ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1539040
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

白雲岳1泊で赤緑白黒岳 4色縦走

2018年07月26日(木) 〜 2018年07月27日(金)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
14:45
距離
19.2km
登り
1,295m
下り
1,294m
歩くペース
標準
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:52
休憩
1:45
合計
7:37
7:02
123
9:05
9:06
89
10:35
10:47
31
11:18
12:05
65
13:10
13:55
44
2日目
山行
5:35
休憩
1:24
合計
6:59
7:40
7:51
35
8:26
8:45
19
9:04
9:10
67
10:17
10:28
86
11:54
12:22
51
13:13
13:16
44
14:06
ゴール地点
ザックの重さは18kg
内カメラ機材3kg近く
スポーツドリンク2.2リットル+水0.6リットル
食事用は小屋の水場で調達
天候 1日目晴れ時々曇り、2日目晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝2時半出発、高速で2時間半、層雲峡温泉に5時頃到着。
層雲峡のバスターミナルから6:02の銀泉台行きのバスに乗ります。15人程度乗車。
道北バスで一日2往復、銀泉台行きの定期バスがあります。
http://www.dohokubus.com/files/kamikawa_souun.pdf
コース状況/
危険箇所等
雪渓歩きが何度もありますが、特に問題ありません。
平日ということもあり白雲岳の頂上は独り占め、ゼブラも見られたし、静かでよかった!
2日間とも暑く、山の上でも25℃近くあったので水分補給をこまめにした。
その他周辺情報 平日のためどこも人は少なめでしたが、黒岳は相変わらず観光客でごった返していた。
下山後は「黒岳の湯」の露天風呂がぬるめで疲れが取れる!割引券使って500円
銀泉台事務所で登山届を出します
平日ですが登山者は結構います
2018年07月26日 06:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/26 6:52
銀泉台事務所で登山届を出します
平日ですが登山者は結構います
第一花園
あまり花は咲いていません
2018年07月26日 07:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/26 7:39
第一花園
あまり花は咲いていません
第二花園
まだ雪の中です
2018年07月26日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 8:09
第二花園
まだ雪の中です
奥の平
少し花が咲いていますが少ないですね
2018年07月26日 08:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/26 8:22
奥の平
少し花が咲いていますが少ないですね
コマクサ平に到着
2018年07月26日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/26 8:54
コマクサ平に到着
コマクサの群落
いっぱい咲いています
2018年07月26日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/26 9:02
コマクサの群落
いっぱい咲いています
コマクサ
もう終わりが近いですね
2018年07月26日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/26 9:08
コマクサ
もう終わりが近いですね
アオノツガザクラ
2018年07月26日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/26 9:21
アオノツガザクラ
第三雪渓
この急登が結構つらい!
雪が多くあまり花は咲いていませんでした
2018年07月26日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/26 9:25
第三雪渓
この急登が結構つらい!
雪が多くあまり花は咲いていませんでした
第四雪渓
ここも結構雪があります
2018年07月26日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/26 10:05
第四雪渓
ここも結構雪があります
第四雪渓のチングルマ
2018年07月26日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/26 10:17
第四雪渓のチングルマ
赤岳に到着
平日だとすいています
2018年07月26日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/26 10:37
赤岳に到着
平日だとすいています
赤岳山頂 2,078.5m
三脚を立てて自撮り
2018年07月26日 10:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
15
7/26 10:42
赤岳山頂 2,078.5m
三脚を立てて自撮り
左奥が旭岳、右が北鎮岳
風もなく青空がきれいです
2018年07月26日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/26 10:42
左奥が旭岳、右が北鎮岳
風もなく青空がきれいです
緑岳へ向かう途中、赤岳方向を振り返ります
2018年07月26日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/26 11:09
緑岳へ向かう途中、赤岳方向を振り返ります
メアカンキンバイ
2018年07月26日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/26 11:17
メアカンキンバイ
緑岳への分岐で昼食です
見えるのは白雲岳
2018年07月26日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/26 11:25
緑岳への分岐で昼食です
見えるのは白雲岳
クモマユキノシタ
2018年07月26日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/26 11:57
クモマユキノシタ
花のアップ
なんともかわいらしい花です
2018年07月26日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
7/26 12:01
花のアップ
なんともかわいらしい花です
小泉岳 2,158m
平たい頂上です
2018年07月26日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/26 12:08
小泉岳 2,158m
平たい頂上です
これから向かう緑岳が遠くに見えます
2018年07月26日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 12:12
これから向かう緑岳が遠くに見えます
この辺りはホソバウルップソウの群落があります
先っぽに少しだけ花びらが残ってた!
2018年07月26日 12:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/26 12:25
この辺りはホソバウルップソウの群落があります
先っぽに少しだけ花びらが残ってた!
やっとのことでチョウノスケを一輪だけ発見!
感激です!!
2018年07月26日 12:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
7/26 12:26
やっとのことでチョウノスケを一輪だけ発見!
感激です!!
チシマギキョウ
イワギキョウと違い花びらに毛が生えています
2018年07月26日 12:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/26 12:31
チシマギキョウ
イワギキョウと違い花びらに毛が生えています
リシリリンドウ
青がすごく濃い色です
2018年07月26日 12:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/26 12:36
リシリリンドウ
青がすごく濃い色です
緑岳への稜線から
今日泊まる白雲小屋が中央に小さく見えます
2018年07月26日 12:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/26 12:51
緑岳への稜線から
今日泊まる白雲小屋が中央に小さく見えます
緑岳の頂上 2,019.9m
いつ来ても爆風かガスガスですが、今日は風もなくいい天気です
2018年07月26日 13:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
15
7/26 13:20
緑岳の頂上 2,019.9m
いつ来ても爆風かガスガスですが、今日は風もなくいい天気です
緑岳からの高根ヶ原、忠別岳、その奥に雲がかかっていますがトムラウシ山
下に見えるのは空沼・高原沼だと思います
2018年07月26日 13:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/26 13:26
緑岳からの高根ヶ原、忠別岳、その奥に雲がかかっていますがトムラウシ山
下に見えるのは空沼・高原沼だと思います
雪渓を渡って白雲小屋に向かいます
2018年07月26日 14:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/26 14:23
雪渓を渡って白雲小屋に向かいます
雪渓のクレパス
いつまで渡れるかな?
2018年07月26日 14:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 14:25
雪渓のクレパス
いつまで渡れるかな?
白雲小屋キャンプ場に到着
今年も帯広農業高校山岳部の生徒が来ていました
2018年07月26日 15:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
7/26 15:30
白雲小屋キャンプ場に到着
今年も帯広農業高校山岳部の生徒が来ていました
