケ注意
もう鎖場はない。ただ結構距離がある。
入道岳着いた。パンを食って休憩。
トンボもいるがハエもまだいて気を遣う。
木と大理石の表示(九ヶ岳?凡ヶ岳?)が違う。
こちらのガスは晴れる気配なし。
2018年07月24日 09:43撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 9:43
入道岳着いた。パンを食って休憩。
トンボもいるがハエもまだいて気を遣う。
木と大理石の表示(九ヶ岳?凡ヶ岳?)が違う。
こちらのガスは晴れる気配なし。
往路を戻る
2018年07月24日 09:58撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 9:58
往路を戻る
分岐のところでこの谷のガスが晴れないか
少し待ってみたが諦めた。
2018年07月24日 10:12撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/24 10:12
分岐のところでこの谷のガスが晴れないか
少し待ってみたが諦めた。
階段のようになっているハシゴ
2018年07月24日 10:16撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:16
階段のようになっているハシゴ
このトラバースかな?怖いってのは。
そんなに大したことのない感じ
山形の摩耶山の方がよほど怖かった。
あれは一昨年だし今だと感じ方も違うかもしれないが。
2018年07月24日 10:24撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:24
このトラバースかな?怖いってのは。
そんなに大したことのない感じ
山形の摩耶山の方がよほど怖かった。
あれは一昨年だし今だと感じ方も違うかもしれないが。
新開道への分岐の看板
2018年07月24日 10:26撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:26
新開道への分岐の看板
トラバースは藪がうるさかったり
でも危なそうなところにはほとんど鎖有り
2018年07月24日 10:31撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:31
トラバースは藪がうるさかったり
でも危なそうなところにはほとんど鎖有り
トラバースじゃなくなると鎖ともおさらば(だったはず)
2018年07月24日 10:42撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:42
トラバースじゃなくなると鎖ともおさらば(だったはず)
遠い地上
2018年07月24日 10:45撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 10:45
遠い地上
細くて藪のうるさめな下り道が続く。
ザレてたり落ち葉だったりでホント滑りやすいホント苦手(>_<;)
一歩一歩ゆっくり歩くしか方法はないのだろうか
チェーンスパイクがあればいいのだろうか
足の指も痛くてマメがえらいことになってそうだが
なぎなた競技者のようにまめができて足裏が固くなってこそ真の登山者なのかもしれない(from『あさひなぐ』)

いま登山靴の裏を見ると凹凸がだいぶ減っててそのせいもあるかも。そろそろ新調かな。
2018年07月24日 11:06撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 11:06
細くて藪のうるさめな下り道が続く。
ザレてたり落ち葉だったりでホント滑りやすいホント苦手(>_<;)
一歩一歩ゆっくり歩くしか方法はないのだろうか
チェーンスパイクがあればいいのだろうか
足の指も痛くてマメがえらいことになってそうだが
なぎなた競技者のようにまめができて足裏が固くなってこそ真の登山者なのかもしれない(from『あさひなぐ』)

いま登山靴の裏を見ると凹凸がだいぶ減っててそのせいもあるかも。そろそろ新調かな。
な〜んか目の前に山があるけど
あれ登らないよね?脇をスルーするよね?
2018年07月24日 11:10撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 11:10
な〜んか目の前に山があるけど
あれ登らないよね?脇をスルーするよね?
残念ながらスルーせず登り返しでした。
えっ…まだ7合目なの…!?

この後かな、時折木の枝に引っかかってスーパーイライラ棒でしかなかったザックにつけたポールを外し使う。
2018年07月24日 11:17撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 11:17
残念ながらスルーせず登り返しでした。
えっ…まだ7合目なの…!?

この後かな、時折木の枝に引っかかってスーパーイライラ棒でしかなかったザックにつけたポールを外し使う。
稲荷清水
この手前で落ち葉で滑り危うく登山道を頭から転げ下りそうになった。
八海山なのに稲荷清水付近の登山道上で滑落死して歴史に名を刻んでしまうところだった。
上で会ったおじさんがここでも一瞬オレンジTシャツのスキンヘッドのおじさんに見えた気がした。
睡眠不足のためなのかなんなのか。

高度も下がり気温も上がっててめっちゃくちゃ暑い。
朝から好天でカンカン照りだったら上のほうでも暑くて参ったかもしれない。
2018年07月24日 11:40撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 11:40
稲荷清水
この手前で落ち葉で滑り危うく登山道を頭から転げ下りそうになった。
八海山なのに稲荷清水付近の登山道上で滑落死して歴史に名を刻んでしまうところだった。
上で会ったおじさんがここでも一瞬オレンジTシャツのスキンヘッドのおじさんに見えた気がした。
睡眠不足のためなのかなんなのか。

