記録ID: 1536200
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山→小仏城山でご来光
2018年07月24日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:46
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 897m
- 下り
- 887m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
途中一丁平展望台で時間調整もあってスープを飲みながら、30分程休憩した後、4時少し前に城山山頂到着。もう空は白み始めていた。歩いている時は暑かったけれど、歩みを止めると風が涼しい。ラーメンを食べながら、夜明けを待つ。
感想
今年の夏は暑くて暑くて、とても低山に登る気にはなれない。といって、高山は遠いし日帰りで簡単に、とはいかない。そこで、高尾山にナイトハイクに行くことにした。
終電で高尾山口へ。午前1:00登山開始で、午前4:00ごろ小仏城山へ。4:40頃の日の出を見て、5:00過ぎに下山開始。高尾山口の極楽湯が8:00始まりなので、それに合わせて下山。という予定を立てた。夜間登山は、2年前に男体山登拝講社大祭で男体山に登ったのが最初で最後。男体山に較べれば、高尾山→城山なんて、軽い軽い、と思うけれど、大祭では超大勢の人と一緒に登ったけれど、今度は当然ひとり。まぁ、危険箇所はないし、時間には余裕があるし、大丈夫でしょう。 (^^)(^^)
でも、午前1:15から1号路を昇り始めたけれど、まだまだ暑くて、直ぐ汗だくに。(^^;)(^^;)。やっと、ケーブルカー山頂駅付近に来て、涼しい風が吹き始めた。以下は、写真のキャプションで。(^^)ゞ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する