キャンプ場の全景
後ろの山は白雲岳
マイテントは左から2番目の黄色いテントだよ
2018年07月26日 15:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
7/26 15:33
キャンプ場の全景
後ろの山は白雲岳
マイテントは左から2番目の黄色いテントだよ
水場のお花畑
チシマノキンバイソウ
2018年07月26日 16:08撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/26 16:08
水場のお花畑
チシマノキンバイソウ
雪解け水で冷やした山ビールが美味い!!!
至福のひと時です!
2018年07月26日 16:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
7/26 16:44
雪解け水で冷やした山ビールが美味い!!!
至福のひと時です!
キバナシオガマ
もう終わりが近いです
2018年07月26日 18:12撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/26 18:12
キバナシオガマ
もう終わりが近いです
夕日に染まるトムラウシ方面
2018年07月26日 19:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
7/26 19:10
夕日に染まるトムラウシ方面
トムラウシのアップ
2018年07月26日 19:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/26 19:14
トムラウシのアップ
白雲岳のすそ野の夕日だよ
2018年07月26日 19:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/26 19:18
白雲岳のすそ野の夕日だよ
今日は月(満月2日前)が出てる
星空は期待できないなあ・・・
2018年07月26日 19:22撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/26 19:22
今日は月(満月2日前)が出てる
星空は期待できないなあ・・・
夜11時起きてみると、
白雲岳の上に北斗七星のひしゃくの柄の部分の星が3つ
2018年07月26日 23:24撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
7/26 23:24
夜11時起きてみると、
白雲岳の上に北斗七星のひしゃくの柄の部分の星が3つ
北に北極星とカシオペア
2018年07月26日 23:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/26 23:20
北に北極星とカシオペア
そして、満月に照らされたトムラウシ山・忠別岳、高根ヶ原を流れる雲の幻想てきな景色に感動です!!
月の左には火星、右にはおそらく土星かな?
2018年07月26日 23:34撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
7/26 23:34
そして、満月に照らされたトムラウシ山・忠別岳、高根ヶ原を流れる雲の幻想てきな景色に感動です!!
月の左には火星、右にはおそらく土星かな?
翌日
日が登って空が赤く染まってきます
2018年07月27日 04:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
7/27 4:20
翌日
日が登って空が赤く染まってきます
トムラウシ、忠別岳のモルゲンロートです
2018年07月27日 04:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
7/27 4:25
トムラウシ、忠別岳のモルゲンロートです
今日も青空がきれい
2018年07月27日 05:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/27 5:01
今日も青空がきれい
十勝連峰
十勝岳の噴煙がはっきり見えます
2018年07月27日 05:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/27 5:01
十勝連峰
十勝岳の噴煙がはっきり見えます
トムラウシのアップ
2018年07月27日 05:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/27 5:01
トムラウシのアップ
朝の景色に見とれて1時間遅れのスタートです
白雲岳へ向かう途中から、十勝連峰の右側に芦別岳・夕張岳がうっすらと見えます
2018年07月27日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/27 7:31
朝の景色に見とれて1時間遅れのスタートです
白雲岳へ向かう途中から、十勝連峰の右側に芦別岳・夕張岳がうっすらと見えます
エゾノハクサンイチゲ
青空がきれいです
2018年07月27日 07:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/27 7:37
エゾノハクサンイチゲ
青空がきれいです
白雲岳分岐にザックをデポします
2018年07月27日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/27 7:54
白雲岳分岐にザックをデポします
身軽になって白雲岳をめざします
2018年07月27日 08:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/27 8:11
身軽になって白雲岳をめざします
白雲岳頂上 2,230.1m
今日は頂上独り占め、誰もいないので三脚を岩の上に立てて自撮り
2018年07月27日 08:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
7/27 8:36
白雲岳頂上 2,230.1m
今日は頂上独り占め、誰もいないので三脚を岩の上に立てて自撮り
今年もゼブラ模様が見れた
2018年07月27日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
7/27 8:38
今年もゼブラ模様が見れた
上から見たグラウンドような昔の噴火口
2018年07月27日 08:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/27 8:47
上から見たグラウンドような昔の噴火口
ここから北海岳をめざします
途中の雪渓にあるモニュメントの岩
2018年07月27日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/27 9:25
ここから北海岳をめざします
途中の雪渓にあるモニュメントの岩
エゾコザクラとミヤマキンバイの色合いがきれいです
2018年07月27日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/27 9:30
エゾコザクラとミヤマキンバイの色合いがきれいです
北海岳頂上 2,149m
昨日はここから見たお鉢の中にクマさんがいたそうです
2018年07月27日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
7/27 10:26
北海岳頂上 2,149m
昨日はここから見たお鉢の中にクマさんがいたそうです
お鉢平
今日は熊さんは見当たりません
2018年07月27日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
7/27 10:20
お鉢平
今日は熊さんは見当たりません
黒岳を目指します
2018年07月27日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
7/27 10:33
黒岳を目指します
チシマクモマグサ
ここでやっと見つけることができました
2018年07月27日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/27 10:53
チシマクモマグサ
ここでやっと見つけることができました
赤石川の渡渉
水量も落ち着いているようで、特に問題ありません
2018年07月27日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/27 11:32
赤石川の渡渉
水量も落ち着いているようで、特に問題ありません
石室に向かう途中のエゾコザクラの群落
北海沢からこの辺りにかけてのお花畑が一番花が多くきれいだった
2018年07月27日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
7/27 11:39
石室に向かう途中のエゾコザクラの群落
北海沢からこの辺りにかけてのお花畑が一番花が多くきれいだった
北鎮岳とチングルマ
雪渓がアヒルと鳩に見えませんか?
2018年07月27日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/27 11:46
北鎮岳とチングルマ
雪渓がアヒルと鳩に見えませんか?
石室に到着
けっこう家族連れが多かったです
2018年07月27日 12:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
7/27 12:13
石室に到着
けっこう家族連れが多かったです
黒岳への岩場でナッキー発見!
2018年07月27日 12:43撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
7/27 12:43
黒岳への岩場でナッキー発見!
黒岳山頂 1,984.4m
観光客でいっぱいでした
2018年07月27日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
7/27 13:07
黒岳山頂 1,984.4m
観光客でいっぱいでした
頂上に着くと急にガスってきた
途中のまねき岩、ガスで良く見えません
2018年07月27日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7/27 13:17
頂上に着くと急にガスってきた
途中のまねき岩、ガスで良く見えません
無事、7合目リフト乗り場に到着
2018年07月27日 14:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 930 IS, Canon
1
7/27 14:07
無事、7合目リフト乗り場に到着