高度も下がり気温も上がっててめっちゃくちゃ暑い。
朝から好天でカンカン照りだったら上のほうでも暑くて参ったかもしれない。
襲われたのか、登山道に沢山落ちてたなんかの鳥の羽
2018年07月24日 11:58撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 11:58
襲われたのか、登山道に沢山落ちてたなんかの鳥の羽
もと林道ぽい幅になった
あづい…
びゃああづいぃぃ
2018年07月24日 12:07撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 12:07
もと林道ぽい幅になった
あづい…
びゃああづいぃぃ
林道に出た!
このままゴールに続くのか
2018年07月24日 12:16撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 12:16
林道に出た!
このままゴールに続くのか
と思ったら少し行くと脇にピンクテープがありまた山道に戻った。
2018年07月24日 12:18撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 12:18
と思ったら少し行くと脇にピンクテープがありまた山道に戻った。
途中さらに右手に降りる分岐があったがスルーして進むと登山口に出た。ミッションコンプリート!
手前の分岐は水場(屏風沢)への道だと思う。
この後沢でタオルをぬらしたりポールを洗ったりした。
2018年07月24日 12:23撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 12:23
途中さらに右手に降りる分岐があったがスルーして進むと登山口に出た。ミッションコンプリート!
手前の分岐は水場(屏風沢)への道だと思う。
この後沢でタオルをぬらしたりポールを洗ったりした。
帰りは只見町を通って帰ったのだが、風光明媚でとても良いドライブコースだった。
山の上にぽつぽつと木が立つ表現は浮世絵で見たけどリアルな表現だったんだな〜。
湖の周りの山もとても魅力的だった。湖周回縦走コースとか無いんだろうか。
2018年07月24日 15:30撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 15:30
帰りは只見町を通って帰ったのだが、風光明媚でとても良いドライブコースだった。
山の上にぽつぽつと木が立つ表現は浮世絵で見たけどリアルな表現だったんだな〜。
湖の周りの山もとても魅力的だった。湖周回縦走コースとか無いんだろうか。
あれは会津のマンホールもといマッターホルン、蒲生岳ではないか!?
麓に登山口の看板があったのでやはりそうだったが、
着替えた汗だくの登山服は使用済み核燃料として洗濯機で再処理するまで封印してあるし
温泉後だし時間も体力もないしので寄らない。いずれまた。
この後ガソリンも切れそうになって少し焦った。
ごく小さいガソリン店のレシートには1リッターたりの価格も
入れた量もなく総額の値段だけが載っていた。(価格の看板もない)
2018年07月24日 16:12撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/24 16:12
あれは会津のマンホールもといマッターホルン、蒲生岳ではないか!?
麓に登山口の看板があったのでやはりそうだったが、
着替えた汗だくの登山服は使用済み核燃料として洗濯機で再処理するまで封印してあるし
温泉後だし時間も体力もないしので寄らない。いずれまた。
この後ガソリンも切れそうになって少し焦った。
ごく小さいガソリン店のレシートには1リッターたりの価格も
入れた量もなく総額の値段だけが載っていた。(価格の看板もない)

装備

備考 ザック8kgちょい(4リットル常備水分含む)+水分2.1リットル・菓子パン・コンビニおにぎり

感想

有名な八海山、しばらく前から一度行って見たくて、
いつまでも気がかりなのもあれなので決行してすっきりする事に。

前日夜9時に出発、一般道で午前3時過ぎにとりあえず八海山ロープウェー駅の入口に着くがゲートが閉まっており
脇の広い何とか車旋回スペースで待つのも暗いし怖いので
道を戻って手前のファミマの駐車場でエンジン切って待機。
載ってる車もシートとか倒すと一応似非フラットになるはずだったが
いきなりやってみてもよくわからず結局横になれず
しかも暑くて居眠りな感じで夜明けを待つ。
ほとんど寝ずに明るくなってきて登山口の駐車場へ移動。

一昨年勢いで登った山形の摩耶山ほどの恐怖はなかったが、
高低差もあり体力はこちらの方がだいぶ必要。
水分は計3リットル以上消費。
持ってないけど新開道へ行くのに分岐から下るハシゴの場所はヘルメットがあった方がいいかもしれない。
下山後に屏風道へ発っていった(おそらく)登山者はヘルメットをかぶっていた。

今回利用した温泉は30分ぐらい離れていてやや遠い。
(屏風沢で水浴びしたほうが早いかも。)
お客もほとんどなくほぼ貸し切りだった。風呂場の窓からたぶん八海山もみえた。
お値段が比較的高めなためか脱衣所のクーラーがよく効いてて
扇風機で風浴びたら汗がすぐに引いて実に快適だった。

帰りの運転、後半はともかく眠くて休み休みだった。
遠くの山に行くときはネットカフェなんかで睡眠を挟むようにしたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1205人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら