記録ID: 1545736
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
天狗岳〜根石岳
2018年08月04日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:23
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,337m
- 下り
- 1,319m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:49
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 10:21
距離 18.5km
登り 1,337m
下り 1,336m
17:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡はしっかりあるので、きちんと前を向いて歩いていれば道から外れることはないでしょう。草刈りや道普請もある程度されており、まずまず歩きやすいコースです。風化した岩石が多い箇所では小石で滑りやすくなっています。 |
その他周辺情報 | 下山後は小海町の八峰の湯でスッキリ汗を流して帰宅。キャンプ場も併設されているので、シーズン中は親子連れも結構来ています。小さいながら食堂もあるので、お腹を満たして帰ることもできます。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
麦草峠・白駒池・黒百合ヒュッテ・東天狗岳・夏沢峠・硫黄岳横岳台座の頭・硫黄岳・夏沢峠・本沢温泉・しらびそ小屋
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する