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 ロールペーパー 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ 携帯トイレ 簡易浄水器 カメラ三脚 携帯イス スマホバッテリー充電器

感想

ずーと前からやってみたかった赤岳・緑岳・白雲岳・黒岳の4色縦走。
私の足では一日では無理と思ったので、白雲岳1泊なら楽にできそう!
でも、カメラ・三脚を含めザックの重さは18kgに⤵

当初、ホソバウルップソウ・チョウノスケ・キバナシオバマを見たくて7/14からの3連休で計画をしていましたが雨のため延期、今回になってしまいました。
ホソバウルップソウ・チョウノスケはもう終りでした。
チョウノスケは小泉岳の近くで一輪だけ見つけて感動!!

夜11時に起きて夜空を見上げたら満月(2日前)、天の川は見られないなとがっかりしていたら、月夜に浮かぶトムラウシ方面の幻想的な景色に感動!!
トムラウシは雲がかかって先っぽしか見えてませんが、高根ヶ原を右から高原沼へ流れ込む雲、月明かりに照らされた忠別岳が幻想的でした。

黒岳の登り返しの岩場でナッキーにも会えたし、天気にも恵まれ、思い出に残る山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:769人

コメント

テン泊いいですね
大空と大地、いいですね。
ゼブラも最高 テン泊最高!しかし18kg 頑張りましたね、大変だったでしょ、自分は無理です。
最近は災害対応とボランティアで忙しく、お山はお預けしてます。ひと段落したら再開しようと思ってます。
2018/8/2 22:07
Re: テン泊いいですね
やっぱりそうだったんですね。
テレビで広島や岡山の状況を見ていて、こんな時に山なんか行けないよな、と思っていました。
またまだ暑い日が続いていて、ボランティア・震災復興と大変ですけど、早くのんびりと山に行ける日が来ることを願っています。
2018/8/3 7:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [3日]
黒岳から白雲かえりはお鉢めぐり
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら